最新住宅事情を、セキスイハウスで夢見る!
ABCハウジング 新・川崎住宅公園
きれいで広く、スタッフの方々も感じが良いです。
家のデザインなど考えている方には良いかも!
スポンサードリンク
湘南台公園の埴輪群にドキッ!
埴輪群
湘南台公園内にある装飾物。
公園の横にある埴輪群です。
二種類のお風呂、しっかり説明あり!
LIXILスタジオ港北
名ばかりのショールールでほとんど何も展示されていないから行くだけ無駄。
すごくスペースがコンパクトなのでお風呂は二種類だけでした。
スポンサードリンク
タカラのホーローキッチン、豊富な選択肢!
タカラスタンダード 横浜ショールーム
予約のないお客さんは、ほとんど相手にしてもらえません。
オプション等の説明が不足に感じた。
タカラのホーロー風呂、親切丁寧な説明で安心。
タカラスタンダード(株) 相模原ショールーム
品揃えもしっかりしており、説明も的確でわかりやすかった。
お店は少し狭いが見やすくわかりやすかった。
スポンサードリンク
神奈川の次世代機器、生活支援ロボット体験!
ロボテラス
2024年5月下旬に訪れました。
神奈川県の企業が開発した次世代機器の展示。
昔のアンパンマンミュージアムを改装して、使っている...
横浜美術館 協力会
昔のアンパンマンミュージアムを改装して、使っているらしい。
スポンサードリンク
クリナップの魅力、丁寧な案内で。
クリナップ 相模原ショールーム
見やすく、品揃えも良い。
とても参考になりました。
川崎マリエンの右側の入り口から入ってすぐにあります...
ホホジロザメの剥製
川崎マリエンの右側の入り口から入ってすぐにあります。
駅近で子供と楽しむ撮影会!
海老名ハウジングギャラリー
イベントの駐車場割引もあり、助かりました!
駅から近く、立地はいい。
タカラのホーローで理想実現。
タカラスタンダード(株) 藤沢ショールーム
コンパクトですが検討候補の素材はすべて実物が見て触ることができました。
免震構造まで持っている点が素晴らしい。
アジサイに囲まれたロマンスカー。
ロマンスカー(3100形)「ロンちゃん」
毎月第2及び第4日曜日10時〜15時に内部公開。
開放感ありあり、当時は予約必須でしたね😁定期的に内部も見れるようで、今度はタイミングが合えば中も気になりますね。
ドキンちゃんになれるUFO体験!
ドキンUFO
たくさん子供がいるのでパッと空いた時にさっと入ってという感じでした。
乗るとまるでドキンちゃんのようになれるUFO。
アンパンマン像で家族の笑顔撮影!
おおきなアンパンマン
アンパンマンミュージアムの前にある大きなアンパンマンの撮影スポット。
夜だと結構空いていますねかなり大きくてちょっと怖いです😱
国道16号沿い、親切な説明でリフォームをサポート!
LIXIL相模原ショールーム
トイレの手洗いを見に行った。
東洋エクステリアのパーツが無くなり訪問。
リフォームの夢を叶える、エコカラットの魅力。
LIXILショールーム横浜
とても楽しい空間です。
日曜日予約なしで伺いましたがスムーズにご案内いただけました。
水素エネルギーについて学べる見学施設(入場無料/予...
スイソテラス
水素エネルギーについて学べる見学施設(入場無料/予約不要)。
ピッカピカのトイレに感動!
タカラスタンダード(株) 小田原ショールーム
予約しないで来館したのに、とても親切に案内してくれました。
お客さんが使うリアルなトイレがピッカピカで感動しました。
日産の名車、毎月の驚き!
日産座間インフォメーションセンター
特に日産好きにとってはたまらない🎵
駐車場🅿️あり自転車ラック🚲なし 駐輪場あり毎回何が展示されるかとても楽しみ!
85%に縮小されたレプリカがあるというので、訪ねて...
なぎさギャラリー
85%に縮小されたレプリカがあるというので、訪ねてみました。
赤レンガ倉庫で北朝鮮工作船の迫力体感!
海上保安資料館横浜館
当時の映像も流れていて見ることが出来ます。
歩いて15分程度かかります。
広々ショールームでホーローの魅力発見。
タカラスタンダード(株) 港北ショールーム
タカラさんのスタッフの方は話やすく優しい方が多いと思います。
案内も丁寧でした。
タカラスタンダード(株) 厚木ショールーム
メーカーカラーとしてキッチンとバスルームに特化してる感じです。
タカラスタンダード厚木ショールームさんでアストモスリステイング株式会社の新社誕生記念祭りが行われたので参加してきました。
ミス・ブラック・パワーの彫刻の近くにひっそりと存在...
サン・ヴィゴール・ド・ミュー礼拝堂 箱根ヴァージョン
ミス・ブラック・パワーの彫刻の近くにひっそりと存在している。
最新設備を実感!
クリナップ・キッチンタウン・横浜(クリナップ 横浜ショールーム)
質問についてはスタッフさんに対応いただくことができて良かった。
ステディアを検討しており、来訪しました。
日産ファン垂涎、横浜の宝。
日産 グローバル本社ギャラリー
車を見に行きました!
日産の過去のレース車両や市販車両の展示もあるということで行ってきました。
豊富なトイレの種類、親切な説明。
LIXIL藤沢水まわりショールーム
素材の実物を予約なしでふらっと行ってみることができます。
丁寧な対応です!
江ノ電タンコロで歴史旅。
タンコロ(江ノ電 107号車)
他の鉄道も好きですが…江ノ電は一番とかでは無くちょっと特別かなァ☝️タンコロは可愛いです😊少年時代の車輌は何種かあって、毎年あの黄色と緑のツ...
きれいに保存されています。
保存状態抜群!
保存車両 D52 403
自分が見た中ではダントツに保存状態がいい保存蒸気です。
2017年12月29日訪問🚂JR東海道本線 平塚駅より北へ🚶保存状態良し👌D52は神奈川県や静岡県を中心に見掛けられます🚂
マークイズの空間で料理教室。
東京ガス 横浜ショールーム
私の他には一組の客がいるだけで空いていました。
スタッフの知識も豊富で、的確な説明をしていただけます。
ガスのTOKAI樋口で安心リフォーム!
タカラスタンダード(株) 海老名ショールーム
今は完全予約制みたいです。
ゆっくりと見て回ることができます。
懐かしの京急、逗子で感動体験。
京急デハ601号
ノスタルジックな雰囲気が味わえます!
意外に車内はメンテナンス。
メルセデスの安心と親切、最高の選択。
ヤナセ山下支店 メルセデス・ベンツ山下
こちらを母に紹介したところ査定額もレクサスの3倍以上、対応も親切丁寧で良かったので母はとても気に入り安全性が高いベンツに決めました。
お店の人は皆さん親切そう。
夜のダークアンパンマン、心に光を!
おおきなアンパンマン
夜だと結構空いていますねかなり大きくてちょっと怖いです😱
平日でも意外に混みます。
最新キッチン、体験の場。
クリナップ 港北ショールーム
丁寧に商品紹介してもらえます。
バスルームなど、最新の機能やトレンドが体験できます。
久良岐公園で市電の懐かしさを感じる。
横浜市電1156号
野外展示ながらも綺麗に保存されていました。
懐かしいです。
キッチンやお風呂、実際に見学を!
LIXIL厚木ショールーム
店舗は比較的小規模に感じました。
お勧めの場所です。
国の重要文化財、1899年の歴史を感じて。
横浜船渠株式会社第一号・第二号ドック用排水ポンプ・カバー
ドックの排水に利用してたポンプですよ今は使われておりませんかなり高額だったそうな。
船のパーツが飾ってあります。
ドラクエコラボの不思議な電車!
箱根登山鉄道モハ1形107号
同形式の車両です。
目の前のカフェでなにか買って、中で飲食できます。
静かな旅行、青い客車で懐かしさ満喫。
旧型客車スハ42 2047
人がいないので、静かな旅行気分を味わえます(^o^)
貴重な旧型客車スハ42形の保存車です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
