西燕駅前 昭和の味、懐かし中華そば。
花岡食堂
JR西燕駅からすぐ、線路手前にある食堂です。
西燕駅前にある食堂です。
スポンサードリンク
上富良野ポークの豚丼が絶品!
とんとん亭
初めて行きました。
仕事で上富良野行ったときによった!
豚汁定食でほっこりランチ!
いっぷくや
一つ一つ丁寧に作ってあってどれも 美味しそう思わず かけそばカレーセット注文連れ合いは野菜炒め定食お隣の親子は豚汁定食 お向かいは焼肉丼とラ...
12時に来店。
スポンサードリンク
日替わり定食550円、味も量もサイコー!
マリア食堂
今回は日替わり定食(550円)を押したい。
2023 8月 マリア食堂さんに伺いました。
笛吹市の新名物、ラーほー!
ひさご食堂
田舎うどんをいただきました。
地元ローカルな雰囲気が心地よい!
スポンサードリンク
24時間営業!
やよい軒 泉大津店
マヨネーズ付きで美味しいです、ただ野菜キャベツが傷んでる臭いがしました。
初めて利用しました。
唐揚げ5~6個の満足感!
華福
もう少し御飯の量を増やしても良いと思います。
野菜炒め定食。
スポンサードリンク
絶品磯ラーメンと海鮮!
瑞幸
なんか、いつ やってて いつ休みなんだか わかんないんだよね。
海の香り満載の名物『磯ラーメン』が最高です♪
美味しさにほっこり、満腹の幸せ。
萬盛食堂
オムライスと野菜炒めをいただきました。
そこそこお客さんが入っておられました。
ミニ豚丼・ラーメン800円のコスパ!
豚吉
豚丼大盛をいただきました。
めちゃくちゃコスパのいい豚丼と定食のお店。
日替わり定食650円で満腹!
富士菜館
お昼のこちらにはそれなりにお客様が入ってました。
まぁーまぁーかな?
秋刀魚と卵焼き、美味しいご飯。
京 久御山町食堂 (まいどおおきに食堂)
いざ食べる頃には、もうご飯は冷めてました。
うどんやラーメンもありお腹いっぱいになりました。
量より質の大衆食堂、仙台の味!
まいどおおきに食堂 仙台中野食堂
こちらの食堂は「質より量」ではなく「量より質」のお店です。
別に激安という訳ではないです。
京大近くの焼き魚、12種の幸せ!
お食事処とくら
焼き魚食べたくなったらここ!
実はあてにしていた店がコロナの影響か昼のみの営業になっていたので訪問。
立命館大生に愛される、夢のコラボ定食!
泰ちゃん
チキンカツとじ定食を頂きました。
スペシャル定食(たしか1050円)+チキン南蛮タレ(30円)+プリン(50円)=1130円。
ピリ辛そばとフーチャンプル!
よぎ食堂
どれにしようか迷った結果、そば定食に決めました沖縄そばは豚骨出汁で美味しかったですおかずはフーチャンプルーでした他にはジューシーやサラダも付...
ボリュームあるのに価格はお手頃です。
肉厚で激ウマ!
丸勝亭
サロベツ原野の町、豊富町の丸勝さんで、カツ丼を頂きました。
バイクツーリング途中、ふらりと立ち寄りました。
高円寺名物、漬物でご飯三杯!
やよい軒 つくば下広岡店
店員さんに最初聞きながらやりました。
ランチで利用しました。
懐かしい昭和レトロ、トンテキの名店。
あさひ食堂
2022.12.4昼12時15分訪問。
☑︎肩ローストンテキ (1100円)☑︎だし巻き (620円)☑︎ニラと牛レバーの炒め (770円)☑︎いもサラダ (470円)初訪問の『...
茄子の味噌炒め、やよい軒!
やよい軒 横手南店
食券システムなどが改善されており繁盛しておりました。
初めて行きました。
発酵8種定食で昼飲み楽しい!
発酵食堂カモシカ
発酵8種定食は昼飲みにもぴったり。
発酵食品は全般的に好きなのでハイキングの途中でランチに寄りました。
季節の美味、うなぎのひつまぶし。
めしや食堂 神戸多聞
メニューは、まいどおおきによりも、いいと思う。
夕食の時間帯でしたが品数が少なく感じました。
昭和を感じる鳥海ラーメン!
ブルーパーク
私は大好きです。
昔ながらのいい雰囲気が漂う食堂です。
道民のソウルフード、みよしのの餃子・カレー!
みよしの 東雁来店
いつもより遅くなった仕事帰りに楽しみにして行ったのだが、なんと!
1人で来て座れない事はなかった。
公設市場近くのやさしい味、てびちと豆腐チャンプルー...
のりちゃん
イナムドゥチをたのみました。
のうれん市場近く、じょうとう食堂のとなりにあります。
スタ丼と唐揚げ、満腹の幸せ!
伝説のすた丼屋 山形飯田バイパス店
漢のメシは、すた丼、牛丼、カツ丼かラーメン。
お腹いっぱい食べたいときに最適かも(^^)中はジューシー外はサクサク美味しい唐揚げですよ♪
懐かしの雰囲気で楽しむ、つけ焼きそば。
ドライブイン西十和田
弘前市から虹の湖へ向かう途中にある昔ながらのドライブイン。
気さくで優しいおばちゃん達でした。
学生の味方!
わからん
お昼は学生向けの食堂です。
「何が出てくるかわからん」と思っている皆さん。
北海道最北の味、家庭料理の安心感。
大戸屋ごはん処 旭川永山店
旭川に転勤して最初の1年、2年はかなりの頻度で通いました。
旅行先に大戸屋さんがあれば必ず一回は訪れることにしています。北海道には札幌に5店舗,苫小牧,旭川にそれぞれ1店舗づつあり今現在こちらが日本最...
直江津のソウルフード、大海老フライ!
お食事処 銭形 直江津栄町 本店
とんかつ定食(上)。
エビフライも食べたくて頼んだら大変なことになった(´\u003e∀\u003c`)ゝ女将さんも雰囲気もとてもいいお店。
懐かしの昭和味、石狩の隠れ名店。
かとちゃん食堂 南一条店
時間に余裕が有る時にって感じでした。
懐かしい味です。
魚屋が贈る新鮮な定食!
さかなや
店内が混み合っていたので2号店のArenaへ案内されました。
おまかせ刺身のお得感はほどほど。
昔懐かしいドライブインで絶品みそ汁!
つくし
仕事先で数年ぶりに訪問。
酒蔵「富久錦」さんの近所にある駐車場がアホみたいに広いドライブイン。
四条西洞院の絶品だし巻き!
京田辺 三山木食堂 (まいどおおきに食堂)
サンマなどは冷めていて、温めて出してくれましたが、出来たてより、味が落ちます。
だし巻き玉子のクオリティが高い!
産直市場で楽しむ、サクサクカツカレー。
お食事処 伊達商店
最近2週間連続仙台に用事あり利用しました。
入って左側が市場で右側に定食店のスペースがあります。
九重町の新鮮刺身定食、コスパ最高!
魚屋
ずっと気になってました。
魚屋さんなのに車が停まってるのなんで?
唐揚げ定食は量も味も最高!
ごはん家 ばぁ~ばあ
美味しかったです。
11時40分頃入店したのですが、すでに売り切れていました。
青森の海鮮丼を堪能!
あさの食堂
久々の訪問店の中がきれいになっていた。
探し回り見つけた店。
古びた店内で楽しむカツカレー800円の贅沢。
プッチン亭
当店の目玉半玉丼半ラーメンセット。
日替りのカレーうどん頂きました。
昭和の香り漂うもつ煮込み定食。
かわら食堂
新しくなってから初めて入りました普通の定食屋さんかなもつ煮込みが売りなのかなと。
・もつ定食 830円ここのモツは飲み物でした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
