熊本の美味しい海苔、贈り物にも最適!
風雅 宮崎店
いつも風雅巻きとふりかけ、海苔を買っています。
美味しい海苔をお探しならここをお勧めします スーパーと同じ値段くらいで上質の海苔が手に入ります お菓子やドレッシングも美味しそうでしたが次回...
スポンサードリンク
春の装い、和菓子の夢。
桐木神楽堂
お客様へのお土産にいつも使わせて頂いております。
ポケモンとコラボしてください!
青島の黒糖ういろう、しっとり美味!
野中商店(青島ういろう製造販売元)
野中商店さんのういろうをスーパーで購入し久々に食べました。
子供たちがとても美味しいと言ったので、追加で購入させて頂きました。
スポンサードリンク
午前中は焼きたて!
おきよせんべい 松家
午前中伺えば焼きたて買えます!
’’そのまんま宮崎’’をみて、お取り寄せしました。
都城の和菓子、父も喜ぶ美味!
祝古屋
祝古屋さんの『これ菓子』が好き。
和菓子特に かるかん季節的な物食べたいと 思ったら立ち寄ったら手土産で利用な店舗ですが和菓子 ファーストフード ‼️
スポンサードリンク
昔ながらのしょうゆ団子、絶品!
長谷川だんご 大塚店
早い時間の訪問先の手土産によく利用させて頂いております。
地元に昔からあるダンゴ屋さんとの事。
創業明治6年の老舗、最高の和菓子!
七万石菓子舗
やはりモナカがあり土産にしました😀
老舗の大変美味しい和菓子屋さんです♥きょうは四姉妹が見舞いに来てくれたので佐土原の妹が大好きな塩豆大福をお茶菓子に買いました(人*´∀`)。...
スポンサードリンク
酒まんじゅう、ここが一番!
菓子工房にしだ(西田製菓舗)
店主がとても良い人。
酒まんじゅうが美味しくて行ってます!
絶品の麩饅頭、酒饅頭も満足。
三徳饅頭
こちらの酒饅頭は有名で美味しいのですがこちらの麩饅頭が絶品です!
酒まんじゅうのイメージが強い、三徳饅頭さん。
ずんだ饅頭と赤飯、幸せの味!
おがわ饅頭
女子に小くて食べやすいあんこ美味しいです😋いつもありがとうございます😊 何食べても美味しい和菓子で京都のどんな甘味処も真っ青になるおいしさで...
あと美味しそうだったのでお赤飯を購入しました。
毎月楽しめる酒まんじゅう。
河野文菓堂
チーズ酒まんじゅう美味しかった。
敷地内の酒造店から出る酒粕を使用したソフトクリームは美味しい。
月一のあくまき、必食の甘さ。
大迫もち店
お米がもちもち、甘すぎないあんこ最高に美味しかったです。
おはぎ、お団子とっても美味しかったです。
都城のふくれ菓子、絶品ここに!
まるはちふくれ菓子店 都城本店
早い時間なら品揃え豊富でした。
初めていきました!
フーデリー近くのふわふわイモ大福。
手作り団子 みゆき
大好きです!
やばいっ!
交差点近くで楽しむ、サクサク煎餅。
もち吉 島之内店
おかき おせんべいの好きな方にお薦めのお店先です 自分用のおやつにしては少し割高ですが お得な詰め合わせ袋など有りますよ。
この繁忙期に店員さん1名であたふたそれていて行列ができていました。
子供から大人まで魅了する鯨ようかん。
長峰鯨ようかん店
宮崎に行った際に立ち寄りました!
あんこも餅も好きな私には最高のようかんです!
カスタード一択!
日本一たい焼 宮崎都城川東店
都城市に用事があって、妻とお義母さんとお出掛け。
カスタード食べたさで寄ったけどお昼に売り切れ。
高鍋の黒蜜わらび餅、毎回感動!
豆の樹だんご地蔵堂
値段も手頃で、接客も丁寧。
初めて寄って見ました。
宮崎の果実ソフト、絶品体験!
すみれ堂
宮崎市の大島通線にあるフルーツ大福専門店です。
開店時から狙ってたお店。
青島神社近くのういろう、冷やしてモチモチ!
田中みちこ商店
青島に行く途中に、ういろうがいっぱい売られている。
10個とも、黒砂糖にしてくれた優しい🤍
柔らかさと美味しさ、鯨ようかんの老舗。
阪本鯨ようかん店
佐土原町の西側、昔の城下町の一角にあります。
やっとたでることが出来ました。
宮崎名物 なんじゃこらシューと大福。
お菓子の日髙 赤江店
なんじゃこらシューとなんじゃこら大福は最高に旨し!
17(日) キリチーズケーキを求めて来店‼️結局、チーズケーキとチョコレートケーキを購入😁 安くて美味し😃✌️
高鍋で味わう!
長谷川だんご 高鍋店
お団子、いちご大福食べましたが大変美味しいです。
チーズ饅頭買いました!
餡ぎっしりモチモチ、極上饅頭。
蜂楽饅頭 宮崎若草通店
このご時世お客さんは安心できると思います。
個人的にはここは圧倒的に白白あんは粒があまりなく、ねっとりとした仕上がりなんだけど、これがたまらない!
佐土原まんじゅう、甘さ控えめの優しさ。
お菓子のよしだ家
2024年の5月に行きました。
くずバーアイスとは違う食感、溶けないから食べやすく美味しい。
宮崎名物なんじゃこら大福!
お菓子の日髙 JR宮崎駅店
16(月)夕食後にスイーツが食べたくなり、宮崎駅へ🚃キリレアチーズケーキは神スイーツ🍰チョコレートケーキも良き😃👍️熊本の友達らがなんじゃこ...
ついつい買ってしまいました。
贈り物に最適なお菓子とお茶。
もち吉 日向店
買うものはいつも決まっています。
久しぶりに行きました。
種類豊富などら焼き、最高の味!
さめしま華香
味も良いです⤴️✌️どら焼きやかるかんもチョ〜最高でした🤩😋
かるかん、いこもちと美味しいですね。
都城の隠れ家、絶品和かろん!
浅井万十店
和菓子も洋菓子も美味しいです。
会社の人に美味しいと聞いて購入しました。
夏の新メニュー、ひえつき万十!
ひえつき万十
白餡と黒餡が選べて、電話予約ができるよ😃かき氷も購入可。
たこ焼きが安いです。
大人気の長饅頭、絶対に食べたい!
福岡食品
何度来ても完売や店休日で買えなかった「長饅頭」。
素朴な和菓子で、簡単に説明すると棒状の大福です。
絶品の抹茶プリン、幸せの味。
お菓子司 上野本店
こんなに美味しいプリンは初めて食べました。
南宮崎駅周辺でチーズ饅頭を買うならここが良いと思う。
宮崎名物なんじゃこりゃ大福。
お菓子の日髙 浮ノ城店
なんじゃこりゃシューチーズ饅頭をいただきました。
お土産にチーズ饅頭、日向夏クッキー購入。
手土産はここで決まり!
もち吉 延岡店
手土産ならここって感じですよね。
今日はお中元の品物を送るために来ました。
白あん絶品、もっちり饅頭!
饅頭本舗 なかや
黒餡そして胡麻があり、各々好みはあると思うがこの、3種類食べてどれが自分は好きか試すのも面白い。
団ゴッド一個百二十円。
旨い酒まんじゅう、癒しの酒処。
山ろく路
知人から苺大福が美味しいと聞いてから、3度ほど行きました。
今でもお供えに購入します。
絶品!
おかし花月
一試難忘的rakugan kikugokoro。
すごい美味しい。
毎月の限定大福、幸福の味!
はぴはぴ
ハピ大福、初めての食感!
美味しいだけじゃなく、楽しいお店です。
宮崎名物、なんじゃこら大福!
お菓子の日髙 清武店
昔の記録写真2012年8月8日訪問果物入りの大福を初めて見たのがここのお店。
名物とのことですごく宣伝されていたので食べました。
宮崎青島名物、絶品ういろう!
本間商店
お爺さんが奥から出てきて接客してくれました。
レトロな佇まい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
