棚田を一望!
椹平の棚田 第2展望台
反対側も行ってみたのですが、私はこちら側が良かったです。
第二展望台からの棚田は、視界いっぱいに広がります。
スポンサードリンク
酒田港の絶景を無料で満喫!
酒田北港緑地展望台(酒田灯台)
駐車場からすぐです。
仙台から来ました❣️ドライブ🚗🚗🚗酒田の海岸は素敵な場所でした❤️
山形の夜景、絶景ドラゴンアイ!
狐一巡り街道 ふれあい展望台
眺めがとても良い。
いつも空いてます。
スポンサードリンク
日本海の夕日と庄内平野。
大平展望台
登山後に夕日の景色を見るためにこちらでしばらく待っていました。
2024.4.29数十年ぶりにバイクで鳥海ブルーラインに行ってみました。
庄内平野と日本海、パノラマ絶景!
高館山展望台
庄内地方360度のパノラマ絶景見れる所。
庄内平野と日本海が同時に見渡せる意外に展望性のある寂れた塔。
スポンサードリンク
飯豊連峰を望む絶景ハイキング。
源流の森展望台
飯豊連峰を望める良い所。
冬は1時間位のハイキングで到着!
飛島の絶景、ここにあり!
八幡崎展望台
夕日待ちをしていて時間があったので行ってみました。
松の枝葉が伸びて、景色は見えにくくなっています。
スポンサードリンク
戦国時代の風情を感じる。
月見平
ある意味一番印象に残った場所です。
置賜探訪ツーリング2024
長井の駐車場から眺める景色。
戸根林展望台
夜景はあまり良くはなかった。
駐車場も有りとても眺めが良いです。
三階でワクワク空港体験。
山形空港送迎デッキ
三階エレベーター降りて?
空港とは何処でもワクワクするが、まあ普通の場所。
最上川の美しいカーブを見よう。
展望広場
下に降りて崖沿いまで前に出た方が眺めがいいです。
最上川のカーブした所が無料で見られる展望広場です。
滑川大滝の絶景を求めて。
大滝展望台
福島屋の吊り橋から約20分登ったところにあります。
滑川大滝の右上方に、同じ様な岩質の滝を見つけた。
斜平山で360°の絶景体験!
なでらスカイツリー
トレーニングには最適!
斜平山登山しました。
絶景の鳥海山と白山島。
展望所
お天気が良かったので鳥海山も見えて気持ちの良い展望台でした。
奥に見える白山島がいい感じに映えます。
蔵王の雲海と絶景を見逃さない!
鳥兜展望台
雲海が素晴らしい。
見晴らし最高です。
河北町の絶景、四季の美を堪能。
眺望の丘
トイレ有り以前芋煮会しました。
眺め最高です!
最上川で団子を楽しむ、のびやかなひととき。
白壁堀蔵展望台
2024年8月9日13時訪問。
対岸の白壁が見事。
飯豊連峰を望む特等席で星空観測!
樽口峠展望台
自転車で立ち寄って見ました。
飯豊連峰の極上の眺望が楽しめます.初めて訪れたのは1986年で,その頃はまだダートでした.もちろん今は舗装されて走りやすくなりましたが,道幅...
米沢盆地を一望する絶景スポット!
十分一山展望台
米沢から山形へのルートで寄り道。
ハンググライダーやパラグライダーなどがテイクオフするスカイスポーツのメッカです。
とても綺麗な空間で過ごす。
稲荷山
とても綺麗です。
どこ?
山寺駅の展望台で絶景を堪能!
山寺駅 見晴台
駅の見晴らし台は冬期は閉鎖されています。
紅葉が何処まで行ってるかの偵察を兼ねて山寺まで行ってみました。
月山と夜景の絶景チルスポット。
西蔵王公園展望広場
素晴らしい夜景でした。
空気の澄んだ日だと月山や飯豊山系も見渡せる展望台です!
トトロの森で癒しのひととき。
トトロの森 展望台
米沢に来ることがあり、時間がありましたので寄ってみました。
畑の中に突然現れます。
飛島で出会う絶景、晴れた日の特別。
鼻戸崎展望台
飛島からの景色がキレイ。
飛島の絶景スポットの1つです。
霞城セントラルで山形を一望!
展望ロビー (霞城セントラル)
展望室からの眺めは最高でした。
山形旅行のホテルへ帰る帰路で立ち寄りました。
ベンチがあって鳥海山が見えます。
米太平山展望台
ベンチがあって鳥海山が見えます。
千歳山の見晴台で至福のお茶をお楽しみください!
見晴台
木が茂っていて上手く眺望出来ませんでした。
標高471mのいわゆる『山』という漢字のような形をした千歳山にある見晴らし台です。
吾妻山で美しい眺望満喫。
かもしか展望台
展望が開ける場所、休憩ポイントです。
ここからの眺望もなかなか。
蒼く透明な飛島の絶景。
舘岩
鳥の鳴き声が辺り一帯に響きわたる波打ち際の巨岩。
定期船の発着所からは徒歩で数分程度の場所にあります。
置賜盆地を一望する絶景展望台。
虚空蔵山展望台
手作り感満載の展望台です。
道はちょっとわかりにくいけど、行ってみれば景色が最高👍
船坂山展望台入口で新しい発見を!
船坂山展望台
船坂山展望台入口が見えてきます。
天童の街並みを一望する。
天童公園 展望台
曇り空だったが☁️天道の街並みが見える場所としてお勧めです。
生憎の天気でしたが・・・
月山と田園風景を一望!
黒鳥山展望台
街と月山を一望できるローカルスポット。
黒鳥山の駐車場の前に展望台があります。
山形の夜景、心癒す絶景ポイント。
市道三本木線 展望台
ここから見る山形市内の夜景は、驚くほどワイドでした。
夜は人が多いですが、朝方は静かでのんびり夜景が見れます。
夏でも涼しく眺めは最高。
中吾妻展望台
夏でも涼しく眺めも最高。
登録した場所があちらこちら削除されているので、再登録です。
月山ダムの絶景、放水の迫力!
月山ダム展望台
ダムの下流側が見れます。
先ずは、月山ダムを手前側から堪能。
白竜湖の風景と新幹線!
南陽市展望コーナー
展望コーナーと気づかず素通りしてしまいそうに小さくて草ぼうぼうのところです。
ある意味デンジャラス。
古峯神社で素晴らしい眺望を!
盃山展望台
さらに登った古峯神社の方が素晴らしい眺望です。
ちょっとした冒険に最適♪息も上がって良い運動に!
月山高原の絶景展望台。
月山高原展望台
1匹もいませんでした。
貸切状態、牛しかいませんでした。
上山市の絶景ポイント、恋人の聖地!
花咲山展望台(恋人の聖地)
眺めは最高です。
正面に三吉山を見ながら上山市内一望できて素晴らしい所です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
