南彦根の隠れ名店!
四季料理 遊楽太郎
東京から来ましたお通しで出た赤コンニャク美味かった!
ここに行くためだけに、南彦根にとまります。
スポンサードリンク
近江牛の贅沢!
八千代 駅前店
大晦日の昼に訪問。
味噌汁、香の物、サラダは、とても美味いです。
草津名物はこ寿司、老舗の味を堪能。
寿司清
個室でゆっくり食事が出来てよかったです。
昭和からある老舗です。
スポンサードリンク
松研の新鮮魚料理、絶品揃い!
松研 五個荘店
店全体に精気がない。
よく利用します。
つゆしゃぶを堪能!
近江肉 こまきち
豚、お魚、惣菜、デザート…締めのお蕎麦も最高。
入口は目を凝らしてください。
スポンサードリンク
大将の和食は全部美味しいです!
まいさい
大将の和食は全部美味しいです!
琵琶湖と松、絶品カレー牛スジうどん。
つるつる
交通量の多い道路に面しており良い立地です。
カレー牛スジうどん美味しかったです。
スポンサードリンク
味わい深い岩魚料理と釣り体験。
池田養魚場
梅コースいただきました お造り 美味しかった 川魚の刺身がこんなに味わい深いとは 塩焼きも あまごと岩魚の食べ比べが出来きました この日はコ...
平日のお昼前でしたが沢山の方が来ていました。
古民家で味わう、心温まるランチ。
一心茶房
友達が11時に予約してくれて初めて行きました。
美味しい蒸しパンと具沢山スープで大満足出来るランチです。
ひこにゃんグルメラリーで伺いました。
土鍋ご飯 SUZUMIAN
ひこにゃんグルメラリーで伺いました。
田舎の銘店で味わう鴨鍋。
近江郷土料理 鮒清
会社の宴会で利用。
お食い初めで利用させていただきました。
美味しい出汁でつゆしゃぶ体験!
CHIRIRI 草津店
つゆしゃぶを初めて頂きました。
旧街道を散策する前に、こちらの店で昼食を頂きました。
とろける近江日野牛、感動の味。
レストラン岡崎
近江牛の味では間違いないレストラン。
年に数回、電車とバス乗り継ぎ大阪からきます。
湖東のうなぎ懐石、驚きの美味しさ!
あびこ家
個室にて鰻の懐石をいただきましたとても美味しかったですお土産の鰻巻きも美味しかったです。
湖東観光の時にグーグルマップで検索し予約して利用です。
満車時にも安心!
そば処藤村(第二駐車場)
そば処 藤村 第2駐車場無料店舗駐車場が満車の時はこちらに停めれます。
滋賀・草津の絶品柚子餡煮物。
かごの屋 草津矢倉店
柚子餡の里芋の煮物が美味しかったです。
ずっと行ってみたいと思っていたお店です。
昭和の味、トンテキが激ウマ!
日本晴食堂
美味しかった!
昭和48年創業。
天ぷらと蕎麦の極上体験。
あさみや
茶蕎麦を頼みましたが、蕎麦の香りも茶の香りも薄い。
お昼御飯を探してたら良い感じのお店発見‼️早速入りました。
滋賀の厳選ジビエ 焼き野菜が旨い!
蔓ききょう
ジビエではなく、牛肉でオーダーした。
石山寺観光の際のランチで利用二階のお座敷で基本コースと月の輪熊と鹿と猪の炭焼きをオーダーしてビールとデキャンタで赤ワイン頂きました。
忘年会で利用した記憶があります。
山しき
忘年会で利用した記憶があります。
明宝ハムと和食の美味。
サガミ 滋賀守山店
半個室のテーブルでモーニングいただきました。
ゆっくり出来ました美味しく明宝ハムもウマウマでした。
琵琶湖の活き鮎、絶品塩焼き!
鮎茶屋 かわせ
串刺しにされたまだ生きている鮎をロースターで自分で焼くスタイルです。
鮎は本当においしかったです。
甘辛牛カルビ定食が魅力!
吉野家 近江八幡店
24時間営業になって、今風の吉野家になってました。
牛カルビ定食が旨いタレが甘辛で美味しい白髪ネギもアクセントになり良い。
新鮮な刺身と創作料理、月うさぎの美味しい旅。
四季彩料理 月うさぎ
実家に帰った時に主人とよく通っています。
他の料理も一般的な味付けではないのですがこのような味付けでこんな食べ方があるのかと新鮮で本当におすすめです。
草津エストピアの高層景色と豆腐料理。
梅の花 草津店
手洗いに綿棒、爪楊枝、紙コップ、うがい薬?
30分予約時間に遅れたのですが、暖かく迎えて頂きました。
常連率高いですが、みなさん良い方ばかりです。
つわぶき
常連率高いですが、みなさん良い方ばかりです。
大人の隠れ家で味わう秋田料理!
椿
今年3月に家族で集まった際に利用しました。
滋賀県では珍しい秋田料理のお店!
醒ヶ井駅前で楽しむ、ビワマス丼。
かなやKitchen
前から食べたかったビワマス丼やっと訪問できました。
とても美味しいマスの漬け丼でした!
彦根で味わう、新鮮な海の幸。
いろどり こぼ里(いろどり こぼり)
料理が美味しいです。
食事はどれも美味しく、また来たくなるお店ですね。
枝垂桜の美に魅せられて。
お食事よしだ
枝垂桜があまりにインパクトあったので思わず停めてしまいました。
琵琶湖の幸を囲炉裏焼きで。
囲炉裏あみ定
天然の鮎を囲炉裏で焼いてくれます。
大囲炉裏で約1時間かけて焼く琵琶湖産天然の鮎の塩焼きをメインとした琵琶湖の幸を瀬田川・唐橋が一望できる素晴らしいロケーションで頂けます!
新鮮海鮮を食べる幸せ。
ファミリーれすとらんひろせ寿し正
雨の日の平日12時半ぐらいに伺いましたがたくさんのお客さんがいました。
山を目の前にして、ファミリーレストランの看板。
琵琶湖の恵み、鮒寿司で至福の時。
ひさご寿し
とてもお勧めの寿司屋非常值得推薦的壽司店。
店内はとても綺麗で高級感があります。
家族で楽しむ新鮮刺身定食。
嘉祥
予約して家族でランチを戴きました。事前にメニューを決めていましたので良い感じで運ばれて来ました。ランチの定食をそれぞれ頼みましたがお刺身歯応...
名古屋からはるばるランチタイムに伺いました。
長浜名物 のっぺいうどんの旨し!
茂美志や
のっぺいうどん小盛¥800大きなしいたけは「切ってお持ちしますか?
うどんは大きな椎茸が入り出汁は餡掛けになっており見るからに名物って感じで美味しかったです。
滋賀の美味しい出汁、心満たすランチ。
伊勢屋
近くのケーキ屋さんに寄ったついでに行きました普通の食堂ですね!
百済寺、西明寺の紅葉行く前にランチで利用しました。
滋賀の極上つゆしゃぶ体験。
近江牛 日本料理 ひょうたんや
食材も味付けも自分に合った対応や落ち着けて食事出来る雰囲気全体的に優良なお店。
何10年振りにメール予約し伺いました。
地元の虹鱒料理を堪能!
虹鱒料理おたべ
国道を走っていたら目につきました。
昔から気になってたお店ですが息子がボーナス出たら行きたい店が有ると!
近江牛と松茸の食べ放題!
松茸屋 魚松 本店
バスツアーのメインの昼食でやって来ました。
テーブルのお野菜カゴの中身は先に食べ切ってしまった方がいいですよ!
つるりと美味しいざる蕎麦。
そば処 一翔
手打ちの蕎麦でも店によってだいぶ味は違うこの店は他の店と比べてもかなり美味しいと思う麺はつるっとしたのどごしに噛み応えも良い麺もつゆも美味し...
お蕎麦好きにはたまらないシーズンとなりました✨早速うかがって、もちろん注文はざるそばですね!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
