冬のイルミネーションで感動する駅前広場。
日立シビックセンター 新都市広場(日立新都市広場)
冬のイルミネーションが催されていました。
今年は変化しており、また新たな気持ちで見る事ができました♪また、イトーヨーカドーが撤退したので、盛り上がりを心配していましたが、逆にケータリ...
スポンサードリンク
緑に囲まれた静かな散歩道。
西の谷公園
閑散としているが、静かに散歩をするのには最適。
植物の根の周りにスクスク育ってきてました。
かすみがうら祭で楽しむ自然満喫!
第1常陸野公園
イベントなどがなく通常利用だけなら十分広い駐車場有り。
多目的グランド、テニスコートと、多くの屋内外のスポーツを行うことが出来る総合運動公園です。
スポンサードリンク
カワセミ舞う芝生散歩道。
幸神平公園
犬の散歩でよく利用しています。
混雑していなくて過ごしやすい。
小貝川の釣りメッカでヘラ釣りを満喫!
四ツ谷池
釣れました😂
全然釣れないし、釣ってる人を見た事ないです。
知られざる十石掘の清流。
十石堀親水公園
軽いハイキングコースかなと歩き始めると何処までも続く道のり。
訪れる人も少なく、のんびり出来ます。
サギソウ咲き乱れる、自然の楽園。
成就院池公園
水戸市の西、大塚町に有る。
夕方たまにブラックバスをルアー釣りして楽しんでいます。
イーアスつくば目の前、春の桜並木。
学園の杜公園
イーアスつくばの隣りにある公園。
まだ、小さいですが素敵な桜が咲いておりました✨
安くて気持ち良い、湯ったり館。
龍ケ崎市農業公園 豊作村
イベントで埼玉の仙人さんに会えました!
初めて行きました😊お風呂の種類は、4種類程しかなかった。
ポピー祭りで満開の花と鯉のぼり。
鬼怒フラワーライン
セコマで買ったお弁当を使った。
鬼怒川の土手の内側にポピーの花畑土手に沿って駐車できる5月20日ポピーの見頃は過ぎていた。
春は桜、秋は銀杏が楽しめる。
中根上野公園
木陰が多く夏でも涼しいです^_^わんこOK
小学生の頃よく遊んでた思い出。
霞ヶ浦で楽しむ広場のひととき。
高須崎公園
道の駅たまつくりの道の反対側にある大きな広場。
霞ヶ浦沿岸サイクリングロードから📷️夕闇迫る霞ヶ浦☺️綺麗でした😃
ネモフィラを眺めながら、豚ドッグで癒されるひととき...
みはらし広場
みはらしの丘(ネモフィラの丘、コキアの丘)に登る前後の休憩に適する。
2023年10月7日快晴です!
広くて綺麗な公園でテニス。
筑波北部公園
平日の昼間に伺いました。
緑が多くてワンちゃんのお散歩に最適!
季節の花と楽しいイベント。
宮の池公園
普通に散歩月一回にイベントあります 楽しい時間なるよ一年通して冬には白鳥さん季節に花🌸🍂🍁🌾色々景色見られて私好き所です。
無料で楽しめます。
風も気持ち良い高台の景色。
二ツ島高台公園
、って歩いても歩いても、、どんどんみえなくなる😂駐車場がいちばんキレイ2みえるわぁ!
ここは、とても見晴らしが良い最高の場所です。
広々芝生でのびのびお散歩。
御前山ダム公園
見晴らし台まで行くと来て良かったなと思いますよ🙂
星を見る目的で行きました。
海が見えるひっそり公園。
南静公園
見晴らしの良い公園ですね。
住宅街の海沿いにひっそりと佇む公園⛲️駐車場が狭いのが難点だがここで食べる昼食は格別だ🥪
遊具が新しくなった、広い公園。
羽成公園
こちらの公園の駐車場で散策しました。
近く夜桜の名所に行くときの車を置くために駐車場を利用しました。
茨城県のスポーツ公園で楽しむ。
笠松運動公園
運動するのに適した場所。
アイススケートを気軽に楽しめます!
広々とした遊具の楽園。
協和の杜公園
遊具広場の看板が樹木で隠れてて分かり辛い。
バスケットの練習試合に呼ばれて行きました詳細は分かりません可もなく不可も無く。
ひたち海浜公園の秋桜、広々大草原。
大草原
茨城県ひたちなか市の国営ひたち海浜公園内の大草原と呼ばれるエリアです。
見たこと無い秋桜の花壇に癒やされました🥰👌是非行ってください💕💕💕
小貝川沿いでのんびり散歩!
川口公園
のんびり過ごせる公園です!
田園地帯にポッカリと現れる桃源郷。
子ども達が大好き!
牛久運動公園遊具エリア
ふわふわドームで楽しく遊びました!
野球場は、スタンドから見易いし 選手に近いのが 良い。
親沢池で楽しむ蓮の花。
親沢池親水公園
親沢池親水公園常陸太田市岩手町 水辺を綺麗に整備された素敵な親水公園です✨池 一面に満開のハス(蓮)を楽しめる公園です✨トイレ 駐車場も整備...
周りが山というか森林で、静かでとても落ち着く公園です。
筑波山を背に、桜の中で楽しむへら鮒釣り!
吉野公園
非常に広い管理ヘラブナ釣り場ですね。
へら鮒の濃さが断トツ多いです。
夜桜ライトアップとBBQ広場。
きらくやまふれあいの丘
週末夜桜を見に行きました。
ターザンロープがあるキレイな公園です。
磯原まんじゅう片手に公園散歩。
磯原地区公園
行き先を変え、磯原まんじゅうを買ってから、行きました。
散歩するには良い場所です。
広々とした運動公園で大会を満喫!
ヒロサワ運動公園
毎年剣道の大会で利用してます 近くには お店があるので 利用しやすいです。
ゴジラ-1.0の大規模な撮影が行われた場所でも有名です!
広々とした住宅街の公園、花火も楽しめる!
利根っ子公園
ブランコ、タイヤ、すべり台がある広い公園です。
古いですがトイレはあります。
広々とした芝生公園で思い出作り。
みらい平どんぐり公園
遊具もあり、小学生低学年から年下には、最適です。
遊具は何もありません。
綺麗な人工芝の快適テニスコート。
鉾田総合公園
テニスコートを利用しました。
設備もしっかりしていて、広さも快適です。
鹿嶋の空を見渡す展望台。
大野潮騒はまなす公園 宇宙展望塔
レトロ感溢れる施設です。
助かります(笑)11月19日(日)の15時直前に入り最終のプラネタリウム公開を見ることができました。
桜満開の陰陽神社へ散歩。
陰陽山森林公園
常陸国ロングトレイルのコースとして寄りました。
ちょっとした散歩に適した距離。
透明度抜群のプールで遊ぼう!
かみす防災アリーナ
2024/7イベントでこちらへ伺いました。
プールに出没する紫の水着を着た年配女性に絡まれると大変危険で不愉快な思いをします。
つくば国際会議場隣の静かな公園。
竹園公園
蚊がめちゃくちゃいるからスプレー必至。
特になにもない散歩向けの公園。
見頃のコキア、色彩豊かに。
みはらしエリア
人も少なく散歩しやすくなります。
2024年10月20日、コキアの紅葉は見頃だった。
菅生大橋近く、白鳥観察穴場。
菅生沼ふれあい広場
常総市の菅生大橋の近くにあります。
2023年元日。
神立公園で桜を楽しもう!
神立公園
ドライブ中眠気が来て検索して休憩しました。
葉が散り始めていますが銀杏が綺麗でした。
蓮の花咲く美しい時期。
大賀蓮池
花桃が咲いている時期だと、とても綺麗だと思います。
2022年7月9日土曜日AM7時ごろ初訪問。
スポンサードリンク
