広々とした公園で犬と遊ぼう!
島見緑地
すごくいいスポットです💯👌👍
日中は子供連れやカップルの方が多いかも…人が写り込まない早朝が撮影の狙い目です。
スポンサードリンク
名水百選、冷たく美味なる湧水。
杜々の森名水公園
久しぶりぶりに寄りました。
その階段右手に名水百選が湧き出す場所があります。
春の桜並木と癒しの公園。
千秋が原ふるさとの森
駐車場あり春はお花見……散歩コース信濃川のソバだから夏はヤヤ涼しい……周りはウォーキングコース🥰
広大な公園。
スポンサードリンク
うみがたり近くの水遊び楽園。
海浜公園
うみがたり水族館の橫にある公園。
通称、たこ公園です。
自然豊かな公園で心地よい散策。
新潟県立 大潟水と森公園
上越市が管理している自然豊かな公園です。
キレイに整備された公園です。
スポンサードリンク
春の桜散歩、津島屋公園。
津島屋公園
広いのでめいっぱい遊ばせられます。
最高の場所ですね~
長岡花火と水道タンク、歴史感じる公園。
水道公園
長岡花火が無料で見られる地元の人しか知らない場所。
長岡花火大会を観るには、いい無料スポットです。
美術館前の黄金色銀杏と桜。
西大畑公園
市民の憩いの広場です。
新潟市美術館に行くときに拝見しました。
春の桜満開、経塚山公園で家族ピクニック✨
経塚山公園
昔からある公園なのでしょうか?
こんもりとした小山の公園です。
五泉市の粟島公園、桜満開で癒しの時間。
粟島公園
時々散歩してます。
ひろい!
フォッサマグナミュージアムで探検しよう!
美山公園
わんぱく公園に行きました。
運動公園などが集まった公園です。
赤い橋の紅葉、弥彦公園で感動!
弥彦公園
以前来た時は、赤い橋から眼下に真っ赤な紅葉がきれいでした。
2024.11.17紅葉の最高の時期に訪れることができ素晴らしい時間を過ごすことができました。
新潟空港近くで飛行機を眺める!
山の下海浜公園
成田のさくらの山までは行きませんが飛び立つ飛行機が直近で見れます。
きれいな施設です。
子供がマリオ気分!
桂公園こどもランド
大きい公園というわけではありません。
土管や、ブロックなどがあり、子供はマリオ気分でした。
雨雪でも楽しめる広々公園。
寺山公園
広くて綺麗に保たれており、子供たちはとても楽しそうです!
遊具、ランニングコース等充実しています。
夕日が沈む絶景スポット。
青山海浜公園
冬に来たのでちょっと海が荒れてました。
平日の夕方に行ったので、人がほぼいなかったです。
四季折々の花と海の眺望。
寺尾中央公園
とても素敵な公園です😌💓家族やペットの散歩やひとりでも豊かな自然観賞が出来ます。
手入れが行き届いていて四季折々の花が楽しめる公園です。
弁天潟で桜と白鳥を楽しもう!
弁天潟風致公園
4月の桜が満開の夜に行きました。
おにぎりなど食べてのんびりできる感じです飲料の自販機もあります。
日和山展望台から佐渡島眺望。
西海岸公園
展望台からは佐渡島見えます朝陽は山の間からすばらしい形で見えます。
遊歩道も整備されている為ジョギングやサイクリングも楽しめる場所駐車場から海岸へは道路を横断する為車に注意です。
展望台からの絶景三条市。
大崎山公園
展望台からの見える三条市街の眺望は素晴らしいです。
「日本初のコロナの写真」が撮影された場所のようです。
長岡花火大会で迫力満点。
信濃川河川公園
Google map から消えたので、ここで再投稿です。
すごくキレイな河川敷でした。
梅林公園で越の梅と夢中。
梅林公園
しだれ梅が見れるスポットです。
時期なので平日でも交通整理の方々が出ていました。
春の桜トンネルでリフレッシュ。
新発田中央公園
昔からある公園で、特に特長もないが、ちょこっと休憩に寄る。
非常に広い敷地を持つ 過去ここは太平洋ニッケル(太平洋金属)の工場があった敷地であり、宅地化が進んだ地域ではあるものの、これだけの広い面積が...
ユリの花と遊ぶ広々公園。
月岡公園
様々な色のユリの花がとても綺麗でした。
駐車場も広く良い場所でした。
雄大なひまわり畑で感動体験。
津南ひまわり広場
以前より来たかったところ。
300円のクーポンが付いているので実質700円。
ペット専用足湯で癒やし体験!
赤倉温泉足湯公園
熱湯とぬる湯アリ。
普通ワンちゃんって朝にお散歩させないだろうか?
青山水道公園で心地よい散策をお楽しみください!
青山水道遊園
滝はチョロチョロ流れていました。
青山地区にある公園。
八重桜ロードで楽しむ自然遊び。
五智公園
ソメイヨシノ桜が終わると八重桜が咲き始めます。
コースがかなり長いので子供も大人も楽しめます。
広大なドッグランで、日本海を満喫!
たにはま公園 ドッグラン
トイレ(人間用)有りでご近所の方が羨ましです、住んでいる所から高速で1時間位なのでなかなか伺えませんが遊んで頂いたワンちゃん達とまた遊べたら...
旅の途中でわんこ達もずっと車の中だったのでドッグランは行かせたいと思い検索して寄った所です。
透明度抜群の穴場ビーチ!
椎谷海浜公園
釣りに行きましたトイレもあるし外にシャワーも夏は泳ぎに行きたいです。
こちらの海水浴場は、穴場の穴場!
日本海の夕日、癒しの公園。
船見公園
海を見て、波音を聞くことで癒やされます。
早朝に行きました!
雪上キャンプで星空満喫。
長岡市 おぐに森林公園
いまは温泉施設とキャンプ場だけに…吊り橋が出来ていた…
当時走っていたミニSL(弁慶号じゃなかったかな〜?
福島潟で四季を感じる!
福島潟自然学習園
ソロキャンプで焚火しながら肉食べてリフレッシュしました。
ここからの五頭山の眺めは最高です。
子供たちの楽園、懐かしのお城で遊ぼう!
西海岸公園 お城広場
建物は古いが、普通に遊ぶには十分。
お城の形をした大きなすべり台が凄くて子供は大喜び。
月岡温泉で四季の杜散策。
月岡カリオンパーク
観光地の選択肢にいれるほどのところではないから県外から来る人はびいどろ行かない限りよらなくてもいいと思う。
桜の時期は結構キレイです。
水芭蕉の群生、五泉で春を感じる。
水芭蕉公園
誘導員もいらっしゃるので安心して出かけられます。
例年は3月下旬〜4月上旬の2週間が見頃。
上越D51とゴーカート、親子で楽しむ!
上越市立交通公園
空いてて、待ち時間なくゴーカート乗れました!
雨の降りしきる上越D51 75号機の見学。
透明な水で子供たちも安心、川遊びの楽園!
仙見川ふるさとづくり河川公園
猛暑の影響で水量がかなり減ってます深いところでも大人の腰下あたり小さな子供を遊ばせるにはちょうどいいかと思います。
キャンプの偵察で寄りましたが看板が見当たらないいのでハッキリしません。
花菖蒲とホタルの公園。
しらさぎ森林公園
芝生の端に新しい遊具ができてました。
もうそろそろ見納めでしょう良かったです花菖蒲園…未だに あやめと花菖蒲 よくわかりませんけどね蓮も咲いてました時間帯次第でホタルが見れます。
阿賀野川近く、遊具豊富な憩いの公園。
阿賀野川ふれあい公園
とっても広い公園で、犬の散歩にも良かったです。
日曜日に🏈新潟のクラブ(各年代男女共)練習をやってます🏃10月で練習会場別になります😌シ-ズンに入って試合が楽しみです😄👍
スポンサードリンク
スポンサードリンク