昔のキャンプ地、今も楽しい!
お倉ケ浜総合公園
トイレの数が少ない気がします。
小さい遊具が新しく変わってました!
スポンサードリンク
桜トンネルへ、春の癒し旅。
垂水公園
市内で気軽に行ける桜スポットです。
公園まで行く道路は素晴らしく綺麗な桜のトンネル。
新しい遊具で楽しむ広場時間!
久峰総合公園
新しい遊具ができていました‼️
19(日) 高鍋で食事後🍴🏠️数ヵ月ぶりに公園に立ち寄りました❗️遊具がキレイになっててビックリしましたね🤣 広いのでキャッチボールやバドミ...
スポンサードリンク
阿蘇山と祖母山、心癒す絶景。
五ヶ所高原三秀台ひめゆり公園
三秀台から360度見渡せる景色は最高です。
景色は素晴らしかったです 🤓鐘の音が 響きわたりました 🤗
宮崎育成牧場でお馬に癒やされる。
JRA宮崎育成牧場
場外馬券場に公園がありたくさんの子どもが遊んでいます。
ミニチュアホースやポニー達とのふれあえる場所でお馬ちゃんが好きな人は最高に癒されます場所です。
スポンサードリンク
宮崎市の遊具が大集合。
加納公園
他県から来てトイレを利用、住宅街にあるよく整備された公園。
鉄棒、ブランコ、直径1.5mくらいの大きさでぐるぐる回して乗ることが出きる遊具。
春の桜と馬が共演する、癒しの公園。
綾馬事公苑
春って感じでした。
柵の向こうの割合近い距離に綺麗なお馬さんがいるのを見ているだけで楽しかった。
スポンサードリンク
屋根付きトランポリンで遊ぼう!
ピノッQパーク
凄くきれいで整備されています。
平日に行くと貸切状態で遊べました。
桜咲く天神山で遊ぼう!
天神山公園
公園の方にも駐車場有ります🅿🚙とても綺麗な公園です。
遊具や展望台があって楽しめます😊山だけに自然や景色もいいです。
自然と遊具が満載!
萩の台公園
散歩コースもあり、晴れた日は最高だと思います👍☀️
天然芝でソリ滑りができます。
広々公園でのびのび遊ぼう!
祝吉郡元公園
広いのでボール遊びしてる子供もいました!
トイレや手荒い場、屋根付きのテーブル、イベント用の場所有り自販機も近くに2台有り綺麗に整備されていますが少しゴミがありました。
小林市の高台から眺める最高の景色。
永田平公園
この場所といえば51年前(小学校1年生の時遠足できた場所だ あの頃は楽しかった行きは汽車で小林駅まで来て駅からここまで歩いて来て帰りはバスに...
昼過ぎに弁当を持って久しぶりに行きました。
神柱公園でカワセミ発見!
神柱公園
植木市があり行ってきました。
涼しいところ、良く1人で行くのに楽しいかった。
高台の緑が丘、遊びと癒しの空間。
緑ヶ丘公園
保存されているSLを見回っている者です。
7月27日はお隣、秋葉神社のヒノカミ祭りでした。
桜が映える広々公園で遊ぼう!
大坪池公園
広々としていて遊具もあります。
照明があるので夜でも運動することができます。
歴史の痕跡、夜桜と鐘の響き。
城山公園管理事務所
地元ですが、初めて夜桜を見に行きました。
無料で延岡城の歴史の痕跡を学べます。
太平洋見渡す遊具広場。
日向サンパーク
遊具などがあり、駐車場も広くお子さんと涼みに来るのにちょうど良いスポット。
遊具がある場所まで急な坂道を登らないといけないので結構しんどい😭💦ベビーカーを押して歩くのは難しいかも、、。
ボルダリングと自然、楽しいキャンプ!
川原自然公園
5.4.29にバイクで利用しました。
初めてでしたが 親切に教えてもらいました。
冬のイルミネーション、景観抜群の丘。
大塚原公園
道の駅ゆ~ぱるのじりに隣接する小高い丘の公園です。
道の駅に隣接した小高い丘の公園でした。
草スキーと遊具満載、家族で楽しむ公園!
えびの市 永山運動公園
楽しい遊具があります。
堤防には草スキーのできる場所もあり小学生以下の子ども達は楽しめると思いますか。
神秘的な蓮池、花咲く癒し。
湖水ヶ池公園
蓮の花が咲き出しました。
初めて行きました 思っていたよりも大きな池でした 蓮の花は白が多かったです。
公園で遊ぶお馬ちゃんとの癒し時間。
JRA宮崎育成牧場
場外馬券場に公園がありたくさんの子どもが遊んでいます。
ミニチュアホースやポニー達とのふれあえる場所でお馬ちゃんが好きな人は最高に癒されます場所です。
新しくなったアスレチックで癒やしの公園。
出水口公園
綺麗な公園ですね。
ブランコ2種類(通常、カゴ型)、コンクリートのアスレチック?
猫と桜が待つ運動公園。
旭ヶ丘公園
タータントラックで練習出来る神公園。
犬🐶とか散歩🐕️させるには良いところです‼️
九州の美味しい水、湧き出る安らぎ。
祓川湧水園
国道222号線からそば庵みやながへ曲がるとその手前にあります入り口には消防団倉庫があります🚒水量豊富な湧水です🩵清らかな水の流れを眺めるだけ...
今日初めて水をいただきに行きました。
日向灘を一望!
猪崎鼻公園
トイレがあり、ネコが居る。
整備されている方かな。
飫肥杉に囲まれた癒しの空間。
蜂之巣公園
20250405花立公園の桜を見ての帰りに寄る。
テニスコートがドッグランになってました❗👏🎾😆
川原自然公園
それなりに綺麗に管理されています。
5.4.29にバイクで利用しました。
静かな公園で遊具も充実!
木花公園
日中は厳しいですが、涼しくなれば遊具で遊べる場所ですよ。
住宅街の端にあり、丁度よい大きさの公園です。
新富町のポケふた、海近くの楽園!
富田浜公園
ポケふた目当てで訪問しました。
新田原基地航空祭の前日予行に出動する前に富田浜から眺めた日向灘の夜明けです。
住吉公民館で楽しむ広々とした公園!
住吉公園
多目的利用が多く、いつも賑わっていて活気がありますね。
夜の住吉公民館。
広大な運動公園、春の桜が美しい!
高崎総合公園
ゆっくりな、時間と星が綺麗でした。
運動する事が好きな方に、広いこの公園はおすすめです。
山之口の紫陽花、絶景満開!
あじさい公園(松尾城跡)
まだ咲いてないと思いながら行ってみましたが…やはり咲いてなかったです。
2024年6月12日。
美しく咲くあやめと鯉が魅了。
早水公園
子供の遊び用具があり、子供が多く遊びに来てます。
4月27日は公園内の多目的広場で【早水あやめ祭り】が開催されました。
生目台の広々公園で、気持ちよく遊ぼう!
生目台公園
トイレが古くて空缶などが散乱している日もあります。
とても広々とした素晴らしい所です。
海風感じる広大な公園。
門川海浜総合公園
事務所の方達もトイレ借りに行った時に優しかった。
野球場で観戦しました。
綾町で自然を満喫、川のせせらぎと共に。
川中自然公園
広場と林間エリアで楽しめます。
トイレはありますが、整備されてるとはいえません。
桜満開の歴史散策!
城山公園
城山公園!
園内、飲食OKいただきました🍙
椿山で特別なひと時を。
椿山森林公園
令和7年の3月2日に訪問しました。
初めて来ました。
飛行機見える、公園の穴場!
緑松公園
広場も広いしウォーキングにも最適です。
宮崎空港に近いため飛行機の見える穴場の公園。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
