最高のコスパ!
亀じるし本店
福岡天神三越の全国銘菓のコーナーで購入。
お土産買って食べたのですがとっても美味しく最高のコスパだったたくさんたくさん買えばよかったーまた来なきゃ。
スポンサードリンク
郡山で味わうロミオのクリームボックス!
三万石 郡山おみやげ館
人生の保々3分の2をお世話になっている方かふらのお土産です✨毎年、ままどおる!
クリームボックスを購入。
江崎グリコ本社の味、駄菓子天国!
お菓子のデパートよしや 塚本店
それが実を結んでいると思います。
ある程度の品数や人気な商品はある。
スポンサードリンク
大阪屋今町店で誕生日ケーキ!
大阪屋 今町店
何年かぶりに伺いました。
娘の誕生日ケーキを買いに行きました。
長住の輪を繋ぐ、王林の笑顔。
いしむら 油山店
取り寄せ注文しましたがとても良く対応してもらいました。
しばらく利用していませんでしたが、必要な用件があり、ここを見つけたので行ってみましたが、「王林」似の女性が、親切に対応してくれました。
スポンサードリンク
呉のバターケーキ、幸せの味わい。
バターケーキ 合歓
ずっしりしてて、食べ応えのあるバターケーキでした^ ^
ずっと昔からあります。
贅沢な豆大福、最高のコスパ!
亀じるし本店
福岡天神三越の全国銘菓のコーナーで購入。
お土産買って食べたのですがとっても美味しく最高のコスパだったたくさんたくさん買えばよかったーまた来なきゃ。
スポンサードリンク
濃厚なのに後味サッパリ!
プティ・シェーヴルHOKKAIDO〜やぎミルク専門店〜
おいしい……!
あっさり目のソフトクリーム!
毎月新作!
柳月 イオンモール旭川駅前店
定番の美味しいお菓子と毎月発売される新作のお菓子を楽しみにしています。
通りすがりにショーウィンドウを見ると美味しそうなケーキが。
可愛い手作り感!
アノヒアノトキ
焼き菓子美味しかったリピートで行ったがその日はフィナンシェが少なかったのでケーキをこれもまた美味しかった。
本日利用しました。
土産菓子、破格の美味しさ!
タカラクマルシェ
滋賀で土産としては定番を作ってる工場の横で販売してます。
通りを入ってすぐ、目立つ看板があり分かりやすいです。
那須岳帰りに楽しむ、工場見学といちご狩り。
お菓子の城 那須ハートランド
工場見学みたいにお菓子作るところが見られて、たのしい!
レストランはかなり広めでメニュも沢山ありそうです。
濃厚ミルクの金のしずく、楽しむプリン。
株式会社マルシン
金のしずくを購入しました。
楽しい食感です😆
宜野座村の絶品キャロットケーキ!
きのストアー
先日ネットで注文しました。
お手頃価格で食べ応えがあり大変美味しいケーキでした。
気比神宮近くの老舗酒まんじゅう。
天清酒万寿店【敦賀/酒まんじゅう/お土産/食べ歩き】
お店の人に何年やってるか聞いたら、創業200年とのこと。
近くの氣比神宮で参拝した際に頂いた氣比神宮案内地図の裏側に、氣比神宮の門前町である神楽町一丁目商店街の案内があり、この「天清酒万寿店」の「酒...
土曜日限定!
YAMATO MANGO FARM ~菓子工房ヤマト~
期間限定?
Instagramで発見して初来店。
生水ようかんと苺大福、絶品お土産!
お菓子の南香
都城の老舗菓子店で銘菓が揃っています。
ついこの間誕生日ケーキをいただきました!
三笠の名物ココナッツロール。
長栄堂いなば菓子舗
ここのココナッツロールが大好きです。
知り合いに貰ったココナッツロールが美味しかったので何度か買いに行きました。
生フルーツたっぷり、幸せケーキ。
パティスリー・イズ・シェリール
よく誕生日ケーキをオーダーして買ってます。
頼んでみて正解でした。
かりんとう饅頭の美味しさ、福井の名店。
御素麺屋 大和田店
、でもお味は変わらず抜群でした、貴店のスタッフさんはとても品が良いですね好感がもてます。
今まで食べたかりんとう饅頭の中で一番美味しかったです。
感動のスクエアガナッシュ!
菓子工房yamaoガナッシュ富田林駅前店
ガナッシュを食べたことがありませんでした。
近隣で用事があったのとガナッシュが食べたかったので初めて駅前店へ。
日本一美味しいシュークリーム!
焼き菓子屋 Sucreco
美しいいちごタルトを買いました。
こちらに来るとつい財布の紐が緩みまくってしまいます!
秋の味覚、焼き芋と蜜芋。
焼き芋専門店 維新蔵 ならまち店
で、秋と言ったらお芋でしょ?
ならまち下御門にある焼き芋専門店維新蔵に初訪問。
話題の秋田犬プリン、ふるふる楽しむ!
旭南高砂堂
店主さんが気さくな方で色々とお話できました。
かわいい「秋田犬プリン」です。
茨城No.1!
らすく工房 美·Sekiyama
子供が保育園のお散歩で見つけて来たお店後日散歩のついでに来店しました。
そういう造りですどれもサクサクで美味しいラスクだったのでその日の気分で選ぶと良いかも知れませんアレもコレもと選ぶと良い価格になります。
笑顔に癒される古民家カフェ。
きたむら茶屋&殿さまあんぱん販売所
殿様あんぱん。
日曜日の13:15頃到着。
懐かしの優しいカスタード。
桃川菓子店
ぶったまげる美味しさです。
本当に小さなケーキ屋さんです。
善光寺名物の鯉焼き、素朴な味わい。
藤田九衛門商店
朝早くからやっています。
たい焼きではない、しっぽまで餡がたっぷりの海のない長野ならではの鯉焼き。
豆好き必見!
まめ秀 昭和の町店
とても感じが良い対応で是非、地元にもほしいお店です必ず、また立ち寄ります。
数十種類の豆菓子があります。
山口名物、月でひろった卵!
あさひ製菓株式会社(果子乃季 総本店)
お店の方の対応も凄く素敵です!
お菓子まつりで伺いました。
十和田名物、タヌキケーキの魅力!
大竹菓子舗 十和田通り店
たぬきケーキかわいい♡
十和田に行ったときは寄ります。
丹波栗育ちのジューシー豚まん。
栗きん豚吉吉
豚まんを購入我慢出来ずに駐車場でペロリです😋
常温、冷凍の豚まんが選択できますお肉、玉ねぎ、春雨の食感が口の中に広がりカラシをつけるとより栗きん豚の旨みが引き立ちますお肉の販売(冷凍)も...
秋の夕焼けと美味しい草もち。
ヴィルゴバウム 乙女屋 泉が丘店
お手ごろ価格で美味しいです。
綺麗なお菓子もあった。
伝統の味、かんのやのゆべし。
かんのや 郡山インター店
お土産を購入。
今回はかんのやのバウムクーヘンをいただいた。
剣淵銘菓わらび餅、甘酸っぱくて癖になる!
お菓子のやまだ
仕事場の人にわらび餅をいただきました。
わらび餅の看板みかけて購入。
子供の頃の味、感動の塩大福。
三万石 新桜通り店
福島県人なら大体の人は知っていると思われる三万石。
ままどおるをはじめ、お饅頭類の賞味期限が短いです。
海老芋最中と絶品ロール。
大坂屋
安心できる原材料を使う和菓子が美味しい。
入っている最中と、いちごサンドを買いました。
田んぼの真ん中、プリンの宝庫。
野らぼう
外観から、たまたまたどり着くことは難しいお店です。
菓子類美味しい。
懐かしい駄菓子が豊富!
お菓子のデパートよしや 神田店
品揃えがよくて安くてワクワクしました✨ついつい色々買っちゃいそうでしたが出先で荷物を持てなかったので断念💧お近くに訪れた方は是非足を運んでみ...
お菓子等は殆ど買わないので評価は適当です。
菓子作りを応援する、塩パンの楽園。
おかしの家
商品が色々あります。
パン作り初心者でしたが安心して購入できました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク