自己責任で味わう、まぼろしの滝!
まぼろしの滝
滝が凍ってツララになっていました。
まぼろしの滝の意味が少し理解?
スポンサードリンク
中突橋から100mほどで林道(未舗装)へ入れば道な...
崩川の滝
中突橋から100mほどで林道(未舗装)へ入れば道なりです。
成見川の枝沢に流れる落差40mの段瀑。
赤滝谷の滝
成見川の枝沢に流れる落差40mの段瀑。
スポンサードリンク
南紀熊野ジオパーク 滝の拝
中津谷の滝
スポンサードリンク
神水瀑
桶郷の滝
髑髏岩
奇跡の地形、南紀熊野ジオパーク。
滝の拝
その穴が露出している姿を見ることができます。
水によりどんどん地形が削られて滝が後退していった様子がここまでわかりやすいのも珍しい一見の価値あり。
古座川町の奇岩、虫喰岩の神秘。
高池の虫喰岩
修験者がそこで仏像を彫っていた名残りです。
道の駅の前にあります。
青空に映える春の熊野桜。
峯のクマノザクラ
少し早かったみたいです。
時期外れに訪れたので、桜は咲いていません。
古座川の巨大一枚岩、圧巻の景観!
古座川の一枚岩
あいにくの雨でしたが見応えはかなりありました行く前はそんなに期待していなかったけど行ってみて良い意味で裏切られたって感じです天気の良い日にも...
日本最大の一枚岩。
古座川の奇岩、自然の迫力!
牡丹岩
見逃して通り過ごしてしまいますご注意を。
奇妙な岩自然が作り出した造形!
ハリオと植魚の滝で神秘体験。
植魚の滝
ハリオの滝と植魚の滝、二つの滝から流れ出る美しい水。
めっちゃ神秘的。
不思議な風景、虫喰の名残り!
高池の虫喰岩
修験者がそこで仏像を彫っていた名残りです。
道の駅の前にあります。
極上のお湯で心も体もリラックス。
和歌山県朝日夕陽百選 古座川 (月野瀬)
凄く良いお湯のようです😀
ロケーション抜群、魅力再発見!
古座川漂流点之一
とりたてて何かある訳ではないがそれなりにロケーションはよい。
池周りを散策、鹿の足跡に注意!
大谷湿田(直見のハッチョウトンボ)
サンダルや短パンで隣の池の周りを歩くとダニのリスクがあります。
毎年8月の休みにフラッとでかけます。
美しさ抜群、神秘的なハリオの滝。
ハリオの滝
美しさ抜群で神秘的です。
和歌山県古座川町にあるハリオの滝。
自然の造形、満喫しよう!
和歌山県朝日夕陽百選 一枚岩
自然が作り出す造形を満喫できました。
道の駅としては小ぶり。
西川のたんぼと先人の池。
西川池
西川のたんぼを支えてくれています。
山奥に池を作った先人の努力の結晶をみれます!
もみじがおおきくって。
八幡紅葉
もみじがおおきくって。
全 22 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク