朝倉で味わう、かりんと三奈木の贅沢。
阿さひ飴本舗 かぐらや 創業1886年
朝倉に行くといつも寄らせてもらっています。
菓蔵屋の手包み大福”栗MOCHI”を、イートインしました。
スポンサードリンク
日本一の美味しさ!
御菓子処 やかべ
夏季の水まんじゅうが絶品です。
珈琲まんじゅう傍らが美味しかったです。
コーヒー大福で甘さ控えめ。
大塚菓子舗
こちらも美味しかった☆可愛らしい和菓子も少し甘めかもだけど、こちらも美味しかったデス☆直方来たら、また寄りたい和菓子屋さん☆
優しい味の和菓子やさん👍
スポンサードリンク
手作りの餡、鯛最中でお祝い!
ささ舟 津屋崎店
可愛くてお土産にも喜ばれます。
駐車場の場所が分かりにくかったです。
竹下駅近くの懐かし和菓子。
よしはら
JR竹下駅前は大賑わいです。
やり一代が最高です!
スポンサードリンク
クロワッサン鯛焼き、贅沢な美味しさ。
鯛焼き 新八 筑前町店
クロワッサン生地のパリパリもモチモチも両方とも美味しい!
ドライブスルーが最高に便利でした!
心温まる塩あん饅頭、久留米の味。
亀鶴堂
病院に行く道中初めて見かけて気になり帰り道に購入。
ともに甘くない饅頭を食べてみたのだが•••かなり美味い!
スポンサードリンク
上品な和菓子、桜餅と大福。
清致庵
ついつい立ち寄りたくなります。
桜餅と塩豆大福を知人から頂いたが、とっても美味しかった!
和菓子屋の絶品もちもちシュー。
玄海堂
シュークリーム人気みたいです、一度食べてみたい。
シュウクリ-ムは生地が軟らかく和風的でとても食べやすくクリ-ムもタップリ入って👌麩饅頭もバツグン👍ご主人の対応はとても良い話しやすく温厚でホ...
美味しいお煎餅と桜餅、手土産に最適!
もち吉 折尾店
限定や店員さんおすすめ等親切丁寧な対応でした。
ご挨拶、御使いもので、利用してます。
たっぷりあんこの回転饅頭。
角政饅頭
少し高くなってあました今のご時世仕方ないかな。
こんな回転饅頭があったのか?
絶品水大福とあわ雪、旦過市場の魅力。
岩田屋餅菓子店
美味しそうなお菓子が沢山ありました。
口の中でとろけて美味しかったです。
豆たんで味わう香ばしさ。
和菓子葡萄家
言う通り本当に美味しい中も美味しいですが皮(最中)が今まで食べた事のない香ばしさパリパリで美味しかった今度は直接伺ってみようと思います。
お友達からこちらの豆たんというお菓子をいただきました。
成金饅頭とコーヒー大福の魅力。
喜久屋菓子舗【直方名物 成金饅頭】
もう 25年ほど前からお正月..お盆の挨拶の手土産また..法事用の引き出物お菓子として長いこと..利用させていただきました。
2025年の干支のお菓子、名物直方成金饅頭も凄いです!
むっちゃん万十のハムエッグ、心躍る美味しさ。
むっちゃん万十 宗像店
久しぶりにむっちゃん万十を食べました。
ハムエッグにトントンを購入させて頂きました。
チェッカーズ世代も大満足!
大土井商店
ボンラパス百道店で大土井商店さんのどら焼きを買って食べて美味しかったので店舗へ行ってみました。
回転焼は某名店よりも好きです。
中洲の焼き立てドーナツ、90円の幸せ!
博多蒸氣屋 中洲店
実演ドーナツ(90円)が安くて温かくて美味しかったです!
焼きどーなつ 1個90円焼きたてで美味い今どきこんな値段ありがたい。
絶品梅の実と栗大福。
御菓子司鹿の子
おいしそうなお菓子がいっぱいでした。
”梅の実“というお菓子がオススメです!
思い出の白いたい焼き、幸せ気分。
もちもち屋
女将さんの接客がとてもよかったです。
昔から白いたい焼きが好きで色んな店に買いに行ってたんですが どの店も無くなってしまって食べたいなと思ってた時に インスタで知って北九州から買...
懐かしさ満点!
えびす堂
お知り合いの方からオススメと教えて頂き「与作」と「いもぱん」だと思いますが2種類の商品を嫁と一緒に食べました!
インスタで見かけたので行ってみました。
とろける安納芋、癒しの味。
あまいもや
近くを通りかかったのでおイモとミカン🍊?
焼き芋は安いし美味しいし旦那さんと奥さんの接客が優しくてほのぼのとしてて癒されます💓🤤焼き芋はgで量り売りしてくれます。
博多の女、切れ端でお得!
二鶴堂 本店
『博多の女』お土産で頂きました。
この栗饅頭は美味しくて一気に3個も食べてしまいました(笑)中に入っている栗も大きく、しっとりしていて甘さも丁度良かったです(^^)店舗に行っ...
大牟田で絶品!
とらや
びっくりするくらい丸芳露が柔らかくて美味しい!
もともと筑紫野出身で大牟田に来て19年の私ですが大牟田で美味しいお菓子といえばこのお店の蜂蜜丸ぼうろです。
パリパリの皮とたっぷりあん。
博多鯛焼き「鯛宝楽」福津本店
その辺のたい焼きとは訳が違う…!
皮はパリパリで中身のあんは尻尾までびっちりたっぷりです。
なちゅらる春日で味わう上品なあんこ。
和菓子処勝茶ん堂
どのお菓子もぺろりと食べられます!
和菓子が食べたくなり来店しました。
天神地下街で味わう、懐かしき美味しさ!
芋屋金次郎 天神地下街店
お土産にもお薦めなので是非❕
ここの芋けんぴを食べて、好きなお菓子が芋けんぴに。
お年賀に干支付きおかき。
もち吉 堤店
提供されている菓子は良いと思います。
縁もち美味しいです。
おせんべいの宝庫、ちょっとした手土産に最適!
もち吉 久留米津福店
いろんな商品がありました贈り物やお土産の定番ですね。
創業祭で20%オフでした。
パリパリ皮と具沢山、天然たい焼き!
鯛焼工房たろう
こちらのたい焼きは皮はパリパリ、薄めで具沢山!
久しぶりに寄りました。
博多の崇福寺でおはぎと破れ饅頭。
吾妻屋
いろんな饅頭などがあり接客も素敵で良いお店です◎◎
お昼休憩中におやつを買いに行きました。
上品な餡と美味しい大福。
暴食の果実
見事に裏切られた。
三色団子の団子自体に甘さがなく上に乗ってる餡が上品でサラッとした舌触り…最高でしたいちご大福もちょうど良い甘さで2.3個はペロッと食べれそう...
種類豊富なおせんべいで、贈り物にも最適!
もち吉 飯塚店
おせんべい🍘はいつも美味しい😋安くて最高色々品揃えもよくて利用してます閉店時間がすご早いのが難点かな19時くらいまで営業してると平日も利用し...
正月用の餅 売ってます。
みんなが愛する筑豊の山田饅頭。
山田饅頭本舗 本店
熊ヶ畑に用事が有り帰りに寄ってみました🚗落着いた雰囲気でお饅頭も凄く美味しいです😋
形が不揃いなおまんじゅうです。
地元直方の誇り!
もち吉 守恒店
2024年2月9日撮影の写真です。
接客がとても感じよい。
柳川名物、越山もちを楽しむ。
梅花堂越山 本店
柳川の銘菓で老舗の和菓子屋さんです。
商品は種類が豊富で、店員さんの対応も良かったです。
あんこたっぷりどら焼きと
美味しい弥平バーガー...
高島屋菓子舗
柳橋連合市場の那珂川側の端。
あんこたっぷりのどら焼き!
つきたての柔らかい餅、濃厚よもぎ!
きねつき餅の平井商店
平井商店さんの餅が1番好きです。
その場でお餅をついて販売してました。
もっちり甘酒饅頭の絶品!
甘党の店ござ候屋
超おいしい!
何食べても外れなし。
口溶け絶品、戸畑音頭の魅力。
戸畑音頭本舗 まつ屋
和の様な洋の様な口溶けが病み付きになります。
小さく、こじんまりしたお店です。
福岡一の絶品茶々饅頭!
お茶々万十本舗 富貴 本店(ふうき)
店構えも立派です!
昔からのお茶々饅頭の大ファン。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
