美味しい海苔とお茶の出会い。
時田園
美味しいお茶とお菓子に、出会えます。
焼き海苔、お菓子、珈琲豆は挽いてくれます3年前私がフジテレビの取材をさせてもらいぜひ一度行って見てください🤩
スポンサードリンク
伊万里駅近く、豊富なお茶とお土産!
茶幸庵 山口製茶園(株)
お茶以外にもおみやげ用品等の品物が豊富でとても良かったです。
いろいろなお茶があり、お店の雰囲気ごとても良かったです。
台湾の茶器で至福の一杯。
Oolong Market 茶市場
茶器もいい感じで、4杯も飲めてゆっくり出来ました。
台灣茶が大好きな私にとってここはパラダイス✧色々なお店・色々な種類のお茶が購入できるので見ているだけで楽しいのですが…いつも予定以上のお買い...
スポンサードリンク
岡田商会で味わう、最高のお茶!
製茶問屋 (有)岡田商会
ナビの示す場所とは違っていて注意が必要。
そのぎ茶の最高お店です、
北総線バラ売り自販機!
たちばな園
いつ買いに行っても感じのいい店です。
落花生も美味しいです。
スポンサードリンク
試飲でじっくり選べる店。
ルピシア ルクア大阪店
ゆっくり見て回ることができます♪
店員さん、質問に対して的確に親切に対応してくれました。
歴史を感じる小山のお茶、甘い香り!
(株)山政小山園
日曜はやってない。
小倉山しか飲んだことないけど甘い香りがします。
スポンサードリンク
風味豊かな嬉野紅茶を家で楽しむ。
太田重喜製茶工場
嬉野紅茶飲んでみて🎶
ご自宅でお茶を購入させて頂きました!
絶品!
岡野園
今の時代には有難い茶箱からの量り売り。
かき氷美味しいです🍧
小野田園の濃煎茶、至福の味。
濃煎茶(こいせんちゃ)製造元 小野田園 本店
美味しいお茶です。
すごく美味しいお茶です。
日本列島の旬茶、詰め放題!
金子園 武蔵小山店
大変美味しいです、祖母の時代より通わせていただいております。
日本列島を南から旬の時期の美味しいお茶を定期的に詰め放題でサービスやってて嬉しいですね!
知覧茶で味わう、心温まる旅。
池田選茶堂
鹿児島茶や知覧茶をお土産に買うならここが一番。
シロクマを食べた後こちらに寄りました。
倉真温泉の美味しいお茶。
静岡茶通信直販センター 本社
美味しかったので20数年(長いので覚えていない)こちらのお茶だけです。
お試しセットで茶葉を注文させて頂き飲んだらとても美味しいお茶だったので再注文させて頂きました。
歴史感じる美味さ、試飲も楽しめる。
茶十徳大和鶴間店
歴史を感じるたたずまいとても美味しいです!
イトウヨウカドウの中であって横を通っただけ。
日本一の国産紅茶を楽しむ。
吉田茶園 さしま茶 / Yoshida tea farm / Yoshida tea garden
ここを外すことはできないんではないでしょうか。
美味しい日本茶や国産紅茶で豊かな気持ちで生活したい人は行きましょう‼️日本一の国産紅茶ですよ‼️近くの人はこんな幸せ逃さないで‼️
夢の世界と四季の和菓子。
藤原茶舗
お茶もすごく美味しいけど、べにふうきがすごく美味しかった!
かき氷を食べました。
数量限定!
お茶の井ヶ田 喜久水庵 イオンモール秋田店
抹茶クロワッサン美味しい。
イオンに行くと必ず食べちゃう数量限定フローズンソフト(税込300円)。
江戸の味、子育て飴で心温まる。
扇屋
甘いものが欲しい時に口に入れておくのにちょうどよかったです。
子育飴を守る掛川市と地元の人達の温かさに触れられる素敵な場所。
出雲駅近くの金平糖、柚子の美味しさ。
(株)原寿園
何年も持ち歩いて食べています。
出雲駅から伸びる通りにあるお茶のお店。
美味しい香りの珍しい茶葉。
ルピシア イオンモール宮崎店
茶葉販売店。
紅茶の魅力を、楽しみたいので買い求めたいですね。
八女茶の抹茶ソフト、最高のひととき。
茶のまるいち園
福岡の八女茶の新茶を頂きました。
富岡製糸場の帰りに立ち寄りました。
佐野の老舗で味わう、新茶の美味しさ!
白金園
日本茶の美味しさを素直に感じられる!
新茶の季節です、皆さんおいしいお茶を飲みましょう。
30年の信頼!
㈱やまさ製茶
品質の変わらない 良い粉茶を提供して貰ってます😊
いつも美味しくいただいてます。
エアポートガーデンで味わう最高の抹茶。
日本茶きみくら 羽田エアポートガーデン店
本日もまた来店させていただきました。
アイス抹茶ラテの抹茶が最高!
夏はかき氷、冬は焼き芋の至福。
マルキク矢島園1階茶葉販売/2階「まんずcafe」
夏はかき氷、冬は焼き芋があるお店。
お店の方との会話も心地よく素敵なお店でした。
彼杵茶とお握り、最高のおもてなし!
(有)茶友
美味しい彼杵茶がとてもリーズナブルな価格で購入出来ます!
茶ーみる🍵?
錦井水のお茶で贈る、情緒のひととき。
荒井園 本店
今年も新茶できましたさっそく何人かに送りますおいしく飲んでもらえば幸いです。
おかみさんがどのお茶にしたら良いか丁寧に教えてくれます。
市川園のお茶、毎年の楽しみ!
お茶の名門 市川園
毎年新茶を美味しくいただいています。
商品について丁寧に説明頂き、素敵な体験が出来ました。
お茶の説明が丁寧な御殿場のお店。
茶工房 斉藤園
お茶の説明が大変丁寧でした。
御殿場に住んでいる時から大好きなお店でした。
最高の香り、緑茶とほうじ茶。
茶通亭
我が家の緑茶は,ここで購入します。
頂き物を淹れると綺麗な色と上品な香りに癒されました。
自家製採れたて野菜でレパートリー増加!
せいこうえん
田舎のコンビニとしての機能は整っています。
こちらで野菜を購入するようになってから料理のレパートリーが増えました😊育ち盛りの子供がたくさんいるので栄養満点の野菜を手頃な値段で購入できる...
お茶の文化館で出会う、まろやか本手摘み冠茶。
奥八女星野茶農家 高木茶園
美味しいお茶を戴きながら丁寧な説明して貰えます‼️
生産直売をされているとのことでした。
お洒落な和風空間で楽しむ充実のお茶。
茶葉やましな
外見とは裏腹にお洒落で充実した品揃えでワクワクしました。
ちょっと和風の気になる外観のお店が。
猿島茶と自家焙煎コーヒー。
お茶のあらき園(坂東市岩井)
老舗のお店です😌💓✨美味しい‼️🎵😍🎵‼️お茶の種類が揃っています🙋
猿島茶が中心ですが、コーヒー豆も販売しています。
狭い店内にぎっしり!
(有)さつき濃
狭い店内にお茶がびっしりあります。
お客さんに優しいです。
やさしい店主と珍しいブルーのお茶。
Petit Point プティポアン
母への贈り物を買いに行きました。
やさしい店主が、いろいろ相談に乗ってくれます。
神山神谷の日本茶カフェ、抹茶ラテと台湾スイーツ。
神谷園 さつき濃 KAMIYAEN
お友達からの頂き物。
去年にリニューアルして店内もすごくお洒落になってました!
古民家で楽しむ 江戸の美味しいお茶。
青山茶舗
美味しいお茶が買える店。
江戸時代から店をかまえ 明治時代はまわりにお茶畑が広がり現在の楽風でお茶作りをしていたと「あっおやまっぷ」に書いてありました。
八女の香り高い抹茶フラッペ。
n/ティースタンド
どちらも美味しかった。
フラッペはとても美味しかった。
白桃烏龍かき氷で涼む夏。
諏訪園茶舗
白桃烏龍のかき氷、さっぱしていてとても美味しかったです。
抹茶あずきのカキ氷をいただきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク