キタノザウルスで待ち合わせ!
「キタノザウルス」佐藤邦雄
北新地駅のモニュメント キタノザウルスです。
JR北新地駅の シンボルです。
スポンサードリンク
季節ごとに変わる見返りトミー君。
見返りトミー
いつも違う服を着ていて、気になります。
何度か通ったけど初めて気が付きました。
カールおじさんと看板の秘密!
カールおじさん 看板
カメラかモニターかが故障してるようでした。
こんな看板があるとは知りませんでした!
スポンサードリンク
松下電器と毎日新聞の共催で設置された2つのタイムカ...
タイム・カプセル EXPO'70
松下電器と毎日新聞の共催で設置された2つのタイムカプセルがここにあります。
イチローの道具が揃う!
ミズノスポートロジーギャラリー
無料でとても色々見れるところです。
野球愛好家に強くお勧めします(原文)非常推薦要去棒球愛好者。
スポンサードリンク
色とりどりの遊び心タイル。
(株)平田タイル 大阪ショールーム
ここはなかでも小さめ。
輸入タイルやココでしか扱っていないディテールのタイルがたくさんあります。
ジョジョボールで楽しむ、荒木飛呂彦の世界。
THE FOUNTAIN BOY | 噴水小僧
きれいな作品。
荒木飛呂彦先生デザインのジョジョの奇妙な冒険のモニュメント。
スポンサードリンク
現物確認で選ぶ、理想の家。
永大産業(株) 梅田ショールーム
実際に色目を合わせる為に伺いました。
急遽ショールームに行こうとなって予約もなくおじゃましました。
LIXIL製品が楽しめる、広い展示空間。
LIXILショールーム南港
LIXILショールーム南港の中にあるレストランです。
大きな駐車場があります。
大阪の街に溶け込む欧米風漫画。
「OSAKA VICKI」ロイ・リキテンスタイン
喜歡這種歐美風格的漫畫圖案。
この作品が大阪の街に違和感なく溶けこんでいます。
桜通り近くの驚きの機械!
創業期に使われていた圧印機
外に置かれているのにとてもいい状態で驚きました!
川崎橋方面から来ると見えづらくほとんどの人が素通りしています。
兵庫県の魅力、五感で体験。
関西パビリオン 兵庫県ゾーン
上映映像に斉藤知事が出演してくれてたらもっと良かったと思う。
上映時間に合わせて入ります。
国際連合庭園の絶景地球儀。
モニュメント 地球儀
この地球儀は国際連合庭園の一部分。
小高い所にあり大阪の南側方向を見ることが出来ます。
訪日外国人の方がたくさんいました。
グリコサイン
訪日外国人の方がたくさんいました。
懐かしいチン電車を眺めて散歩。
阪堺電車174(モ170)
公園は関係者以外立ち入り禁止です歩道から眺めましょう。
懐かしいチン電車見つけたからお散歩通りに見えます。
現代彫刻ですが、私たちにもわかることのできる作品で...
ダイヤモンド地区 モニュメント
現代彫刻ですが、私たちにもわかることのできる作品です。
撮影マナーが光る空間。
WARP (WEST ART PROJECT)
スタンドパワー。
不錯 值得一去。
珍しい形の日時計ですね。
円環型日時計
珍しい形の日時計ですね。
見上げるくらい大きいです。
新宮晋『星の旅人』
見上げるくらい大きいです。
5000年後の夢を託して。
タイム・カプセル EXPO'70
松下電器と毎日新聞の共催で設置された2つのタイムカプセルがここにあります。
5000年後に開封!
大阪のシンボル、グリコサイン。
グリコサイン
11月1日に行きました。
ハロウィン当日19時頃に戎橋を訪れました時間が早かったせいか警察官の姿も無く落ち着いた様子でした。
メルセデスで極上プリン体験!
Mercedes me Osaka
体験試乗を行いました。
Gクラスを試乗しました。
キッズスペースで楽しい外壁選び!
ニチハ 大阪ショールーム
ミニ色鉛筆付き消しゴムのガチャガチャやらせてもらえます^_^
外壁材屋根材を選べる。
コナン銅像と楽しい時間。
名探偵コナン銅像
銅像を見て、TV局のロビーへ。
局特有の番組宣伝が少なかったような気がします💦
リアルな銅像と公園で癒やしのひと時を。
靭公園の日時計
仕草をふくめてとてもリアルに作られています。
奇妙な像がたくさんあり夜になるとまじ怖い(T_T)
豊富な色と素材が魅力のキッチン。
LIXILショールーム大阪
キッチンをリフォームするので予約無しで来店しました。
リフォーム情報収集で2件回ります午前中に予約したのが此方LIXILショールーム大阪〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町4−20 グラン...
大阪梅田で心打たれる水の芸術。
水の時計
大阪梅田大丸の南側に有ります。
純粋に水の芸術に心打たれて見入ってしまいます。
梅田で流政之を撮影しよう。
鍾馗様「げんつきげんちゃん 」流政之
注意深く歩いていると梅田には色々なものがあるのですがここも気にしていないと通り過ぎてしまいます。
印象的な像で、通るたびにスマホで撮っています。
クリナップで理想のキッチン発見!
クリナップ・キッチンタウン・大阪(クリナップ 大阪ショールーム)
接客はまあまあだった。
シームレスキッチン有。
青空に映える木津勘助像。
木津勘助の像
青空をバックに映えます。
天正14年(1586年)相模(神奈川県)で生まれました。
心意気あふれる道頓堀。
道頓堀人情 歌碑
人がいっぱい。
Great👍😜
梅田イスで観覧車の夢。
梅田イス UMEDAオブジェ
居酒屋ビル×先週!
誰も座らんせいでちょっと浮いてもうたやんけ。
ウィンドウトリートメントの宝庫!
タチカワブラインド大阪ショールーム
予約して伺いました。
お伺いしましたがご丁寧にいろいろ教えていただけました。
HANKYU BRICK MUSEUM
大阪にちなんだ精巧な作品のうち「大阪城と飛行機」の部分が気に入りました。
良くここまで作り込めるな〜と言う感想しかない。
なんばの福がえるを撫でて福来たる!
なんばの福がえる
なんばシティとパークスの間にいます。
こんなところにお稲荷様や福がえるが御成とは!
北加賀屋でアート散歩✨
ウォールアート
アートの町との事で行ってみたが自分にはあまり分からなかった。
ウロウロして街散歩が楽しくなります。
三井淳平氏の感動レゴ作品。
HANKYU BRICK MUSEUM
大阪にちなんだ精巧な作品のうち「大阪城と飛行機」の部分が気に入りました。
LEGOの阪神競馬場感動作品です。
安藤忠雄の緑の壁、いつでも感動。
希望の壁
管理大変だと思うのですが何時行っても凄いな~と感じさせます。
巨大な緑の壁。
新大阪駅で待ち合わせ便利!
千成びょうたん
待ち合わせとしては良いかもしれません。
出た改札によってはスマホなしで到着するのに時間がかかりそうです。
海遊館前でLEGOキリン発見!
キリンの像(LEGO)
写真を孫に送ってやればと・・・写真を送ったらすぐに反応あり!
観覧車の下にあります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク