北加賀屋でアート散歩✨
ウォールアート
アートの町との事で行ってみたが自分にはあまり分からなかった。
ウロウロして街散歩が楽しくなります。
スポンサードリンク
大阪のシンボル、グリコサイン。
グリコサイン
11月1日に行きました。
ハロウィン当日19時頃に戎橋を訪れました時間が早かったせいか警察官の姿も無く落ち着いた様子でした。
古民家の長屋をDIYでリノベーションされています。
西井家ひな飾りめぐり
古民家の長屋をDIYでリノベーションされています。
スポンサードリンク
待ち合わせはビックマンで決まり!
阪急BIGMAN
知ったのです(・・;)恥ずかし…
待ち合わせ場所で使う事があるそうです。
泉州をリードする工芸展実行委員会事務局
スポンサードリンク
海遊館前でLEGOキリン発見!
キリンの像(LEGO)
写真を孫に送ってやればと・・・写真を送ったらすぐに反応あり!
観覧車の下にあります。
電気機関車EF15と昔のロマン。
保存車両 EF15 120
狭い内部ながらも昔のロマンを感じさせてくれる電気機関車でした。
言葉いらないね。
リラックマ壁紙を選ぶ、優しさ溢れるショールーム!
シンコール大阪ショールーム
社員さんの雰囲気がとても優しい。
各種壁紙や床材の現物を見ることができます。
梅田で流政之を撮影しよう。
鍾馗様「げんつきげんちゃん 」流政之
注意深く歩いていると梅田には色々なものがあるのですがここも気にしていないと通り過ぎてしまいます。
印象的な像で、通るたびにスマホで撮っています。
HANKYU BRICK MUSEUM
大阪にちなんだ精巧な作品のうち「大阪城と飛行機」の部分が気に入りました。
良くここまで作り込めるな〜と言う感想しかない。
メルセデスで極上プリン体験!
Mercedes me Osaka
体験試乗を行いました。
Gクラスを試乗しました。
泉佐野市立地場産業支援センター
青空に映える木津勘助像。
木津勘助の像
青空をバックに映えます。
天正14年(1586年)相模(神奈川県)で生まれました。
大阪梅田で心打たれる水の芸術。
水の時計
大阪梅田大丸の南側に有ります。
純粋に水の芸術に心打たれて見入ってしまいます。
迫力満点の懐かしいテレビカー。
SANZEN-HIROBA
引退した車両が展示してあります。
くずはモールの中に有ります。
豊富な色と素材が魅力のキッチン。
LIXILショールーム大阪
キッチンをリフォームするので予約無しで来店しました。
リフォーム情報収集で2件回ります午前中に予約したのが此方LIXILショールーム大阪〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町4−20 グラン...
ブラインド展示多し!
タチカワブラインド大阪ショールーム
予約して伺いました。
すぐ前のコインパーキングにお金を払って入れる事に。
5000年後の夢を託して。
タイム・カプセル EXPO'70
松下電器と毎日新聞の共催で設置された2つのタイムカプセルがここにあります。
5000年後に開封!
キッズスペースで楽しい外壁選び!
ニチハ 大阪ショールーム
ミニ色鉛筆付き消しゴムのガチャガチャやらせてもらえます^_^
外壁材屋根材を選べる。
三井淳平のLEGO作品、圧巻!
HANKYU BRICK MUSEUM
大阪にちなんだ精巧な作品のうち「大阪城と飛行機」の部分が気に入りました。
ひとつひとつの作品が本当に素晴らしいです。
コナン銅像と楽しい時間。
名探偵コナン銅像
銅像を見て、TV局のロビーへ。
局特有の番組宣伝が少なかったような気がします💦
実際に触れるクリナップの魅力。
クリナップ 堺ショールーム
友人がキッチンリフォームするので見に来ました。
今日、展示品を入れ替えていました。
新大阪駅で待ち合わせ便利!
千成びょうたん
待ち合わせとしては良いかもしれません。
出た改札によってはスマホなしで到着するのに時間がかかりそうです。
約1000匹が泳ぐ!
芥川 こいのぼり
とても良かった!
ゆっくり出来る。
梅田イスで観覧車の夢。
梅田イス UMEDAオブジェ
居酒屋ビル×先週!
誰も座らんせいでちょっと浮いてもうたやんけ。
三井淳平氏の感動レゴ作品。
HANKYU BRICK MUSEUM
大阪にちなんだ精巧な作品のうち「大阪城と飛行機」の部分が気に入りました。
LEGOの阪神競馬場感動作品です。
美しいエクステリアで新発見!
株式会社タカショー 大阪支店 / ショールーム
平日に訪問しました。
外構、庭造りの参考にしようと訪問しました。
噴水がしっかりと稼働していた。
噴水(旧楠根川緑地)
噴水がしっかりと稼働していた。
南海軌道線モ229で学生が修復!
南海モ229
南海軌道線モ229 学生さんが自ら修復作業中でした。
リアルな銅像と公園で癒やしのひと時を。
靭公園の日時計
仕草をふくめてとてもリアルに作られています。
奇妙な像がたくさんあり夜になるとまじ怖い(T_T)
ウィンドウトリートメントの宝庫!
タチカワブラインド大阪ショールーム
予約して伺いました。
お伺いしましたがご丁寧にいろいろ教えていただけました。
時計と気温、二重の安心感。
時計塔 阪急茨木市駅前
時計の下に気温が記されてます。
心意気あふれる道頓堀。
道頓堀人情 歌碑
人がいっぱい。
Great👍😜
豪華な展示、体験満点のショールーム。
LIXILショールーム箕面
キッチンの見学で訪問しました。
目的を決めて行かないとずっと居てしまいます。
クリナップで理想のキッチン発見!
クリナップ・キッチンタウン・大阪(クリナップ 大阪ショールーム)
接客はまあまあだった。
シームレスキッチン有。
タカラの展示場で楽しいリフォーム体験!
タカラスタンダード 北摂ショールーム
リフォームをするので昨日タカラさんの展示場に行きました。
わかりやすい説明で短時間で色々見て参考に成りました。
リクシルで水回り体験!
LIXIL堺水まわりショールーム
受け付けの女性が出来る限りの対応をしてくださいました。
スタッフが付いて見ている人が優先!
安藤忠雄の緑の壁、いつでも感動。
希望の壁
管理大変だと思うのですが何時行っても凄いな~と感じさせます。
巨大な緑の壁。
道の駅のぶどうが甘くて美味しかったです。
叡福寺を望む黒駒と赤い二上山
道の駅のぶどうが甘くて美味しかったです。
タカラスタンダード本社
スポンサードリンク
スポンサードリンク