福智山の水で作る、心温まるお煎餅。
もち吉 鳴門店
鳴門市郊外の店舗で車で入りやすく駐車場も広い。
今回初めて来店しました。
スポンサードリンク
甘さ控えめ、風味豊かなあたぎや饅頭!
(有)三縄あたぎや羊羮
あたぎや饅頭がお勧めです。
旅行先でGoogleマップの評価を見て買いにいきました。
贈り物にぴったりの岩屋まんじゅう。
御菓子司 滝口清水堂
贈り用でしたが大変美味しくて喜んでいました。
餅パイ美味しい。
スポンサードリンク
阿波池田駅前の懐かしいういろ。
ふくや菓子店
美味しいパンとレモンケーキをいただきました。
阿波池田駅の真正面にクルマも通るアーケード=駅前商店街があります。
子どもも虜の和菓子、御霊前用も完璧!
菓舗ふくおか
薯蕷饅頭を買いました やわらかくて美味しいです。
祖母も母も、ここの和菓子が一番!
スポンサードリンク
懐かしのふるさとの味、あんこの温もり。
あんこや 轡(くつわ)商店
懐かしいほっとするあんこに昔懐かしい私にとってふるさとの味です。
粒あん、こし餡など甘さ控えめで本当に美味しいです。
田舎まんじゅう、愛され続ける味!
結城末広堂
ここの田舎まんじゅうは美味しいですよ!
長年愛され続けている歴史ある和菓子屋さん。
スポンサードリンク
鮎焼きと夏季限定わらび餅!
朝日屋
いつ食べてもとても美味しい鮎焼きです。
徳島 三好市の鮎焼きで 有名な和菓子屋さん!
酒粕チーズケーキの美味しさ。
有限会社林商店
ここの酒粕チーズケーキがとっても美味しくて😋💕酒粕とチーズの相性がこんなにも合うなんて🎵クリスマスケーキのモンブランも最高⤴️⤴️
酒麹のチーズケーキは、めっちゃ美味しい!
美味しい一六タルトと鳴門金時。
菓子処 ハタダ 鳴門店
国道28号線沿いの鳴門市大津町にある菓子処です。
実はハタダさん初めてでの買い物でした。
徳島名物、甘さ控えめの棒ういろ。
竹内製菓 大野橋店(阿波棒ういろ)
家族皆が棒ういろが好きなので良く行きます。
店で買って冷蔵する前に食べる1本の美味さよ。
いちご大福と老舗和菓子の魅力。
阿波菓匠 はりまや徳正
田舎とうふが好きすぎて毎回買っちゃいます!
本店が美馬郡半田にあります✨いちご大福が美味しいです♡他にも和菓子にケーキなどたくさんあります。
ふわふわ大福、70円の幸せ。
さばせ大福
たまたまGoogleマップで、見付けて訪れました。
白餅もきな餅も1個80円からバラ売りしてました。
焼きたて大判焼き、常連続出!
あたりや
1個100円。
毎年帰省の際に寄らせてもらっています。
いちご大福の絶妙な美味しさ。
御菓子処 月華堂
いちご大福をいただきました‼︎激ウマで最高の組み合わせです。
旅行者です。
優しい甘さの三角パン。
菓子処 もみじや
パンがとても美味しかった。
県外の友達のお土産に購入に行きました。
パリパリ薄皮、季節のたい焼き!
たい夢 徳島大道店
いつもお世話になってます。
カリカリ系のたい焼きです。
外カリ中毒!
サントノーレ川下
ここのかりんとう饅頭は別格に美味しいです。
お土産にいただきました♪有名な『かりんと饅頭』♡外カリカリで中のあんこも美味しくて何個でも食べたくなる中毒性があります♡美味しいです(๑´ڡ...
母の味、鳴門の雲井。
福屋 両国本店・茶寮
いつも、季節の意味あるお菓子に癒されます。
正直、信玄餅より福屋の雲井の方が個人的には好みですね。
ラグビー饅頭と脇美人、必食の銘菓。
川田光栄堂 東店
全国大会の常連であったことからの発想と思います。
近くに用事がある時には必ず買いにいきます。
栗大福と黒糖の和菓子。
ことらや
かりんとう饅頭は生地がカリっとして最高♥黒豆大福はもちが厚くて食べ応えあります。
この季節になると楽しみなのが、栗大福と栗きんとん。
徳島の一口まんじゅう、甘さ控えめで絶品!
一口まんじゅう 松の下 石川菓子店
香川からですがいつも徳島に行ったとき買えるかチャレンジしますがなかなか買えずやっと買えました。
話を聞いて初めて買いに行きました!
先日鳴門の花見山のイベントで小豆ういろうを購入しま...
春藤製菓舗
先日鳴門の花見山のイベントで小豆ういろうを購入しました。
オーナーの母親と思うのですが親切に対応してくれまし...
たまや菓子店
オーナーの母親と思うのですが親切に対応してくれました。
淡柚と抹茶かき氷、心潤す和菓子。
菓游 茜庵 本店
昔から大切な用の手土産に利用させて頂いています。
冬至に伺いました。
お中元にも最適!
もち吉 徳島店
お土産、自分用にも最適!
また来ます!
感動の焼きたてカステラ。
御菓子司 たけもり
こちらのシュークリームが美味しいので好きです。
シュークリームとシュークリームアイス?
丁寧に作られたバタークリームケーキ。
菊月堂
菊月堂さんのバタークリームケーキは最高です!
町のお菓子やさん。
葛プリンと葛餅アイス、最高の味わい。
A sweets factory
葛プリンいただきました。
プリン・葛餅アイス最高に美味い仕出しの弁当も◎◎◎
毎年楽しむ美味しいクリスマスケーキ。
菓子処 ハタダ 国府店
家から近いこともあり クリスマスケーキを毎年買っています 値段もリーズナブルで 美味しいです It's close to my house,...
気持ちよく買い物ができます。
世界に通用する鳴門っ娘。
和庵 鳳月坊(鳴門っ娘)
徳島でのお土産ではトップクラスと思います。
2回目の訪問ですが、ナビを使っても通りすぎてしまいました。
道の駅で味わう過去最高の栗入りういろう。
菓子舗もりさき
甘すぎす、食べやすい。
私の中では和菓子店の最高峰です。
鳴門のちっちゃい幸せ、電話予約で!
籔内平和堂
2個食べると少し多いかな?
朝6時から9時のオープンで、なかなか訪問できなかった。
道の駅のお隣 よってね で此方のお店の商品が販売さ...
日の出和菓子店
道の駅のお隣 よってね で此方のお店の商品が販売されてます。
徳島の棒ういろ、優しい甘さ!
竹内製菓 大野橋店(阿波棒ういろ)
店で買って冷蔵する前に食べる1本の美味さよ。
家族皆が棒ういろが好きなので良く行きます。
小ぶりで美味しい、かりんとう饅頭!
菓子工房かりまん
こちらのかりんとう饅頭は小ぶりなのでおやつにちょうど良いです。
開店間もなくでも売り切れの商品が☝️大量購入されるのが解っていれば追加してくれればいいだけのはず。
モチモチのういろう、素朴な美味しさ。
阿津満屋製菓
三叉路交差点に近接接している駐車場なので出入りの際は各方位のクルマの動きを予測するなどご注意を。
2025年1月14日8時頃訪問父親が大好きなので買いに来ました。
可愛い猫ちゃんのお饅頭、喜ばれる手土産!
お菓子屋 ななや(ご予約販売)
女子会のお友達に手土産として「ななや様」の猫ちゃん😺お饅頭を持って行きました。
予約をして行きました。
さくらももいちごの氷、感動の贅沢体験。
福屋 盛寿の郷
出産内祝いでお願いしました。
とても素敵で美味しくて感動しました。
芋の餅と和菓子、住宅街の宝!
泉菓舗
ようかん、くず餅、わらび餅、柏餅、、、などが好きです。
チマキなどを買ってます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
