手土産に最適!
もち吉 清水店
手土産に最適なんですよねお店も入りやすいのが良いです。
辛子煎餅!
スポンサードリンク
ふっきーきんつば、感動の美味しさ。
神尾きみきんつば店
子供の頃お世話になったお店ふっきーちゃん。
寒くなりおでんを食べたくて訪問しました。
宮様まんじゅう、絶品のあんこ体験!
宮様まんぢう本舗「潮屋」
少し小ぶりですが評判通り、めちゃ美味しかったです。
知り合いの方に栗大福をいただきましたとでも美味しかったです。
スポンサードリンク
静岡名物!
(株)松柏堂本店 鷹匠本店
サッパリしたお味でガッツリ2個も食べてしまいました〜また買いに行きたい。
もちろん美味しかったですが店主の方の応対がとても良くてまた行ってみたいです。
本物のわらび粉使用!
御菓子処 餅ぞー
わらび餅美味しい😋お餅冷んやりして👍甘すぎずペロッと食べてしまいます😋
此処のいねむりわらび餅は絶品です!
スポンサードリンク
とりめしと豆大福、絶品おむすび!
玉川屋
豆大福 柏餅美味しい😋
とりめしが美味しい。
美恵夢のずんだおはぎ、寄り道必至!
蔵好三坂屋
チーズケーキ目的で何年も前から近くを通ると寄らせて頂いてます。
ずんだのおはぎがとっても美味しかったです。
スポンサードリンク
秋葉山祭りの秋葉羊羹、行列必至!
みのや栗田菓子店
店内に入るととても物腰柔らかい店員さんの対応をうけました。
気に入っている和菓子屋さんで ちいちい餅を中心に月に何回か ウォーキングのついでに利用させていただいています。
静岡市の名和菓子店、甘さ驚くほど!
御菓子司 わらべ
想像していたより100倍美味しかった。
職場に差し入れのため何点か購入させていただきましたどれも美味しそうでレモンまんじゅうといちご大福が職場の女性陣に人気でした当方も甘いものに目...
昔ながらの和菓子と栗お大福の秋。
増田屋
ゆっくり購入できました。
紅白の柚子モナカ大好きです。
静岡の旨いお煎餅、伊奈せんべい!
伊奈せんべい馬渕本店
安く、色々な種類のお煎餅やあられがあり楽しい。
旨いせんべい伊奈せんべい✌️✌️
伊勢直送の絶品つぶあん!
たい焼き やまぐち
つぶんあんは、たっぷりで、しっかりとした甘さがありました。
もちもちの皮とたっぷりのあんこ、おいしい。
静岡で味わう絶品酒蒸し饅頭。
塩津小饅頭老舗本店
そのバランスも大きさも絶妙でした 全てにおいて完成されたお饅頭だと思います。
静岡に行くと必ず買いに行っています!
長沼駅近くのもちもちお餅!
杉山餅屋
お餅もちもちで本当に美味しかったです。
うまい。
実家の味、絶品きんつば!
きんつば屋 ぐみの木
きんつばを購入しました。
民家の一軒家ですがきんつばの完成度はかなりでリーズナブル写真はコーヒーゼリー。
ドライブに最適!
静岡名物あべかわもち直売所 ㈱マルヒコ松柏堂本店 本社工場
安く買えて、大満足です。
安めの価格帯で美味しい安倍川もちです。
石部屋
駐車場にはいる道(20m)くらいかな車一台なんとか入る程度で駐車場も2台分しかありませんあとからわかったのですが店の前の意味不明なゾーンに停...
火曜日限定の揚げあんパンと酒饅頭と小饅頭を頂きまし...
菊月本店
火曜日限定の揚げあんパンと酒饅頭と小饅頭を頂きました。
静岡まつりの帰りにふらっと立ち寄らせていただきまし...
角屋老舗
静岡まつりの帰りにふらっと立ち寄らせていただきました。
オーナーが面白い!
佐野商店
オーナーが面白い!
ふれっぴーで販売していたみつ団子がすごく美味しかっ...
やまと
ふれっぴーで販売していたみつ団子がすごく美味しかったです!
昭和の香り漂う、静岡おでんと焼き芋。
大やきいも
静岡駅からタクシーで長谷通りの大やきいもさんへ!
昭和の香り。
世界一の大鯛焼き、ボリューム満点!
丸子峠鯛焼き屋 丸子大鈩 本店
焼きたてをいただけます。
焼きたての鯛焼きをいただけます。
頭から尻尾まであんこ満載!
たい焼き茶屋 葵堂
薄皮で美味しかったです。
たい焼き好きで、見つけました。
興津の名店、羽付きたい焼き。
伏見たいやき店
以前より気になっていたたい焼き屋さんです。
静岡県清水市にあるたい焼き屋さんです。
焼きたて香ばしいみたらし団子。
仁志乃
お店の中で焼き上げられるふわふわなお団子。
物静かなご主人が焼いてくれるお団子もちっととっても美味しかったです😋
登呂遺跡近く、安倍川餅絶品!
やまだいち 登呂もちの家
やはり出来立ての安倍川もちは絶品です!
水車が目印。
焼きたてたい焼きと特製抹茶。
田子の月 静岡城北店
雰囲気、接客がいいです!
温かなホスピタリティにホッとするお店。
パリパリ羽根付きたい焼き、興津の味!
伏見たいやき店
豆本来の美味しさを感じられるたい焼き。
何時もツーリングの帰りに寄らせて頂いております!
静岡浅間神社前の行列!
河内屋
YouTubeで紹介されていたので訪れてみたら行列が出来ていた。
こちらのお店は正午前後と夕方にそれぞれ約2時間ほどオープンしています。
感動の本物、フルーツ餅!
桔梗屋本店
生ふるーつ餅とくず氷、みつ団子をよく購入します。
黒ごま団子とずんだ餅が美味しかったです。
天然物のたい焼き、あんこぎっしり!
丸子峠鯛焼き屋 丸子大鈩 本店
焼きたてをいただけます。
26cmをいただきました26cmでもかなりのボリュームでティッシュ箱より大きいです💦16cmでも養殖物より大きいかも🦆
豆大福と揚げ饅頭、絶品!
大国屋製菓舗
ほんとに美味しい和菓子屋さん!
餡は少し甘めでコーヒーと合いました種類も多く今回買わなかったものやぼたもちなどもまた買いに行きたいです。
静岡・追分の上品な羊羹。
追分羊かん 本店
特に小生のようなご老体には丁度よい味付けでいいな!
追分羊かん本店奥のカフェ『Kitchen 1695』さんへ ランチで伺いましたブロッコリー アスパラ ジャガ芋等 野菜の味がそのままで 美味...
抹茶大納言と黄金鯛焼き。
幸せの黄金鯛焼き県立美術館前店
私はだんとつこちらの店舗が一番おいしいと思います!
いつも人が並んでいて気になってたたい焼き屋さんに図書館帰りに寄りました!
清水銀座の美味しい和菓子。
庵原屋菓子店
店員の愛想が無いですね~言われた事しかできない人ですカステラにザラメが付いていますかと 聞いてみた所 ついていませんと 即答でした私なら そ...
庵原屋さんのいちご大福をお土産で頂きました。
安倍川餅、柔らか美味しさ。
かごや商店
初めてきな粉、あんこ各8個入り950円の安倍川餅を自分で買いました。
安倍川の畔の名店。
田子の月の和菓子、美味しさ満載!
田子の月 清水店
お菓子は新鮮で美味しいです。
静岡のお土産で迷った時はここ!
上品な甘さの和菓子、かき氷も絶品!
いわらや
上品な甘さのお汁粉で美味しかったです。
暑い日に少々並びましたが、かき氷🍧がとても美味かったです。
朝早くから、あぱれいゆを!
秋月堂西久保本店
私が選んだ和菓子を箱詰めしてもらいました。
パイを頂きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク