仁淀ブルーに癒される滝壺。
三樽権現の滝
水もむっちゃ綺麗で癒されます。
にこ淵と良く似ています。
スポンサードリンク
四国最南端、絶景の足摺岬。
足摺岬
24.10.歩き遍路で訪問。
2024/10/20来てみたかった足摺岬。
観音岩の神秘、絶景へ10分の旅。
観音岩
高知県幡多郡大月町柏島の観音岩は海面から30mほど突き出した巨大な花崗岩で観音菩薩の立ち姿に似ていることから名付けられました。
2024年9月初旬の土曜日にバイクツーリングで寄りました。
神様が宿る松尾のアコウ。
松尾のアコウ
海老洞窟に行く最中によりました!
天然記念物松尾のアコウ足摺岬行ったら必ず寄るべし見る価値ありです。
アメリカ楓並木道で異国情緒。
針木紅葉の名所
FamilyMartを北側へ曲がって住宅街を進むと針木浄水場に。アメリカ楓(ふう)の並木道があって少し異国情緒あり。
スポンサードリンク
小島(双子島)
赤滝
十市海岸
手箱ナイアガラ滝
桑田山展望所
美しい水と迫力の滝、アメガエリの魅力!
アメガエリの滝
ここまで行くのがちょっとだけ大変でした。
かなりの迫力がある滝で感動しました。
明神岬
布施ヶ坂峠
太平洋を一望、リュウゼツランと共に。
室戸岬
平日の昼間に訪れました。
お土産屋さん等も無く、岬に来たぞ感も非常に薄い感じでした。
かめ岩のみずべ
足摺岬灯台の絶景を歩こう。
天狗の鼻
なんで天狗の鼻?
2024/10/20足摺岬の駐車場から少し歩くと着きます。
浦戸1号突堤
紅葉狩りは瀬戸川渓谷で。
瀬戸川渓谷
ホントに歩けばブラブラと揺れる吊り橋です😆吊り橋を渡ると、少し上がった所に蛇渕の滝があります😊ぶらぶら橋のちょっと上流にエメラルド池があり、...
土佐町民、魂の推し渓谷。
急な階段を降りれば絶景!
白山洞門
足腰が丈夫な方はぜひご覧ください。
初めて階段を降りて見に行きました。
雨竜の滝、圧倒的な水量と迫力!
雨竜の滝
今まで色々な滝を観てきましたが、ここが1番でした!
滝に虹がかかりとても綺麗でした。
絶景!
UFOライン(いの町道 瓶ケ森線)
2024年9月28日更新新しい雄峰ライン(UFOライン)の写真を載せてみました。
四国カルストを朝一で景色楽しみ午前中にUFOライン到着です。
仁淀ブルーの中津渓谷、癒やしの滝へ。
中津渓谷県立自然公園
雨竜の滝まで行ってきました。
「仁淀ブルー」を体感できる三大スポットのひとつ。
遊歩道黒尊むら
降龍の滝
道沿いから見えます。
二段の滝
道沿いから見えます。
千代ヶ渕
四国最強のパワースポット、巨石の迷路。
唐人駄場巨石群
下の駐車場から歩いて巨石を巡って30分ぐらいです。
古代のストーンサークル。
仁淀ブルーに映える!
みかえりの滝
「仁淀川町:みかえりの滝」2024年8月に訪問しました。
時間は14時半〜15時の間です🕘車を駐車するスペースは、橋の近くが広くなっているので駐車できます🤗通行量が多い時期は一方通行になるみたいなの...
高野の茶堂
奇岩が魅せる幻想的な海岸。
竜串海岸
実際に訪れてみて自然の造形に感動しました。
波や風の侵食に寄って出来上がった、独特の岩場です。
崎山
長浜3号突堤
桟敷石
柏島を望む絶景ポイント!
一切休憩所 (柏島景観地)
この先にたくさんの島々と紺碧の大海原が見渡せます。
好天に恵まれ100kmほど西の九州まで見えました。
笹場の大イチョウ
東諸木あじさい街道
エメラルドグリーンの鯉が泳ぐ秘境。
白龍湖
思っていたより水は綺麗でした。
見たことないくらい大っきい鯉が気持ちよさそうに泳いでいます。
とても綺麗でした!
轟の滝
とても綺麗でした!
恋のパワースポット、ハートの滝。
長沢の滝
手前の駐車場から少し登ると、右手に見えてきます。
四国カルストに行く途中に「世界で一つのハート型の滝」との看板に引かれて寄り道しました。
私は洞窟に入った事があります。
鳴洞門
私は洞窟に入った事があります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク