新しい庁舎で心温まる手続き。
長崎市役所
とても綺麗な庁舎でした!
特に手続きをしに来た訳ではないのですが新しいだけあって施設は綺麗です。
スポンサードリンク
旧オランダ村の風車、再建待望!
西海市役所 西彼総合支所
旧オランダ村の建物で、市役所の支所なのに風車があります。
この場所、オランダ村かと思ってたら、支所だったんだ。
コロナ予防接種予約。
対馬市健康づくり推進部 健康増進課
コロナ予防接種予約。
スポンサードリンク
小浜海岸に寄り添う、静かな図書館。
雲仙市 小浜総合支所
小浜海岸側にあります。
仕事柄たまにお伺いします😃✌️
良かったです。
五島市 岐宿支所
良かったです。
スポンサードリンク
歴史感じる大正12年建築、佐世保鎮守府凱旋記念館。
旧佐世保鎮守府凱旋記念館(佐世保市民文化ホール)
現役の市民文化ホールとして活用されているのが素晴らしいと思います立寄って損は無いです。
キレイな建物でした。
頭が下がります。
五島市市役所管理課維持係
頭が下がります。
スポンサードリンク
駐車場脇の豊富な湧き水。
轟峡観光案内所
臨時休業です😭5年前くらいの事故から❓知りませんでした😭😭轟の滝も立ち入り禁止区域❓💦
案内図とトイレがある案内所。
親切なスタッフが丁寧に案内!
長崎市 西浦上地域センター
スタッフさんもとても優しく良いです!
わからない事に対して、対応よかったです。
親切な対応でスムーズ手続き!
長崎市 滑石地域センター
駐車場が少ないのが難点。
いわゆる市役所の滑石地区「役場」的な施設。
みそごろうが出迎えるキャンプ場。
南島原市役所 西有家支所
マイナンバーカード取りに行きましたよ〜予約しないとですよ〜すぐ貰えます!
昨日献血の手伝いに行ってきました68名の方が協力していただきました特に雨の中ありがとうございました。
対馬で癒される楽しい旅。
対馬市役所
対馬の行政府。
移住の相談に乗っていただきました。
日本で初めて生コンで堤体を作ったダムです(*・ω・...
つづらダム管理事務所
日本で初めて生コンで堤体を作ったダムです(*・ω・)ノそして数少ないひらがなの正式名称を持つダムでもあります(・ω・)ノ。
5000円で魚の漬け丼6食分。
松浦市役所
旧鷹島にあった松浦市営バス(コミュニティバス)を本庁の文化観光課に移転して欲しいです。
土日も更新受取することができた。
島原市で綺麗な最新建物と優しい対応!
島原市役所
観光都市、島原市。
建て直されてきれいになりましたが無駄に広い階段などあるのでそんなものを作るなら子どもと母親が利用できる総合的な施設を併設したら良かったのでは...
日本本土最西端証明書、無料でゲット!
佐世保市 小佐々支所
日本最西端の証明書を貰いに伺った。
神崎鼻に行った後に佐世保市小佐々支所を訪問して日本本土四極最西端到達訪問証明を頂きました。
あまり混雑していないので対応も早いです。
長崎市 南総合事務所
あまり混雑していないので対応も早いです。
椎茸詰め放題と優しい対応。
雲仙市役所
人が少ないので書類など、すぐに取れます。
就業時間間際の訪問だったのに、とても親切丁寧に対応してただきました。
五島市の新庁舎で安心サポート。
五島市役所
とても綺麗な施設です。
それからの予約と丁寧に指導して頂き無事予約までできました。
申し訳なかったけど、適切に対応していただき感謝しま...
対馬市豊玉庁舎
申し訳なかったけど、適切に対応していただき感謝します。
立派な諫早市役所、食堂コスパ最高!
諫早市役所
職員さんが親切。
入り口の360℃立体画像を送付しました。
週末に訪問しました。
大瀬戸社会福祉センター
週末に訪問しました。
本土最西端証明書、無料配布中!
佐世保市 小佐々支所
神崎鼻に行った後に佐世保市小佐々支所を訪問して日本本土四極最西端到達訪問証明を頂きました。
日本本土四極最西端の証明書が無料で貰えます。
かつてのNHKの佐世保支局だったところ。
ファミリーサポートセンター佐世保
かつてのNHKの佐世保支局だったところ。
佐世保市 子ども支援課
普通!
低料金で楽しく運動、長与町の拠点!
長与町ふれあいセンター
地域的場所だと思います。
可もなく不可もなく。
初代ふるさと納税一位の美味食堂。
平戸市役所
平戸観光で撮影しました。
目の前に駐車場があります。
レンタサイクルが数台あり電話予約可能だが借りる人間...
平戸市営交通船的山発着所
レンタサイクルが数台あり電話予約可能だが借りる人間は少ないので予約なしでも問題ないだろう。
まごまごしていたら、声をかけてくださいました。
大村市役所 三浦出張所
まごまごしていたら、声をかけてくださいました。
平和ホールで感動のひととき。
長崎市平和会館
第二次世界大戦の1人芝居を観ました。
原爆資料館のすぐ横にあります。
ブラックバスが釣れます極稀に仔犬も釣れます。
小ケ倉ダム管理事務所
ブラックバスが釣れます🦈極稀に仔犬も釣れます🐕
大きなダムでダムカードゲット!
笛吹ダム管理事務所
ダムカードは他所での配布となってました。
何気に大きなダムです。
趣のある洋館で地域活動を!
長崎市 市民活動センター ランタナ
正面玄関が工事中だったので庭側からの入館でした。
よりよい地域づくりのためのきっかけやヒントが、必ずあります。
団地申し込み、親切対応で安心。
壱岐市 芦辺庁舎
団地の申し込みに行った。
現在耐震工事中で大変不便‼️
佐世保の窓口、心温まる対応。
佐世保市役所
昔に比べたら、窓口がとてもきれいです。
市民の血税で働いる職員の、喫煙時間まで払わなきゃいけないの?
小型家電無料回収、愛想良い職員で安心!
諫早市役所 高来支所
小型家電を無料で引き取ってくれる回収ボックスがあるのはホント助かります👍
市道に入ってからの案内板も分かりにくく、行きつくまでは大変でした。
壱岐市のマンホールカードをゲット!
壱岐市役所
以前にマンホールカード頂戴しに立ち寄らせていただきました。
窓口業務担当者はすぐに気付いて対応してくれる。
おがわさんが親身にサポート。
大村市役所
法律を正しく理解していないのに上からモノを言う職員って何なの?
おがわさんという方が親身に話を聞いてくれました。
気軽に質問や問い合わせできますね。
大村市役所 鈴田出張所
基本的に親切になんでも教えてくれ、気軽に質問や問い合わせできますね。
優しい市民課、心温まる対応。
西海市役所
とても親切丁寧で助かりました。
佐世保からも長崎からも離れたちょっと辺鄙な場所ですね。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
