絶景!
室堂ターミナル屋上展望台
絶景!
立山駅から黒部湖を往復しました。
スポンサードリンク
有峰湖の雄大な景色、心の贅沢!
有峰湖展望台
バイクで訪れました。
勧められて来ましたが、そこまで見るものがないかな。
市街化から30分、絶景の癒し。
熊野川ダム展望台
手入れがあまりされていませんが、眺めがいいです。
市街化から30分程、お手軽絶景スポットです。
スポンサードリンク
富山湾と立山連峰、壮大な展望!
里山展望台
遠くに新湊大橋や立山連峰が見えます。
24/02/18上來的路比較小條,只能一台車經過,要注意展望非常好😍 非常的壯觀。
美しい日本の原風景、白川郷で!
相倉合掌造り集落(展望台)
絵に書いたような美しい日本の原風景が望める展望台。
2月末で雪が多い状態でした、駐車場から登り口がありました。
スポンサードリンク
称名滝の前に立つ悪城の壁!
悪城の壁展望台
2025.10.9称名滝を見に行く途中で立ち寄る。
行きは完全にスルー帰りに展望台?
壮大な称名滝、バスで楽しむ新発見!
大観台園地
そこに行かなければ見られない壮大な景色が待ってます。
水飛沫が飛んで来て、ピシャビシャになりそうでした。
スポンサードリンク
庄川水記念公園を体感!
展望休憩所
庄川水記念公園の方は見えます古くて整備されてないので、利用されるときは注意ですね鉄製の柵に寄りかかったりしないように。
展望はあまり無く休憩するにも寂れています。
絶景の散居村で夕日を堪能。
散居村展望広場
ちょうど5月の連休、田植えの時期にこの絶景が見られます。
田植えの頃に水を張った水田に映る夕日を見に訪れたい場所。
散居村の絶景を満喫!
大谷ハンググライダー離陸台
見張らしは最高ですね。
井波の街並みの俯瞰夜景。
富山湾と立山連峰を一望!
展望広場
雲が多く立山連峰は見れなかったが気持ちの良い場所!
ライトアップされた新湊大橋を見に来るのもありですな⭐️
立山連峰と新湊大橋の絶景。
気多の杜 高志のみはらし
立山連峰がよく見える高台。
皆さんの投稿を見て行ってみようと思い行って見ました!
富山市一望、アーバータワーの夜景。
グリーンパーク吉峰 アーバータワー/吉峰山
梅雨の晴れ間に軽い運動のつもりで訪れました。
富山市一望夜景も最高❗
高台からの絶景を満喫!
もみじ姫公園 展望広場
高台なので景色が良い。
万年雪展望台での白い思い出。
万年雪展望台
万年雪が溶けてしまっていた気がする。
万年雪、消失していました。
山と海が織りなす絶景体験。
滑川海浜公園展望台
入口がわかりづらいので注意。
山と海両方の景色を楽しめて良いです。
自然に囲まれた静けさ。
臼中ダム展望台
樹木で何も見えません。
展望台ではあるが草木の侵食により景色は展望できない。
夕日と石垣、感動の絶景。
西町の展望台
見通しがいいです。
それほどの景観でもない。
宇奈月ダムを紅葉と共に!
宇奈月ダム展望台
宇奈月駅から遊歩道を歩いて発電所へ向かう途中に。
廃線跡のトンネルを抜けたところにある展望台から宇奈月ダムが美しく見えます紅葉の時期は特に綺麗でした。
牛岳パノラマ展望台からの絶景。
牛岳展望台
天候に恵まれたら素晴らしい景色です。
富山湾が確認出来ます、石川県側の海も見えるよ!
五箇山の絶景、集落を一望。
菅沼展望スポット
集落を見下ろせるこの展望スポットになります。
先ずは菅沼集落を俯瞰してみるのが良いのではないかと思います。
想影橋の鉄龍オブジェ、絶景の癒し。
想影展望台
修繕工事中でしたが、近くの橋からほぼ全貌が見られました。
変わった鉄製の龍のようなオブジェクトがあります。
エレベーターで行く、菅沼の美しい集落。
菅沼展望広場
駐車場停めるのに500円かかります。
こちらから少し東へ下った辺りがより良い撮影スポットです。
壮大な滝と川のせせらぎ。
称名平展望所
影がありこれからの季節は川のせせらぎを聴きながらゆっくりできます。
ここは国立公園内にあります日本最大の滝です。
祐延湖と絶景のひととき。
祐延湖展望台
有峰有料林道¥2000車で小口川線を登り展望台まで行きました。
2024年8月中旬お盆の北陸ツーリング途中で立ち寄りました。
珍しい塔からの絶景、サスペンス体験!
カリヨンの塔
展望良いです。
珍しい塔 私は少し階段が怖い。
無料で広がる立山連峰の絶景!
太閤山ランド展望塔
基本的に真っ直ぐが良いここは自分にとって脇見人生の象徴だったのか。
駐車場からトレインでも行けますが大した距離でもないのでのんびり歩いて行くのがお勧め。
神通峡の夜景、特別なひととき。
猿倉展望台
冬は除雪されていないため車で入ることはできないようです。
景色がいいからか、カップルが多いですねー!
階段登って絶景、富山の風景!
風の城
上にある風の城までは駐車場からかなり歩きますトイレは駐車場にありました。
少しきつい階段を登るのが面白いです。
滑川の道の駅で絶景の海!
展望台
滑川の道の駅で、車中泊をさせて貰いました。
道の駅にある展望台です。
国道304沿い、雲海と散居村の絶景。
大鋸屋展望所
国道304号線沿いのとても景色の良いところです。
天気のいい日の景色は最高!
海とサクラの美しい眺望。
九殿浜展望台
穴場でした!
静かで眺望が良い場所です。
立山カルデラの絶景体験!
立山カルデラ展望台
立山に行くバスの中で隣にいた地元の方から立山カルデラの話を聞きました。
外回りコースとカルデラ展望台コース散策しました。
静かな八重桜と展望台。
倶利伽羅峠 展望台
【2024年4月29日】八重桜まつりに来た際に立ち寄りました。
遠くに小谷部の市街地を見ることができます。
呉羽山の絶景を独り占め!
御鷹台
呉羽丘陵フットパス終点。
呉羽山丘陵の西の端の方に位置する公園的な場所富山市が構想している呉羽山公園を起点とするフットバス構想からいうとゴール付近に位置する場所です。
神通川近くの飛行機、立山連峰の絶景!
富山空港 展望デッキ
雄大な立山連峰を、大パノラマで見渡すことも❤⚫詠んでみた(笑)五月晴れ 神通きらめき 夏の香の 甘くて苦い 若鮎がのぼるありがとうございます...
休日に子供を連れて行くのには良いかもかなり寒いので防寒対策は必要です。
立山連峰の絶景、無料で独り占め!
富山地区広域圏クリーンセンター展望台
入り口でスリッパに履き替えます。
想像以上によい景色で感動しました。
人形山を望む絶景ポイント。
梨谷大橋展望台
人形山が、見えます❗
特に何があるという訳でもない場所、広場。
見晴らし抜群のベンチで一休み。
小佐波展望台
見晴らしが良く、ベンチがありました。
竹林で絶景、氷見を一望!
大師ヶ岳山頂展望台
だんだんと道幅が狭くなります。
竹林の静な山径で 途中の東屋頂上での眺望は 素晴らしいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
