小布施の風味、フランス菓子の魅力。
パティスリーロント
小布施のロントを今年も訪問大人気な本格フラン菓子店。
正統派のフランス菓子は見ているだけでもうっとりします。
スポンサードリンク
諏訪のくるみやまびこ、驚きの美味しさ!
ヌーベル梅林堂 諏訪店 (お菓子の家 ヌーベル)
ケーキも美味しいうえに値段もリーズナブルなので甘いものは梅林堂さんに決めてます。
大好きなくるみやまびこのミニミニを銀座NAGANOで発見!
軽井沢の静かな焼き菓子、uguisu.
uguisu. / 鴬菓子店
目立たないこのお店は焼き菓子の洋菓子屋さん。
旧軽井沢通り近くの静かな洋菓子店です。
スポンサードリンク
絶品和栗のモンブランと季節タルト。
アトリエブレ
オシャレで多数の洋菓子が揃うお店です。
松本に引っ越してきてケーキ屋さんの開拓。
善光寺参道、心癒すタルトタタン!
パティスリー 平五郎 本店
雰囲気が素敵でお気に入りのケーキ屋さんですタルトタタンの美味しさに感動しましたしっかりとしたりんごそのものの甘さがあって程よいラム酒の風味が...
店内に入ったらこちらからカフェ利用できるか話しかける必要あり。
スポンサードリンク
軽井沢で見学するチョコ工房。
Bon Okawa 軽井沢チョコレートファクトリー
軽井沢旅行の道中で訪問チョコレートボールを実際に製造しているのを目の前で見れます。
清潔感がある、暖かみのあるお店でした。
丁寧に作ったプリンと焼き菓子。
manière・マニエール(プリンと焼き菓子)
メレンゲクッキーとプリンを買いました。
プリンや焼き菓子どれもおいしいです。
スポンサードリンク
長野土産の定番、くるみやまびこ!
ヌーベル梅林堂 岡谷本店
お土産にするのが定番です♪♪♪で、『諏訪の月』も、また美味しいんです♪いわゆる、萩の月の模倣では無く、オリジナルな御菓子です♪おすすめ♪
甘過ぎずかなり美味しいキャラメル菓子です。
信州のサクサクアップルパイ!
さいとう菓子工房
ショートケーキをいただきましたが、スポンジが粗くボソボソ。
サックサクのパイ生地でした!
手土産にぴったり!
モンドール洋菓子店
昔からお使いものでよく利用している老舗のケーキ屋さん。
◾️ケーキケーキはどれもとても美味しかったです。
古民家で味わう絶品ケーキと本格コーヒー。
洋菓子店まるにつた
店内で食べることも、お持ち帰りもどちらでも対応してくれましたー、、ゆーーーっくり話したい方にはうってつけと思います!
駐車場は浄照寺の駐車場へと言うので探して停めて歩いた。
親切な定員と美味しいりんご飴。
りんごの思い 松本店
可愛いお店だったので立ち寄りました!
りんご飴と飲み物も飲みましたが、両方美味しいです!
濃厚チーズケーキアントルメ、最高!
丸安田中屋 本店
翌日に控えた東京出張のお土産でチーズケーキを購入。
ジェラートをテイクアウトしました。
高級抹茶感満載のスイーツ。
洋菓子店ブレーメン
佐久の254号沿いの人気の洋菓子屋さん。
抹茶マドレーヌ食べたら、高級抹茶感ハンパなかった!
軽井沢の絶品銅鑼燒と手作りジャム。
白樺堂 旧軽銀座本店
1948年から営業している歴史あるお店です!
銅鑼燒超好吃,皮鬆鬆QQ的,內餡香甜不膩口。
諏訪湖近くの絶品ケーキ。
信州大黒屋
最高のスイーツカフェケーキ店舗とカフェが併設されています。
まあおいしい絶妙なしっとり感ですもちろんプロが作ってるんだろうけど上手い言葉が出てこない音楽で言う不協和音みたいな?
おしゃれピンクのケーキ屋さん。
パティスリー ピエール
どれもキレイで、美味しかったです!
ピエールミルクジェラートをシングルで注文し桜ミルクを味見で一口付けてもらいましたどちらも美味しかったです。
旬のブルーベリーケーキ、絶品!
りんごの木西和田店
今日はチーズケーキがとてもおいしかった。
旬のブルーベリーのケーキ美味しいかった。
佐久平で出会った絶品チョコプリン。
極生プリン専門店 澪音
ブリュレもプリンもとても美味しいです!
美容院の帰りに何となく寄りました。
夏空ゼリーと可愛いカップケーキ。
お菓子日和
時期のものを使った美味しいケーキ屋さん🍰💓常連さんが次から次に訪れる素敵な場所です☺️またケーキ買いに行きます🥰
バースデーケーキをプレゼントで頂きました。
松本名物の栗あんバーム。
信州松本バウムクーヘン工房 てまりや
グルテンフリーの、米粉・玄米粉のバウムクーヘンのお店です。
松本のお土産と言えば てまりや さんです!
二葉堂のケーキ、甘さ控えめ。
二葉堂千曲店
店内も広いし案内も分かりやすく表示されてます。
お菓子は食べ慣れている味ですが、やはりおいしいです。
サクサク♪長野アップルパイ。
りんごの木 長野駅前店
気持よく買い物できます。
こちらのお店で、初めて『アップルパイ』を買いました。
ジブリのような森の中、メルヘンなお菓子屋さん。
おかしの家 くるみぼーる
ここへ立ち寄りました。
森の中から、突然現れたジブリに出てきそうな建物😆かなり、人気店らしく沢山の方々が開店を待ち構えていました😊整理券は、入り口に置いてある本のペ...
軽井沢で体験する、作りたてチョコの魅力。
Bon Okawa 軽井沢チョコレートファクトリー
お茶やコーヒーが無料で飲めて試食も多く調理工程も見れて美味しいチョコ製品も買えて大満足!
軽井沢旅行の道中で訪問チョコレートボールを実際に製造しているのを目の前で見れます。
いつでも楽しめる、豊富なアイス!
シャトレーゼ 長野稲里店
化粧バッチリ、威圧的な店員。
とても丁寧に対応してくれました。
中野市唯一のりんごアップパイ。
バロンミヨシ
信州中野の商店街にある、地元に愛されるケーキ屋さん。
毎回結構、メニューが変わるらしく楽しみ💕なので、自分でも、行ってみたところ、駐車場も広くなり、前面の道路も一方通行ではなくなって立ち寄りやす...
佐久市の洋菓子、凍ったマカロン!
Aimer(エメ)
店を出てすぐに食べたらマカロンが凍っていました。
佐久市では昔から結構有名なお店かと思います。
信州りんごタルト、絶品!
あづみ野菓子工房 彩香
長野県の温泉宿のいくつかがここのお菓子を推しています。
スイカジェラートを食べに!
ふわとろオムライスを堪能。
なとりさんちのたまごや工房 諏訪店
今回初めてお店に訪れることができました。
オムライス最高。
美味しいおやつをたくさん楽しむ!
おやつあや
美味しいおやつたくさん。
木島平の絶品ケーキ、味わえ!
パティスリーレーヴ
焼き菓子の詰め合わせセットを購入。
テーブル3つの小さな店内何だかんだとお客様が出入りあり人気のケーキ屋さん。
隠れ家で味わう濃厚チーズケーキ!
お菓子と自家焙煎珈琲 虹心家
おやつタイムに寄るお店。
隠れ家過ぎ笑大きめのカップでいただくコーヒーと濃厚チーズケーキ。
美味しさ満点、茅野のお土産!
蓼科チーズケーキ工房
店内で食べれると聞いていたのですが持ち帰りのみでした。
美味しいチーズのバリエーション豊かその他茅野のお土産多数店内のレジの数多く捌けますここで間違い無し駐車場広く助かります。
木島平必食のバナナボート!
美芳屋製菓
素朴な中に技術が光るお菓子です。
珍しいチョコバナナボートがオススメ。
安曇野穂高の特製ケーキ、絶品マカロン。
ペイサー樹 NOJIRI
ひさーーしぶりに立ち寄る事が出来ました。
初めて行きました!
市田駅近の旬フルーツタルト。
タルト専門店 小恋路
個人的に好きなタルト専門店に比べると個性は特にないかな?
コーヒー、紅茶はセルフでいただく事が出来ます。
お洒落なケーキと心遣い。
シャトレーゼ 上諏訪店
いつもお世話になってます。
遅くまで開けてくれていたので助かりました。
原村の森で出会う焼き菓子。
菓子工房エルフェン
可愛いお菓子屋さん。
たくさんの焼き菓子が並んでいました。
高森町の絶品いちごタルト。
佳芳みつ蜂
イートインでモンブランをいただきました。
美味しくて、雰囲気もいいと思う。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
