坂を下った先のおせんべい!
相生堂
スゴく分かりづらい所にありますが店員さんの接客もよく量り売りもありお得に買い物ができました。
五百円分の三種類を詰めたのを買いました!
スポンサードリンク
出来立てのイチゴ大福、絶品!
柳月堂
正月用のお餅を購入。
申し訳程度の一つづつ。
楽しい会話と素朴な和菓子。
(有)出水松月堂
いろいろお話できます😆あ、お菓子は当然美味しいですよ!
お店の人が親切!
スポンサードリンク
フワフワ懐かしさ、玉井堂のワッフル!
玉井堂
古いアーケード街にある老舗の和菓子店🍡✨懐かしい感じのワッフルがフワフワ🧇✨
ワッフルを頂きましたが人生で一番美味しいワッフルでした。
矢掛の苺大福、最高の美味!
御菓子処 清邦庵
妙齢の女性が接客和菓子屋のあんこをチェック。
トマト大福が目当てで訪問。
スポンサードリンク
久寿玉とレモンケーキの名店。
やまもと製菓
ワッフルが絶品です❣️しかしいつもあるわけでない。
フルーツケーキもブランデーケーキも最高あと接客のスマイルがあればもっと最高。
美術館帰りに神楽最中!
三宅製菓 本店
そのまま食べても美味しいですがフライパンで両面バターで焼いたら衝撃的に美味かったです。
中は白餡で皮はカステラ生地です。
スポンサードリンク
生大福11種類の魅力!
(有)松月堂 東一宮店
手土産のお菓子をよく購入させていただいてます。
ここの大福が美味しいです!
古き良き金光町のゆうざき饅頭。
菓子司 小川屋
カステラ?
金光饅頭だと思っていたけどこちらではゆうざき饅頭という商品名でした。
口福堂のイチゴ大福、甘美なひととき。
口福堂 アリオ倉敷店
レジ後に店員さんの「美味しくお召し上がりください」素晴らしい声掛けだと思います友人といい店員さんだったねーと嬉しくなりました。
柔らかくて美味しい😋甘いのが苦手な方は写真左側の醤油味なんか、良いと思います。
酒蒸し小福まんぢう美味!
(有)浦志満本舗 新保菓匠工房
和菓子作りワークショップに参加いたしました。
酒蒸し饅頭が食べたかった。
大切な人へ贈る、季節の和菓子。
宗家源吉兆庵 白楽町店
手土産(ご挨拶・お詫び)で毎回お世話になってます😁
大切なお客様への手土産を買いに行きました。
大納言お赤飯、絶品の味わい!
大納言赤飯店
430円から、450円に値上げになっています。
おはぎを買いに行ったら、豆大福がありました。
津山の名物、千本桜でお茶会。
鶴聲庵
城下町にある老舗和菓子屋さん。
一見、営業してるかなと思うほどひっそりしてます。
コスパ最高!
一口茶屋 岡山ダイキEX店
厚切りとんかつ定食を注文量が多くコスパ良いと思います!
◆生たい焼き【冷】カスタード&ホイップを購入。
どら焼きと夢結び、岡山の味!
岡山夢菓匠敷島堂 大元店
和菓子屋さんです。
竹久夢二の名前のお菓子がありました。
岡山の高級和菓子、マスカット絶品。
宗家 源吉兆庵 岡南店
贈呈品を買うために初来店です。
以前より、品揃えが少なくなった気がします⁉️
つきたてのお餅と大福、年末予約も!
大滝餅
おもちが美味しい。
もちもちの皮と甘すぎず苦すぎずの餡と抹茶がとても美味しい大福でした。
美味しいわらび餅と一緒に。
花かまくら 児島店
わらび餅すごく美味しい!
わらび餅とかりんとう饅頭が美味しいです。
金賞和菓子が揃う、心温まる店。
鶴山堂
日曜日の昼過ぎに伺いました。
とても美味しかったです。
上品な甘さのいちご大福。
小西屋
昔ながらの和菓子で素朴な味で食べやすかったです。
昭和感の有るお店ですがハロウィン🎃クリスマス旬の御菓子がとても美味しいです。
笠岡のカブトガニ饅頭、老舗の味!
清月堂スサキ店
季節を感じさせる和菓子が好きです😊手土産によく利用させて頂いております。
カブトガニ饅頭とモナカを買いました。
牛窓の地元お土産、唐子饅頭と羊羹。
きびや菓子舗
愛想抜群なお二人さんに美味な唐子饅頭✨こだわりの羊羹✨大変気に入りました❗
昔ながらの手作りせんべい 甘過ぎず硬すぎず美味しかったです。
広島駅の上品もみじ大福。
(株)山脇山月堂
もみじ大福がとても上品で美味しかった 広島駅新幹線改札内のお土産屋さんでバラ売りだったので1つ試しに買ってみたら非常に美味しくて帰りは箱買い...
工場直販できびだんごが1割引で買えます!
老舗和菓子屋で楽しむ季節感。
芭蕉庵 本店
美味しかったです!
持ち帰りで「水無月」をいただきましたがどちらも甘すぎず美味しかった😋奥には半個室のテーブル席もあるのでお子様連れでも行きやすいと思います😁こ...
うぐいす餅が最高!
菓子処良寛庵ひらい 妹尾店
こげまんが美味い😋決して左から読んではいけない(笑)
笹で巻いた、くず餅や笹餅が好きです。
金時のサブが絶品!
菓子処 ハタダ 児島店
金時のサブが美味しかった。
ここが一番店員さんの愛想が良かった。
小豆が美味しいおはぎで行列。
甘党の店 やまと
売り切れゴメンの所なので早めに伺いました。
早い、安い、美味い。
柚子の美味しさ、歴史ある和菓子。
佐藤玉雲堂
友人への贈り物として渡すためにネット注文しました。
柚が大好きで、試食を頂いて購入しようと決めました!
鬼の顔の最中、最高の美味しさ!
三宅製菓 かぐら店
近くに行くと必ず寄ります。
老舗の菓子店。
水曜日はミネラル水配布日!
もち吉 岡山大元店
お店の雰囲気も良く季節商品が入れ替わるのでいつも楽しみです。
お店より少し狭いのかな、品数も少ないように感じました。
倉敷名物こげまん、香ばしさ極まる!
菓子処 良寛庵 ひらい 笹沖店
並んでお土産を買うのにかなり時間がかかりました。
かき氷おいしいです。
岡山名物酒蒸しこふくまんじゅう!
(有)浦志満本舗 北長瀬表町若沼庵
とても雰囲気のいいお店でした。
岡山名物のきびだんごを初めとしてたくさんの和菓子を売っている生物が多く賞味期限は短めなので注意が必要。
美作地区の人気!
御菓子司 板屋
お客様には、とても好評で人気店ですね。
たくさんの洋菓子と和菓子があります♪あんこ系が美味しいです♪
歴史ある玉島で楽しむ夫婦焼き。
オリンピック
リーズナブルな価格で美味しい夫婦饅頭です。
美味しい夫婦焼き(大判焼き)のお店です。
昭和の味、手作りシュークリーム。
(有)木村家製菓
昔ながらの地元のお菓子屋さんです。
ほんのりと甘く物凄く美味しいです。
岡山・杜の街で豆腐尽くし。
豆と餅 杜の街店
唐揚げセットを頂きました。
タルタルソースにお豆腐使われているのでさっぱりして食べやすかったです😋お味噌汁も少し甘くて、冷奴もめちゃくちゃ美味しかったー🤤やっぱりベルギ...
津山銘菓、十萬石の絶品いちご大福。
美作百味菓匠館 大文字 本店
津山の和菓子店です。
十萬石大好きです!
抹茶アイスが濃厚!
もち吉 岡山南店
定番の手土産品季節の商品が期間限定ででてました何より抹茶アイスがマジ美味い🍦濃厚な抹茶が堪能できます。
店員さんの対応もとても親切でした。
職場で大好評!
橘香堂 市役所前店
しっかり内容を理解したうえで丁寧に提案してもらい感謝しています。
店員さんは冷ややかな対応されます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
