利尻富士とポンモシリ島の絶景。
富士野園地展望台
駐車場にトイレもあります5分ぐらいで展望台に行くことができます。
ウミネコが集団でコロニーを作るポンモシリ島が身近に見える。
スポンサードリンク
777段のズリ山、見晴らし抜群!
ズリ山展望広場
777段きついです!
炭鉱から出た廃棄物「ズリ山」です。
札幌ドーム展望台からの圧巻の眺め!
大和ハウス プレミストドーム 展望台
国内のドーム施設唯一の展望台。
初めて来ました。
スポンサードリンク
樽前山を見渡す展望台。
樽前SA上り展望台
コンビニと展望台があって、まったり出来るSAでした。
樽前山が綺麗に見えます♡
函館公園展望台から絶景を!
展望台
公園にある小高い丘の上にある展望台。
函館公園展望台からの景色🤠
スポンサードリンク
稚内の町を一望する絶景。
サハリン展望台
稚内の街が見渡せて絶景です。
鹿がいていい感じ。
上川町のエポワール鐘、静寂の音色。
エスポワールの鐘
たしか9時12時15時に金が鳴るようです。
上川町開拓90周年を記念して作られたエポワールの鐘。
スポンサードリンク
網走港の景色堪能!
ぽぽ260
網走の海の広さを体感できます!
防波堤で、軽い展望台になっています。
高所から360度、三笠の眺望!
達布山 展望台
展望台が揺れて怖いですわ😨
360度。
全国でも珍しい新幹線分岐点!
北海道新幹線ビュースポット
どれくらいで新幹線見れるかなって目安が分かります!
木古内町にある北海道新幹線のビュースポットです北海道新幹線から青函トンネル方向へ約3キロメートルの地点にあり高さ約4メートルの展望からは山間...
留萌の千望台で絶景と美味を楽しむ!
千望台
水平線がくっきり。
目の前の鉄塔群がなければ〇大夜景の一つになったかもしれない惜しいところ。
鮪の岬で感動の柱状節理。
鮪の岬展望スポット
柱状節理をテレビで放送して実物を観ると幾何学的な構造で自然界の雄大さを感じた。
柱状節理がオーバーハングしているど迫力のジオサイトです。
道道133号の癒しの展望地。
めん羊基地展望台
說是綿羊展望,但實際看不到綿羊,後來發現很遠處有幾隻綿羊,但非常遠,又一個名不符實的景點。
何気なく停まった場所が此所でした本当はこの近くにあります展望台を目指していましたが中々たどり着けずにいました…これで二度目になりましたがやっ...
飛行機好きにタマラナイデッキ。
函館空港 送迎デッキ
出発までの空き時間にどうぞ🛫
広いスペース風向き次第で飛行機の排ガスの匂いもする。
天狗山からの絶景、星と街を一望!
天狗山第3展望台・満天ステージ
眺めは最高です。
天気と時刻が良ければすごい景色が拝めそうただきっと晴れの夜は混んでいるんだろうなーという不安も感じさせる。
大雪山と桜の絶景!
パレットヒルズ展望台
北大雪から大雪山は旭岳から富良野旭岳まで見渡せる。
きれいな公園キャンプ場も広大な広さがありどこに張っても良さそう。
シラフラで非日常の絶景体験。
シラフラ眺望スペース
天気が良い日に行くことができたので最高でした。
まるでドーバー海峡の白壁の様に綺麗です。
金剛山の360度パノラマ。
上金剛山展望台
バイクで行きました。
展望台から芦別市内を一望できます。
旭川市街を一望できる展望台!
嵐山展望台
旭川市内が一望できて見晴らしが良いです。
綺麗でしたよ🏙✨️駐車場までは無灯・無舗装の砂利道ですので夜行かれる場合は十分気をつけてください。
釧路湿原が見渡せる絶景!
北斗展望台園地 (サテライト展望台)
2024.10初訪問。
釧路湿原を一望できる場所です。
厚岸湖を見渡す絶景の階段。
お供山展望台
晴れて雲がない快晴です。
街中の展望台入口からはかなりの高さ階段を登ります。
地球岬からの絶景、晴れた日の特等席。
マスイチ展望台
鬱蒼と茂った草木がやや眺望を悪くしています。
地球岬で雲海を見て夕陽を見ようとこちらに寄りましたがちょっと角度が悪くでも夕焼けは綺麗でした♪
歩道を歩き、芝桜を独占。
薬師山
気軽に登れるのは良いところ。
遊歩道を10分ほど歩くと、展望台に到着します。
雲海も驚く絶景!
神威岳西雲海テラス
雲海は夏場のせいか少なかったが、綺麗な景色に感動。
誰もおらず、眼下の景色を独り占めできました。
絶景!
マスイチ展望台
トイレ付きの展望台です。
ここから見える景色がとても綺麗でした✨
雲海スポットで歌志内の絶景を!
神威岳東展望台
赤平\u0026芦別の一部や歌志内の露天掘り跡がみえます。
雲海無くても、見晴らし最高の場所です。
大雪山連峰を望む春光台散策。
春光台公園展望台
体育の授業でクロスカントリーをする時に使っています。
眺めが綺麗。
大倉山の展望台で札幌の絶景を満喫。
大倉山展望台
眺めが凄く良く、来て良かったと思えた。
札幌の街並みを見下ろす素晴らしい眺め。
春の桜、五稜郭タワーからの絶景。
五稜郭タワー
いつかは登ってみたいと思っていた五稜郭タワーについに来ました!
函館の歴史と風景を一度に堪能できる絶景スポット。
冬季限定!
流氷展望台
静かなんで風もめっちゃ気持ちい。
朝日を見ようと展望台に来たけど、霧で見えませんでした。
波切不動の絶景、眼下に日本海!
下赤岩山(展望台)
絶景です。
眺め最高ー途中の鳥居から下り胎内巡りができます。
室蘭八景で出逢う絶景。
マスイチ展望台
トイレ付きの展望台です。
ここから見える景色がとても綺麗でした✨
月の形の展望台、絶景の世界。
円山公園頂上展望台
予想外に展望がよいと感じました。
此方の展望台は月形ってだけに黄色のカラーリングで三日月型してるんす♪月型です!
苫前町から望む天売島。
苫前埼灯台
スキー場駐車場に車を止め斜面を登り灯台へ行きました(^^;高台にあるので海が見え反対側は町内を望めます。
海を見下ろす小高い丘の上に立つ、小さな灯台。
十勝平野を見晴らす、帯広の展望台。
もりの山
大好きな場所❤️小さなお山と見なすこと勿かれ。
上まで登ってみると結構高くて景色良いです。
津軽海峡を望む秘境の展望台。
戸井憩いの丘公園 (武井の島展望台)
行き方は二通りあり恵山側からが行きやすいかなと!
2025·R7.7.5初訪問です。
石狩平野を望む、バリアフリー展望台。
見晴台
冬は展望台埋もれてます。
上の駐車場からは徒歩数分ですバリアフリー良く整備された見晴台!
恵山の煙りと絶景、手軽に体感!
恵山展望台
函館からも1時間ちょっとで行ける絶景です。
恵山がこんな激しい活火山とは知らなかった。
工場夜景と絶景、室蘭の隠れスポット。
潮見公園展望台
工場夜景をゆっくり眺めることができます👍️
行ってきましたが、夕暮れもなかなか良かったです。
札幌JRタワーで美しい夜景を。
JRタワー展望室タワー・スリーエイト
軽食、デザート等を飲食出来ます。
夜7時頃に入場したが、38階から眺める夜景は最高だった。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
