展示室
スポンサードリンク
近鉄鈴鹿線沿いのあじさいロード。
柳のあじさい
あじさいと愛車をおさめてきました。
晴れていればもっと綺麗だったかも。
雨の日も映えるブーゲンビリア。
日奈久ブーゲンビリアロード
晴れていれば裏は水面に写って、なお綺麗と(^^)
今年は開花が遅くて6月中楽しめるみたいです。
スポンサードリンク
雨の日も美しい菖蒲花散歩。
錦大沼ハナショウブ園
たくさんの花でとっても綺麗だった。
もう、花は終わっています。
丹精込めた牡丹園で鶯と共に。
無ニ荘牡丹園
ご主人の長年の丹精で、みごとなボタン。
牡丹の楽園でしょう。
スポンサードリンク
心地よい雰囲気を堪能しよう。
野津田公園湿生植物園
2023年10月28日㈯いい雰囲気だねー。
宝登山の山頂近く、魅力発見!
宝登山つつじ園
宝登山山頂の少し下に鎮座してます。
普通の畑で特別な体験を!
たまちゃんず農園
この辺りでは一般的な普通の畑です。
紫陽花桃源郷で癒しのひと時!
峯さん牧場 アジサイ園
水の流れる音と鳥の鳴き声に癒やされながら穏やかな時間を過ごせました。
美味しいタコ焼き、オカリナも上手、とても楽しいひと時でした。
植物園のような苗の宝庫。
コーセー植物園
しっかりとした苗が多いです☻❀ ✿
ハウス内はまさしく植物園といった雰囲気でたくさんの植物が並んでいます。
宮地嶽神社の菖蒲祭で至福のひととき。
江戸菖蒲苑
菖蒲まつり、最終日に行きました。
6月3日、そろそろ見頃です。
高台から宮島を一望!
休憩展望塔
坂道を約五分程登りきった所にありますお手洗いあります。
坂道をのんびり歩いて行くと展望塔が見えてきます。
多肉とネコが癒す、ワクワクの場所。
多肉畑~かなみや~
最高の一言です😆
お土産をいただいたりとても嬉しい気持ちになります😄少し分かりずらい場所かと思いますが癒しいっぱいです😆🙌🙌
名寄市の芝生フリーサイト。
北海道立 トムテ文化の森
キャンプサイト 個別で12サイトフリーサイト 最大10張りくらいトイレ水洗 コインシャワー炊事場に電源。
非常に良いキャンプ場です。
美しい芝で癒される日々
カキツバタの池
芝が綺麗です。
厳美溪の桜、春に再訪を!
貞山桜
今日は暑かったです〜厳美溪の桜はどうかなとチャリンコでGo!
朝の早い時間帯は観光客もまばらです空気が澄んでいる晴天がお勧め2019/4/14
驚きの手入れ!
スマイルガーデン
2023年4月10日現在の様子です。
とても素晴らしい庭園でした。
紫陽花の穴場で感動体験!
高山アジサイ園
すごい量のアジサイにびっくりして車を寄せました。
キレイでした。
いろんな笹に囲まれ、雅楽の響き。
蓼科笹類植物園
という楽器なの演奏を聞きに来ています他にも色々もようしがあるそうです。
多彩なバラの花々、5月31日まで!
第1バラ園
今年は5月5日までが無料なので、その前に出かけてきました。
素敵なローズガーデン✨🌹✨良かったです✨入園 有料です。
奥の深いゾーン、驚きの発見!
クレマチス園
奥の深いゾーンです。
冬の凍る山野草の里でヒゴタイを満喫!
神石山野草の里
奥さんと2人で行きました。
冬は, 雪が積もり, 日陰は凍っていることもあるので, ノーマルタイヤでは 少し怖い場所もあります。
天然記念物の野花と野鳥が共演。
沼田西のエヒメアヤメ自生南限地帯
可憐な野花に、野鳥の声も聞こえて心が洗われます。
2023/4/22(土)11時頃訪問。
切り立った斜面の岩と、ツツシの花。
宝蔵岩
初めて行きました。
切り立った斜面につき立つ岩。
珍しい蘭とシブイ植木鉢。
千葉蘭園
珍しい蘭類を生産されています。
営業してないかな?
彼岸花と桜が彩る絶景。
外苑東山つつじ園・花園(祐徳稲荷神社外苑)
2024/04/13 ツツジが綺麗でした〜
從入口爬階梯約10~15分鐘登頂三月山頂的花園可以看到油菜花田和櫻花的美景。
安全緑地見本園
新しい指定管理者に期待!
千葉市昭和の森 湿生植物園
菖蒲園がスギナだらけ新しい指定管理者に期待したいです。
手入れがちょっと😥
無料で楽しむ薔薇園とラベンダー。
hardy rose garden
今、庭園を作っている最中無料です。
無料で入れる薔薇園。
向ヶ丘遊園のつるバラ、ハーブの美。
オールドローズコーナー
ハーブ🌿やバラ以外の花もキレイ。
ボランティアさんによって作られた比較的新しいローズガーデンのエリア。
梅まつりで感じる春の訪れ。
菱路台
梅まつりに訪問。
ササユリ香る!
ササユリの里天神原植物園
ササユリ栽培は終わっていました。
写真のテイカカズラが今年も5月中旬から我が家で沢山咲き始め良い香りをほんのりと薫らせていました。
心洗われるアザレア展。
新潟県立植物園「花と緑の情報センター」
寄せ植えの講座を体験しました。
初めて行きました。
花好き必見、県営パラダイス。
中門
花好きのパラダイス県営なので入場料はリーズナブルです。
山野草に囲まれリラックス。
山野草の楽園
一度は訪れて見たいと思っていた場所だったので満足でした。
大変リラックスしました🎵
都市緑化植物園のハーブ園。
ハーブ園
都市緑化植物園内にあるハーブ園です。
美しい梅の景色を楽しむ。
神代植物公園 梅園
梅がとてもきれいでした!
ツツジ満開、癒しの丘で。
つつじ山
4/23現在 早咲きのツツジは満開です。
移動途中にショートカットでここを通ったらつつじが丁度見頃でした。
キングスウェル 響ヶ丘
冬の静けさ、華蔵寺公園隣の水生植物園でお散歩!
華蔵寺公園 水生植物園
人も少なく静かなのでお散歩にとても良いスポットでした(^^)
華蔵寺公園隣の「水生植物園」。
スポンサードリンク
スポンサードリンク