越後姫の甘さ、手作りの味。
そら野テラス
初めて利用しました。
秋限定のほうじ茶香る栗のパフェを頂きました。
スポンサードリンク
懐かしのわっぱ飯、素朴な美味しさ。
和風れすとらん善友
かなり久々にランチタイムで行きました。
Cセットを食べました。
全国のおいしい味噌ラーメン。
麺家 みそ道楽
毎月、父89才母84才私60才の3人で通ってます。
色んな種類の味噌があり迷いました。
スポンサードリンク
フランス風のお店で味わう絶品オムライス!
アンジュパッセ
外見の長家風商店街とはうって変わって内側はすっかりフランス風に。
女性のホールスタッフの方の笑顔がにこやかで言葉遣いも上品でした。
お得な夜セット!
砂礫 (サレキ)
あつあつのピザは絶品でした♪お水の代わりに冷茶があってうれしい😃花と緑と雪の里公園に行ってから訪れると割引あってお得かもしれません。
お得な夜セットをいただきました!
相川の肉スパカレーで大満足!
パーラーつるや
量が多い!
美味しい〜ボリュームもあって佐渡島でこんなタイプのお店に出会えるとは思わなかったです!
新潟県民が納得する鮭の美味。
鮭山マス男商店 桜木店
鮭大好き新潟県民として納得の味です。
究極のサーモン丼をいただきました。
魚沼産コシヒカリを楽しむ。
ちゃわんめし たっぽ家
清津峡に行った帰りに魚沼産コシヒカリの新米が食べたくてこちらに寄りました。
基本セット500円 ちゃわんめし店内は意外と広いです。
魚沼市で味わう!
味乃家 魚野川
昨年より利用村上の往復に今回は2回立ち寄り。
普通に美味しかったですよ♪ただ伝票が無く会計は注文した物を伝えないといけない。
妙高から鴨島、焼鳥の名店。
鴨島 鳥新
高田城址公園観光の折に寄らせていただきました。
昨日定休日で火曜日17時のオープン時間に伺いました。
古民家で味わう美味しさ!
大衆酒場紅生
リーズナブル!
いつもお世話になっており〼❗🍻
野菜たっぷりラーメンで満腹感!
紅陽軒
ふらりと初めての町中華食堂へかなり年季の入った建物麻婆麺はコクがなく物足りない感ありだが盛りはよかったごちそうさまでした。
野菜たっぷり醤油ラー 細麺🍜を戴き 肉野菜炒め1人前のせた感じ😻 麺にナカ*2たどり着けずウレシイ悲鳴😂 満腹!
豊栄駅前で絶品台湾まぜそば!
勝鬨屋
土曜日に訪問。
新潟で味わえる本格台湾ラーメン電子マネーも使えます〆に追い飯は料金の内駐車場が提携ありますがちょっとわかりにくい。
冷えた体に染みる、おしるこ最高!
おしるこ茶屋
おしるこうまし、ポテトは塩っぽくて疲れた体に最高でした。
美味しい料理がたくさんありました。
子連れも安心!
和食 たわら家
小さい子供たちを安心して、連れていけます!
昔からあるのは知っていたが初来店!
古民家で楽しむフレンチキッシュ。
カールベンクス古民家カフェ 澁い -SHIBUI-
カフェというよりはレストランのような感じですね。
以前から行きたいと思っていたカフェ。
冬限定濃厚担々麺、進化中!
らぁ麺 武者気Matsuno長岡店
辛つけ麺いただきました~!
厚めのチャーシューが2種入っていて美味しかった。
新大近くのボリューム満点!
うめこまち
新潟大学学生寮の通用門に近いだけあって凄いボリューム!
まんぷく定食950円を注文。
サラダバーとピザで満腹!
ピッツェリア 新潟中央インター店
昼間はサラダバーがありますが夜はありません。
平日のお昼時間も混んでいます。
荻川のイタリアン、絶妙なパスタ!
オステリア ラ ヴィータ新潟イタリアン、バル
パスタが美味しい頂きました。
肉料理、バル料理などもありどれも美味しく絶妙な美味しさまた仲間や家族で来たい店ですまた秋葉区で子供連れOKなお店です。
こだわりの新潟米、釜飯の極み。
くつろぎ処 土間家
土曜日の11時半ごろ伺いましたが待ち時間なく入れましたいかの釜飯ランチを注文しました25分ほどかかると書いてあってちょうど25分で料理がきま...
美味しいごはんが食べられる定食屋さん。
直江津で味噌カツの極み。
レストランベニス
電車の時間待ちに平日の夕方に来店。
直江津駅から徒歩圏内に在る洋食屋です。
湯沢の森の隠れ家、シェフの味が魅力!
手づくり西洋料理 欅亭
静かな森の隠れ家という印象です。
国道から少し奥まった道沿いにあるお店てす。
新潟名物タレカツ丼、至福のひととき。
くいどころ里味 柏崎店
県民に愛されてるのが分かるお店。
大学生も満腹になれるセットメニューも豊富。
美味しい濁り梅酒試飲の旅!
八海醸造 魚沼の里
八海酒造の複合施設でお酒好きにはたまらない場所です!
出張でランチにみんなの社員食堂を利用させていただきました。
山の恵みと流しそうめん。
お食事処 苗名滝苑
支払いは現金のみでした。
流しそうめんを求めて。
絶品ごっぽうそば、山菜が香る。
湖上レストラン鏡ヶ池
新潟県の道の駅いりひろせの中にある湖上レストラン。
席に注文を聞きに来る以外はセルフです。
佐渡の生サラミに感動!
レストラン デビンコ へんじんもっこ
佐渡産サーモンと長ネギのペペロンチーノランチ。
美味しかったです。
柏崎のビッグウェーブ、濃厚旨さ!
渚
カウンターはあっという間に満席。
自制のため期間限定麺が出た時しか伺わないようにしてます。
直江津一のコスパ定食!
大衆食堂 のざき
料理が出てきてびっくり。
温泉に行く途中で口コミを見て来店。
スキー場近くの味噌チャーシュー麺。
あらきんラーメン
塩ラーメンとニンニクご飯食べました。
スキー場にしてはお安い価格です。
モチモチ餃子と日替わり定食。
はじめ食堂
優しい味わいのランチで美味しかったです(^^)
かなり久しぶりの来店。
水原の老舗で味わう昭和のハンバーグ。
ポンパドール
祝日の正午頃、およそ30年振りに訪問。
レディースセットを頂きました。
絶品!
IJIRUSHI insieme
オシャレで美味しい食事頂きましたごちそうさまでした。
知人の紹介で、ランチで訪れました。
異国情緒たっぷりの本場中華。
中国料理 美味居
20時頃、周辺に飲食店がなく入店。
大衆的な中華食堂。
住宅街の隠れ家、絶品パスタと可愛い店内!
リトルバード
美味しさ🤭🎶マスターのユーモアとシェフの腕❗おすすめです✨
おすすめのステーキの肉質は中くらいでコスパやや低めです。
オムライスとレモンビールが絶品!
パスト エ リクオーレ KAMOME
オムライスやプリンがオススメです。
開店10分前に到着。
斑尾高原で石窯ピザの極み。
レストランルドルフ
洋風居酒屋的な感じですがイタリアンをのお店でした。
🍽 店名 レストラン ルドルフ📍 住所 〒389-2261 新潟県妙高市樽本斑尾1101-152🗒 営業時間 ランチ 11:30〜13:3...
新潟名物!
旬菜厨房 和楽 県央店
おまかせの食事を頂きました。
とっても具だくさんの海鮮丼でした。
ぶりカツ丼、ピカイチの美味!
御食事処 夫婦岩(佐渡めおと岩観光)
ぶりカツが美味しかったな。
まず建物を見てびっくりするかもしれませんがここのブリカツ丼はピカイチです。
スポンサードリンク
