娘と息子のランドセル、特別な一品。
ランドセルリメイクつくば
娘と息子の2つのランドセルをお願いしました。
スポンサードリンク
新しくなったようで知人から聞き来店致しました。
西森屋
新しくなったようで知人から聞き来店致しました。
笠間の地で出会う、水戸家の陶芸。
茨城県陶芸美術館 ミュージアムショップ
水戸家の陶芸所、笠間の地。
スポンサードリンク
調整竹弓で審査合格!
堀弓具店
調整していただいた竹弓で審査合格しました!
茨城の焼き芋、コスパ最高!
焼いも館
我が家は500円でのお野菜詰め合わせを目当てに行きます。
たまたま通りすがりでした。
スポンサードリンク
二人の思い出を指輪に。
silvermate-yun (シルバーメイトユン)
オリジナルのシルバーリングが短時間で作れて面白かったです。
とても楽しい体験ができました。
甘くとろける紅はるかの焼き芋。
つくば石焼芋
私が食べた焼き芋で一二を争う美味しさ!
他のお客様は居ませんでした。
スポンサードリンク
笠間で出会うガラス工芸の美。
グラス・ギャラリー・SUMITO
笠間では珍しいガラスの作品を扱うセレクトショップ。
綺麗な小皿を購入しました。
軽トラ貸出!
ホームセンター 山新平須店
閉店間際いや閉店時間だった気がする。
花や観葉植物系の品揃えが少なく管理も行き届いてない気がしました。
銚子で見つけた!
ケーズデンキ 波崎店
本日エアコンを購入しました。
いつも空いていてゆっくり買い物が出来ます。
あんこう鍋と絶景、心温まる宿旅。
潮騒の宿 丸徳 (茨城県ひたちなか市)
昔ながらの、アットホーム。
夫婦2台のバイクツーリングでお世話になりました。
種類豊富な干し芋、楽しみ尽くして!
ほしいも専門店 大丸屋
大洗にある干し芋専門店。
久しぶりの訪問。
迅速な作業で頼れる!
ミスターキー茨城
作業が早くて助かりました!
和菓子・洋菓子の隠れた銘品。
風月堂菓子舗
直接買いに行きました。
お手頃価格で和菓子、洋菓子どちらも美味しいですよ(^o^)
名に惹かれ利用する楽しみ。
ドMなバニーちゃん 水戸店
名前に惹かれて利用しました。
割れた窓ガラスも安心修理!
坂本硝子店
窓ガラスが割れて、持ち込みでお願いしました。
チームワークで創る笑顔の瞬間。
(有)神栖鋼機
チームワークのある会社です!
新鮮な肉と激安野菜、元気の源!
ヤマムロミートサービス
土曜日12:40頃です。
古河市内では有名な精肉メインのお店です。
鉄屑とアルミ、丁寧に買取!
(有)ヤマヒロ
日本人でちゃんとしている金属買取業者ですドリンクサービスがあります。
たくさんの鉄クズが処理でき、助かります。
親切なオ-ナ-で頼れるショップです。
(有)櫻井石材店 古徳営業所
親切なオ-ナ-で頼れるショップです。
雪を楽しむための美しい仕上がり。
シーメンテ
初めて利用しました。
とてもキレイになって帰ってきました✨次のシーズンが楽しみです!
エコを考えるあなたに。
白鳥工業(株)
エコを考えている企業です。
隠れたグルメシティ、坂東で味わう玄米だんご。
和菓子工房 きくや
こじんまりしたお店です。
葛アイスが変わった食感で美味しかったです。
自家製奥久慈茶でリフレッシュ。
広畑園直売所
自家製の奥久慈茶ほか、乾麺など販売していました。
常陸野ネストビールと酒蔵の風情。
木内酒造 本店
ヒューストンの高級スーパー Phoenicia Specialty Foodsで売ってますよ!
ここのお店は敷居が高いといつもいつも感じます。
農林水産省大臣賞受賞の佃煮。
平山佃煮店
農林水産省大臣賞までいただいた佃煮屋さんです。
笠間愛宕山の焼き栗、甘さ抜群!
笠間の焼栗 愛樹マロン
笠間の焼き栗、銘柄、愛宕山、愛樹マロンが最高に甘さが凄い。
2024.10.13(土)店舗前と向かいに駐車場あり。
営業再開を心待ちに!
岩田製菓店
今は、営業してません。
甘く新鮮!
パティスリー・ラシーヌ
イチゴは完熟で新鮮でとにかく甘い!
お手頃価格で美味しいケーキ屋さん。
新鮮濃厚、紅孔雀の卵!
押木養鶏場 たまご屋龍ヶ崎店
卵は必ず此処で買っています紅孔雀は黄身が濃くて味もコクがあって濃厚です半熟茹で卵を麺つゆに漬け込み毎朝食べます 最高です。
朝イチのオープンに合わせて行きましたが!
甘味処ですね 古河駅 東口にも お店が在ります、
伊勢屋 西口店
甘味処ですね😋 古河駅 東口にも お店が在ります、
坂東市で味わう特産品の宝庫。
川又ガラス
茨城県坂東市。
サニートラックをプラモデルで再現!
寺内デンキ
プラモデルで再現しました!
海水パンツ品揃えNo.1!
スポーツカムイ 水戸店
店員さんも左右の足のサイズ確認や試着品を出してくれたり丁寧に対応してくれました。
想像以上の品揃えはとても素晴らしい!
霞ヶ浦の美味しい蓮根、試食も楽しめる!
すずき蓮根農園(旧 武井れんこん農園)
売り切れだったので直売所に購入にきました。
試食、レシピも置いてありアットホームな雰囲気です。
ひたちなか銘菓 瓦作部の旨さ。
江戸屋
まちのお菓子屋さん。
月兎を購入しました。
接客がとても良かった。
クリファーム(Crefarm)
接客がとても良かった。
優しい職員と一緒に悩み解決。
就労継続支援A型事業所 エバーグリーン鹿嶋
職員の方も優しい方がたくさん居り悩みも相談出来とてもいいです!
スープが旨い、うどんと焼きそば!
(株)稲垣製麺工場
うどんやラーメンも美味しいスープで焼きそばも美味しい。
旬のスーパーフルーツトマトが楽しめる!
KEK岩瀬直売店
親戚に送ったらすごく喜ばれました。
トマトを買いにたまに行きます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
