衝撃のガトーチョコ、絶品!
富士見堂
小さい頃から和菓子といったらここ^-^❤うぐいす餅は絶品❤
レンタカーの給油で立ち寄ったガソリンスタンドの近くだったので富士見堂さんにも寄ってみました。
スポンサードリンク
鈴木甘栄堂
菓子処フレンド由乃 自由ケ丘店
スポンサードリンク
朝の串団子、絶品の柔らかさ。
餅屋 英太郎
2023.8.1310:30ころですでに串もち売り切れでした。
開いているところに出くわしたことがないので、たぶんもう来ないと思う。
温かい久慈良餅、初体験!
永井久慈良餅店 バイパス店
久慈良餅初めていただきました。
久しぶりに久慈良餅食べたくなり立ち寄りました😃久慈良餅500円と板かりんとう500円を買って帰りました。
スポンサードリンク
青森の春味、桜クレープ!
甘精堂本店
青森といえば、昆布羊羹。
🌸桜クレープ🌸大好きなんですよ、これ。
町の絶品!
松栄堂 栄町本店
ここの大福、甘くてめちゃくちゃ美味しいです。
近所のいとくで松栄堂の葛バーが売ってました。
弘前駅近で味わう新月せんべい。
㈲マルカワ渋川せんべい
営業時間変わってます!
知り合いのお土産で頂きました。
朝一で味わう絶品豆大福。
さかもと
豆大福と言えば、ここって言うくらい美味しい。
先代から引き継がれている味。
りんご最中と浪岡城、贈る喜び!
お菓子処 つしま堂
りんご最中めちゃ美味しかったです!
かわいいりんごの形の最中。
青森の味、薄紅百顆の魅力。
おきな屋 新町本店
青森駅から続く しんまち商店街にある 和菓子屋さん おきな屋お店に入ると 和菓子を販売するコーナーがあり奥には 小さな 喫茶コーナーがありま...
林檎&お砂糖のみですが美味しい1つから購入できるのと、好みのお菓子を、箱に詰め合わせができるのが、とても良いですね〜また、青森を訪れた時に、...
家族みんなが愛する懐かしの浅草焼。
浅草焼 浜田店
昔青森に住んでいた頃通いました。
母親が好きなのでよく買いに行きます。
おきな屋の薄紅で青森の味を!
おきな屋 佃店
県外にお土産を送るときは、おきな屋の「薄紅」と決めてます。
青森を代表するお菓子屋さんお土産からお茶うけまでここで選べば間違いありません。
ほどよい甘さのおはぎを堪能!
おはぎや
おはぎ、いなり寿司、草団子どれもほっとする美味しさ。
中日の団子(大福)おやつタイムの🍡楽しい🍵しました。
フワフワのカップ団子で笑顔に!
もちうさぎ
カップ団子145円だんご美味しくてペロリ黒蜜もアンコも美味しい。
こじんまりしたお店ですが、安くておいしかったです。
堂々優勝の豆大福、愛され続ける味。
二階堂本店
久しぶりに太郎と花子を購入しました。
和菓子以外にも美味しいお菓子を作ってます。
季節限定の美味しい変わり種!
信平大判焼店
カブなどで見かけた時は必ず買います。
今日初めて伺いました。
おやきが59円、安くて美味!
おやき屋本舗製餡所 金沢店
ソフトクリームをゆっくり食べる場所が有れば良いんですが…
先ず安いそして美味しい1000円分買えば良い土産になる👍
青森駅で南部せんべいソフトを。
いわて屋 ラビナ店
南部せんべいソフトクリームを食べたくて行きました。
南部せんべいがのったソフトクリームを食べました。
パリパリ耳のたい焼き、優しさ満点!
たい夢 つくだ店
餅べいの耳ならぬ たい焼きの耳をサービスでくれて パリパリ美味しかったです😸
接客とか完璧だしまた食べに行きたいです!
甘さ控えめ、ぎっしり栗あんのたい焼き!
薄皮たい焼きたい夢 あじさい店
熱々でサクサクの美味しいたい焼きを食べられました。
たまに行くと買ったりしています。
お得で旨い弁当がここに!
鯛ふく
値段が安くて、うまいです!
弁当安い。
油川の老舗、堀川さんの煎餅。
堀川せんべい店
昔から変わらない味です。
煎餅大好き❗特に堀川さんのは食べやすい。
子どもの頃からの老舗和菓子。
お菓子処扇野
和菓子屋さん。
老舗中の老舗子どもの頃から利用させていただいてます😌サービスもしてくれてたなぁ…😢雰囲気も落ち着きますよ🎵
全 24 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク