麹のバリエーション、絶品!
24koujiya(にしこうじや)
醤油麹はとても美味しいです。
オシャレな店内です。
スポンサードリンク
的確なアロマ鑑定、安心の体験。
ヒーリングルーム・シャンティ
おもしろかったです。
とても的確な鑑定をしていただけます。
素敵な皮製品、運命の一品!
軽井沢革工房
雰囲気も良く、品物もかっこいいものが多かったです。
とても素敵な皮製品を販売していました。
スポンサードリンク
裏見の滝で迫力満点!
雷滝ごろごろ亭
滝は見に行く価値はあると思います。
雷滝を観た後に来ました。
農機具修理も安心、太陽光発電もお任せ!
株式会社マツシマ
水道管が破裂した時 来て見てもらい 大変助かりました!
こちらで買った農機具ではないのにすぐにほ場まで来てくれて修理をしていただき助かりました。
スポンサードリンク
穂高神社近くの美味大福。
池田屋餅店
おやき220円くらいで店内でたべたら1人500円くらいになります。
安曇野に行った際に、必ず立ち寄る店です。
ふわふわみたらし団子、絶品!
井筒屋 浅川菓子店
大福今時期なら イチゴ大福、紫芋大福がオススメです。
ここのみたらし団子は大好き。
スポンサードリンク
ボーノで楽しむ本格イタリアン。
川中島おいしい広場
パスタ、ピザ、グラタン、ニョッキは塩分強めでした。
最初は雰囲気も良くて美味しく食べていました。
漆の美と木曽漆器の未来。
丸嘉小坂漆器店
通りから一本奥に入ったところにあるお店で入口がわかりにくいです。
BYAKUnariで使用の食器を見に行きました。
松本の隠れ甘味処、季節の和菓子。
開運堂 松風庵
お菓子を購入できるだけでなく店内で食べることもできます。
5月4日と5日だけ販売される柏餅を頂きました。
塩尻の銘菓!
クランポン
どちらもおいしいですが、初めての方には白をオススメします。
半額セールの時はお買い得商品がたくさんです。
季節限定の桃太郎ケーキ、必見!
梅光堂中塩田店
和菓子とケーキがとても美味しいです!
季節限定のまるごと桃のケーキ、桃太郎を購入しました。
信州そば、弾力の美味しさ。
酒井製麺 生麺専門店
こちらの麺を使用している店舗はどこも美味しい ^_^
初めて訪問しましたが、店員の方が親切に教えてくれました。
他店にない、ハーレーダビッドソンの合鍵。
キーバンク上田
車の合鍵は持ち込みで1,650円かかります。
ハーレーダビッドソンの丸型の合鍵作成でお伺いさせて頂きました。
農作業に必需品、信州プレミアム牛の特売!
JAグリーン長野 JAファーム松代店
営業時間は9時30分からです。
店員さん丁寧で優しいです。
御嶽山の麓で百草丸を探そう!
日野百草本舗 里宮店
休みがあるので注意🌺🤗
この時期だけでしょうか。
長野の絶景で味わう無人バーガー。
セルフ販売所ー空にカラフル
ぶどう・りんご農家さんが作った無人販売所です。
景色が良いのでひと休憩で立ち寄ってみました。
上山田温泉の絶品温泉まんじゅう!
塩川菓子舗
温泉まんじゅうはかなり美味かったです。
宿泊したホテルで紹介してもらった饅頭屋さんですあんこが美味しい。
信州みそ使用の柏餅と絶品くるみ団子。
(有)カナメヤ製菓
柏餅 みそあん3個要り(信州みそ使用)が最高。
多くの口コミにもあるくるみ醤油団子🍡は絶品❇️県外の者ですがこれが購入できるS県中部(PRIME FOODS MARKET)まで車を飛ばして...
絶品!
野菜生産販売 みどりの大地
全てが新鮮です。
新鮮で美味しい!
焼きたて焼き芋と三ヶ日みかん。
百瀬青果
焼きたてでお店の中がお芋のいい香りです。
野菜や果物が安価で売られています。
秋あじの松茸御膳、奮発の価値あり!
浅井商店
いや~まいった最高今回送ってもらった。
電話すると今キャンセルが出たので土曜日予約取れます。
可愛くて美味しいバースデーケーキ。
おうちでケーキ シュシュ
いつもバースデー🎂ケーキをお願いしています。
誕生日ケーキでしょっちゅうお世話になってます。
長野県知事賞受賞の親子丼。
佐久平ハイウェイショップ 上り店
Googleマップでスタバがあるってなってたけどないっす。
十分な酒類のおみやげが販売されています。
しっとり系みょうがおやき満喫!
豊誠堂製菓舗
しっとり系おやき珍しいみょうがのおやき美味しかった。
最近 こちらの煮たまごおやきを道の駅で見かけて初めて食べてみたところ ゆで卵好きの主人がとっても気に入ってました。
バーベキュー食材、ここにあり!
ユーパレット サンライン上田店
店員さんはとても親切です。
業務スーパーとしての品数は少なめです。
西村菓子店のフルーツサンド、甘さ広がる!
西村菓子店製菓工場
いちご大福を買い求めるお客さんが多かったです。
一口食べると優しい甘さが広がります。
松本のレザークラフト、全て揃う!
レザークラフトの株式会社すずらん
松本でレザークラフトを楽しみたいならここかなー。
会計が常に10%引きになるのでかなりお得です。
松本市で和風パスタの感動!
ぱすた屋まつい
松本市の和パスタの人気店です。
平日13:00頃伺いました。
ストレートルイボスティーで、冬の贅沢。
RTea room - Rooibos Tea Shop -
お店では今、物販だけですが素敵なお店でした。
センスがいいお店でした🎵グリーンルイボスティー飲むのが楽しみ🍀
絶品メロンパンと冷蔵系レーズンバター。
パンドミー
くつろげるお店ですねぇ。
特に冷蔵系のレーズンバターが美味しかった。
高原はちみつ味わい自由!
(有)山田養蜂場
納得して買い物ができます。
色々な蜂蜜を試食出来て楽しかった。
野沢温泉の松泉堂、ほかほか饅頭。
松泉堂
出来立ての温泉まんじゅうはほかほかで皮もふかふかです。
野沢温泉のおまんじゅうは松泉堂がおすすめ。
蓼科の掘り出し物、懐かしいお菓子!
Y shop 茅野 山のおみやげ店
近場にコンビニ少ないので貴重なお店。
お盆の夕方、本宮と前宮の参拝後に寄りました。台風が近づいて来てるせいか?
オシャレな雑貨と木工作品がずらり。
ストーブ生活
薪ストーブだけでなく、雑貨が充実しています。
偶然表のモニュメントを見つけて入って見ました。
スキー帰りに百草丸と甘酒を。
日野百草本舗 王滝店
お土産がたくさんあってとても良かったです!
ここののど飴は咳や喉ガレにとてもいい!
信州プレミアム牛、特売中!
JAグリーン長野 JAファーム松代店
営業時間は9時30分からです。
品揃えが豊富です。
国産小麦の美味しさ!
千歳屋本店
味は美味しく楽しめた。
小麦粉は国産です。
安曇野の名水を楽しむ場所!
まちの駅 安曇野ベース
土曜日の午後でも人が居ませんでした。
ワインが豊富で楽しめました!
善光寺近くの猫好き天国!
ダヤンと猫雑貨・猫グッズの専門店 猫や
店内は狭いですが、様々な猫さんグッズがあります。
ここへはダヤングッズ目当てに行きます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
