手土産に最適!
もち吉 沼津店
お値打ち価格なのにパッケージ大きめなので手土産にもってこい。
ここのお煎餅はリーズナブルで美味しいです。
スポンサードリンク
忘れられない!
かめや本店
忘れられない、竜宮城へ行けるのかと思う程良い。
お土産用は特大を😄🎶甘すぎなくて食べやすくて美味しい🥰💕一緒にコーヒーなんかが飲みたくなる☕🤭お土産用は実家の皆で美味しく頂きました🏠🤗
三嶋大社で味わう福太郎餅。
(株)福太郎本舗
三嶋大社への参拝時に伺いました。
福太郎モチ2個と温かいお茶で250円。
スポンサードリンク
昭和の香り漂う、静岡おでんと焼き芋。
大やきいも
静岡駅からタクシーで長谷通りの大やきいもさんへ!
昭和の香り。
田子重横にあった頃からお世話になっています。
かしはる本社工場
田子重横にあった頃からお世話になっています。
スポンサードリンク
法多山で味わう厄除だんごの癒し。
法多山 だんご茶屋
昔から食べている大好きな法多山のお団子!
まさに癒しの空間でした。
ブランデーケーキは凄く美味しい。
お菓子の甘陣
ブランデーケーキは凄く美味しい。
スポンサードリンク
懐かしくて美味しい素朴な味わい。
喜楽堂本舗
懐かしい味で美味しい。
素朴な味わいが味わい深かった。
田子の月最中、忘れられない美味しさ。
田子の月 御殿場店
田子の月さんの「あんみつが忘れられない味」という投稿を見て行ってきました。
年配の方に対応して頂きましたが、丁寧なのか?
昔ながらの懐かしさを感じる和洋菓子店です。
清森堂大仁店
昔ながらの懐かしさを感じる和洋菓子店です。
浜の味、心躍るふっきーきんつば。
神尾きみきんつば店(金土日のみ営業)
静岡おでんもあり手作りきんつばもあり。
子供の頃から、あるお店で、時々、食べていました。
たぶん一般には買えないと思いますがあんこが美味いで...
つつみ商店
たぶん一般には買えないと思いますがあんこが美味いですよ。
伊豆長岡の温泉まんじゅう、製造直送の美味!
元祖温泉まんじゅう 黒柳
近くに住んでいて駅でも購入可能ですがここの温泉まんじゅうは食べ飽きない!
美味しい饅頭屋さんで有名なだけあり朝早いのに混んでる製造工場が隣にあるので見てて楽しくなる最終工程で焼き印入れて手で押して販売やはりできたて...
熱海店の猪最中とバタどら、親切対応でどうぞ!
小戸橋製菓 熱海店 (猪最中)
対応が親切でした。
熱海店は猪最中とバタどら2種類のみの販売。
クリームどら焼き、ふるさとの味。
山田屋製菓舗
どら焼きは少し小さめですが、甘さ控えめで美味しいです。
ピスタチオ、チョコレートのどら焼きを頂きました。
石部屋
駐車場にはいる道(20m)くらいかな車一台なんとか入る程度で駐車場も2台分しかありませんあとからわかったのですが店の前の意味不明なゾーンに停...
浜松の老舗和菓子、絶品どら焼き!
巌邑堂 袖紫ヶ森店
かき氷🍧きなこと黒蜜 いちごミルクを並んで待って食べました。
浜松の老舗和菓子店、巌邑堂のどら焼きをいただきました。
松崎の桜葉餅、極上の味!
桜味堂
閉店したのかと思っていましたが、移転していました。
店内のイートインスペースの雰囲気もとても良い感じでした😊松崎に行くなら又寄りたいです。
とろける和菓子、栗蒸し羊かん。
伊藤菓子舗
創業明治25年の老舗和菓子店。
掛川新栗 栗きんとん購入させていただきました。
実家の味、絶品きんつば!
きんつば屋 ぐみの木
きんつばを購入しました。
民家の一軒家ですがきんつばの完成度はかなりでリーズナブル写真はコーヒーゼリー。
テレビで見た製菓工場!
菓匠 ふる里総本家 工場・事務所
テレビを見て買いに来ました。
製菓の 工場です。
柔らかい大福と最中、幸せのひと口。
ふく助
大福がおいしかった。
母と息子さんのお二人で経営されています。
おはぎとおにぎり、午後には品切れ!
おはぎやさん
1500円以上購入\u0026駐車券を見せると100円券がもらえます11時45分ごろに訪問したところ、おはぎは一通りありましたがおにぎりが1...
おにぎりとおかずセット、おはぎをいただきました!
ふれっぴーで販売していたみつ団子がすごく美味しかっ...
やまと
ふれっぴーで販売していたみつ団子がすごく美味しかったです!
世界一の大鯛焼き、ボリューム満点!
丸子峠鯛焼き屋 丸子大鈩 本店
焼きたてをいただけます。
焼きたての鯛焼きをいただけます。
店舗と言うよりオフィス兼作業所のような所。
松月堂
店舗と言うよりオフィス兼作業所のような所。
名物!
野沢製菓
カットしてラップに包んで冷凍出来ますよ。
美味しかった!
富士山本宮浅間大社の門前に明治の初めに創業した和菓...
木村屋本店
富士山本宮浅間大社の門前に明治の初めに創業した和菓子屋さんです。
子どもが旅行のお土産で熱海温泉饅頭を買ってきました...
駿河物産
子どもが旅行のお土産で熱海温泉饅頭を買ってきました!
静岡まつりの帰りにふらっと立ち寄らせていただきまし...
角屋老舗
静岡まつりの帰りにふらっと立ち寄らせていただきました。
懐かしい駄菓子、心温まる商店。
森商店
懐かしい駄菓子屋さんです🙂💕。
懐かしい商店。
厄除け団子、手軽にゲット!
法多山名物だんご企業組合だんご工場直売所
厄除け団子だけが欲しい時はここで購入できます。
通常の団子は上に登らなくてもこちらで買えます。
下田の美味しさ、開国キャラメル。
ロロ黒船
みたらし団子等々を購入しましたが、どれも感動ものの美味しさでした♪
下田に立ち寄ったのならマストのお店です。
オーナーが面白い!
佐野商店
オーナーが面白い!
御殿場で味わう、老舗とらやのあんみつ。
とらや 御殿場店
綺麗な施設です。
この付近に用事があり、偶然この店舗を見つけて初訪問。
店舗と言うよりオフィス兼作業所のような所。
松月堂
店舗と言うよりオフィス兼作業所のような所。
シャインマスカット大福買ってきました。
五宝食品 富士川SA上り店
シャインマスカット大福買ってきました。
火曜日限定の揚げあんパンと酒饅頭と小饅頭を頂きまし...
菊月本店
火曜日限定の揚げあんパンと酒饅頭と小饅頭を頂きました。
だるま最中の抹茶味、夏の贅沢!
御菓子処 飴屋河合
キレイなお饅頭など店頭に並んでいます。
もう夏だからこんなのはどうか?
期間限定のこいのぼり上生菓子お楽しみ!
中島屋
そっちも買って食べることに🤭シュークリームは新しい食感で味も新鮮でしたね❗😳自分の食べたことのないシュークリームな感じでハマる人にはハマる味...
饅頭みないな感じもします⭐ おいしい😋
スポンサードリンク
スポンサードリンク
