姫島の車エビとエビタコ丼!
お食事処かのや
カウンターと奥に座敷が数席あります。
姫島に来たなら車エビでしょう!
スポンサードリンク
梅の花懐石、心を満たすひととき。
梅の花 大分店
12月のお料理も良かったです。
少しずつお料理が運ばれてくるので最高でした💕私が思わず美味しい🤤って声がダダ漏れしたらスタッフさんも喜んでくれて色々説明してくれました接待も...
日田名物、香ばしい焼きそば!
食事の店 そのだ
接客も丁寧外国のお客さんが多く来られていましたが外国の方も安心して食事ができるお店だと感じたまた行きたいお店です。
日田焼きそばとちゃんぽんをいただきました。
スポンサードリンク
地獄蒸しとだんご汁、絶品旅!
味処よね田
地獄蒸しの卵がとても美味しかったです。
だんご汁と、とうもろこし、おいもを食べました。
新鮮!
いかや
2024.12.4訪問10年以上通っているお店。
とにかくイカづくし。
スポンサードリンク
葉竹定食の刺身、コスパ抜群!
葉竹
刺身類の付いた食事のコスパは素晴らしい。
葉竹定食850円このおかず!
法事で利用させて頂きました。
寿楽庵
法事で利用させて頂きました。
スポンサードリンク
活宝 安心院亭で初めてのすっぽん体験!
本家活宝 安心院亭
すっぽんが美味しい事を教えて頂きました(^^)
すっぽんがこんなに美味しいとは。
古民家風の隠れ家で絶品親子丼。
和食工房 新(しん)【創作料理と蕎麦の店】
とても雰囲気が良く、お店の方も優しい対応です。
進撃の巨人が好きで、今回訪れてみました!
大分名物とり天で特上ランチ!
お食事処 とよ常 別府本店
大分名物の「とり天」「関サバ」が一緒に膳としていただけると知り、伺いました。
📌店名: とよ常 別府本店📍場所: 大分県 別府市📖注文: 特上天丼特盛💰料金: ¥1350天丼は大きな海老が3匹乗っている海老天。
一人静かに味わう、特別なお店。
三笠屋
おばちゃんが、1人でやってる静かなお店。
ハーモニーランド帰りに、庶民的な味を堪能。
うちだ屋 日出店
天かすトッピング)提供時間⭕コスト⭕庶民の味方😁個人的に鶏の黒酢あんかけ旨い!
うどんセットで1000円ぐらいです弁当食べるよりはいいと思いたまに行きますあまりハズレはないと思います博多にいた時のウエストに雰囲気は似てま...
別府の心、家庭料理で満たす。
美乃里
何を食べても安くて大変美味しかったです。
大将をはじめ皆さんの雰囲気が良かったです。
お食事処 藤の花
大体の料理が500円でリーズナブル座敷とかなくカウンターのみでおばちゃん一人で頑張ってるのでお客さんが多いと提供に時間がかかりますがお通しな...
こなみの愛情たっぷりおばんざい。
こなみ
ずーっと行きたかったこなみさん❤️🍱ランチ最高に素敵で愛情たっぷりのお惣菜!
たくさんの種類のおばんざいをお腹いっぱい食べることができました。
お値段以上です。
和風料理 海王館
お値段以上です。
中毒性あるじゅうじゅう焼き、特盛まで選べる!
鉄板焼肉 じゅうじゅう亭 明野
味噌汁美味しかったですが若い女性と男性スタッフが目の前でイチャイチャしてて、正直気持ち悪かった。
店員さんも若くテキパキと動いていて爽やかでした。
ふぐ刺しと佐伯社長の魅力。
伊勢正
ふぐ刺しその他の料理も最高です。
佐伯社長メチャエエ人w 好きやわ。
大分空港近で新鮮海鮮定食。
和食工房 東(さき)
種類も豊富で、地元の魚介を使った料理を気軽に楽しめるお店。
日曜日 14:00 ラストオーダーギリギリに伺いましたが気持ち良く入店させていただきました。
揚げたて天ぷら、宇佐の味!
天ぺい宇佐柳ヶ浦店
宇佐市の人気天ぷら屋さん週末は行列必須!
平日でも行列ができる人気店、定番のとり天定食を食べました。
コスパ最強!
ごはんやpalette
手書きのメニューや、接客も申し分ない。
ボリューム満点でコスパ最強でした。
清流と鮎の塩焼きで至福のひととき。
日田鮎やな場
心のふるさとのような場所「やな場茶屋」。
平日のお昼頃訪れました。
関サバ・関アジの極旨刺身!
和音
関サバ関アジのお刺身地物八貫とり天どれも最高級で旨しかったです⁉️✌️
基本的に予約をして行った方がいいっぽいです。
15年ぶりの別府、関サバの極み!
鈴よし
別府旅行で関サバを食べるために15年ぶりに訪れました。
家族で食事しました。
金色温泉で癒しの時を!
八面山金色温泉 料理屋 香露庵
ヤバ♥はぁ~こんなに いいんだね 寝湯で3時間寝てしまいました 受付の方もいい男性でしたよ。
日帰り温泉大人700円。
新鮮海鮮、香り高い蕎麦!
海老酔
新鮮な海鮮がどんどん出てきます。
いかにも高級そうなお店で入るのに迷いながらも入ってみました。
地元の食材が活かされた定食その日市場に行って何を作...
めし屋
地元の食材が活かされた定食その日市場に行って何を作るか決めるそうです。
富貴寺隣の美味しさ、だんご汁!
榧の木(かやのき)
富貴寺の隣に構えるその店は「榧の木」。
初めてまともなだんご汁を頂きました。
一目八景で味わう、だんご汁の美味。
ほどひら
2/8残雪でほとんどのお店が休みでしたが唯一営業していて休憩に利用しました。
展望台から駐車場に向かう途中,評判が良かったからし椎茸を買いました。
海の恵み!
cafe 鍋 もくれん
ご飯が見えないほど 敷き詰められていました。
スープまで完食!
個室で楽しむ旬のフグ料理。
壷中の天地
ランチに利用しました。
大きめの個室があった為、団体使用しやすかったです!
官兵衛御前で味わう絶品鱧料理。
和風味処 鬼太郎
鱧料理が食べたくて、予約し個室に通していただきました。
日曜日の11時20分頃に行きました。
本物ジビエと地鶏炭火焼き。
樂樂
本物のジビエが食べられるお店。
日によってジビエはある時とない時があります。
本場日田焼きそば、パリパリ魅力!
三久
日田焼きそばが食べたくなってバイクで出掛けました。
15〜20分程で着席できました。
湯布院の花かご御膳、予約なしでも楽しめる!
和風レストラン ねんりん
家族で仕事で湯布院にきて立ち寄りました。
お昼にお昼に利用しました。
竹かんむりで味わう関サバの極み盛り。
豊後屋 竹かんむり
美味しい海鮮が食べれるお店を予約して利用しました。
刺身が安くてボリュームがあって美味しかった。
別府駅前で特上天丼を満喫!
とよ常 別府駅前店
別府の名店。
元別府のバンドマンにリサーチしてくれオススメの1件として上がっていたお店【とよ常】さんへ。
宇佐神宮近くのボリュームたっぷり美のり定食。
寿司処・食事処 美のり
自宅を改装した落ち着いたところです。
みのりさんにヒットしました。
旬の食材と絶品日本酒。
季節料理 花門
本日、姉と伺いました。
久しぶりに友人夫婦と寄らせてもらいました。
凍らない馬刺し、感動の味!
馬肉料理 大阿蘇
何を食べても美味しかったです!
内臓系は獣臭があります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
