夏にぴったり!
渡辺餅舗
3個で270円って事は1個90円こちらは小なので大はもう少し高いかな?
夏になると食べたくなる渡辺さんのかき氷🍧一個80円です♪
スポンサードリンク
米粉×豆腐の絶品パウンドケーキ。
カフェロビン Cafe Robin
米粉と豆腐のパウンドケーキとロビンコ(大野の里芋を使ったココア)をいただきました。
福井名物 かりんとう饅頭!
御素麺屋
かりんとう饅頭美味しい。
家族で食べる時、贈答品いつも利用させて貰ってます。
スポンサードリンク
ちょっとしたデザートにぴったり!
おやつ屋ひとさじ
小さめサイズで、ちょっとしたデザートやおやつに最適です。
御素麺屋のかりんとう饅頭、絶品!
御素麺屋 堀の宮店
御素麺屋と言えば、かりんとう饅頭ですよね。
昔からよく利用しています。
スポンサードリンク
フィナンシェ絶品、手土産に最適。
ヒビノベイク
可愛らしい建物とおしゃれな店内のお菓子屋さん。
取り置きの予約か、開店前から並んで待つのをオススメします。
気比神宮近くの老舗酒まんじゅう。
天清酒万寿店【敦賀/酒まんじゅう/お土産/食べ歩き】
お店の人に何年やってるか聞いたら、創業200年とのこと。
近くの氣比神宮で参拝した際に頂いた氣比神宮案内地図の裏側に、氣比神宮の門前町である神楽町一丁目商店街の案内があり、この「天清酒万寿店」の「酒...
スポンサードリンク
永平寺名物、クリーミーなだるまぷりん。
永平寺だるまぷりん
駐車場が無料になるとの事だったので開店を待って買って帰りました。
駐車場有ります。
懐かしの駄菓子が勢揃い!
アメ横
たくさんのお菓子!
リーズナブルなものもたくさんあって気に入りました。
絶品!
ベルジェ・ダルカディ弁慶堂
大人のレモンケーキ美味しいプリンも甘さ控えめで美味しい。
牛若プリン、大人のレモンケーキ、レッサーパンダクッキーを購入しました!
いちごどら焼きと葛まんじゅうの魅力。
志保重 おばまショッピングセンター店
志保重のお菓子がここでも買えるのは有り難いね。
手作りできちんと作っておられる美味しいお菓子屋さんです。
晴れた日は海を眺める、羽二重餅の生もっちプリン。
生もっちプリン専門店
晴れた日は海も良く見えて、映えスポットです!
はぶたえもち&みるくプリンプリンがガッタイしてそしてまた伸びる 不思議なプリンでとても美味しかったお土産にはちょい高いかなと思うけど自分で...
福井の老舗、パティシエ仕込みの和菓子。
昆布屋孫兵衛
東京でパティシエの修行をされた方が経営されていると伺っております。
コチラのお菓子をいただきました。
丸岡町の旨い焼き菓子、シホンケーキ!
焼菓子タケノウチ
紫色が目を引く、丸岡町にできた焼き菓子屋さんです。
丁寧に作られた焼菓子が、とても美味しいお店です。
移転後も絶品、バウムクーヘン!
菓子工房 ポコ・ア・ポコ
行ったことはないんですが、ネット通販でいつも注文してます。
入口はお店っぽいので迷わす入れました。
世界一美味しいお米のパン。
滝本ふぁーむ
インスタを見て、今日、初めてお店に行きました。
偶然見つけたパン屋さん癒し系だった。
明治38年創業、六方焼の魅力。
御菓子処 大次郎
軽い舌触りのあんこでいくらでも食べられそうでした。
全力応援していた方のご実家なので近くに行けば必ず立ち寄ります今回は阪神ファンへの差し入れ用に購入大次郎餅はモチモチって感じではなくてトロ〜っ...
色々な味のソフトクリームで、ゆったり体験!
TAKASAGO BASE
休みに来て下さい❤️
美味しいですね。
かりんとう饅頭の美味しさ、福井の名店。
御素麺屋 大和田店
、でもお味は変わらず抜群でした、貴店のスタッフさんはとても品が良いですね好感がもてます。
今まで食べたかりんとう饅頭の中で一番美味しかったです。
もちっとふわっとレモンケーキ!
こひる
もちっふわっサクッしっと〜りいろんな食感と素材の味を楽しめます💯チョコクッキーと最近復活したレモンケーキがおすすめ🍪🍋たまーーに開催されるカ...
平日の12時すぎに行きました。
香ばしさ際立つおやきの魅力!
布川菓子舗
この草のし餅がめっちゃおいしい!
くるみ大福餅、美味しい😋
古民家で味わう、ビーガンケーキ!
こめこのおかし 灯菓
とてもおちつくアットホームな雰囲気のいいカフェ なのですがケーキやティーはちょっと福井にはない超ハイセンスな品々 見た目味も美しくクお味もク...
米粉のケーキは豆乳クリームの生クリームで甘さ控えめ🍰体に良さそうなお味でした☺︎タルトはザクザクで美味しかったです!
スコーンとシャインマスカットの至福。
イトオカシ。
スコーンが好きです。
シャインマスカットのケーキを食べました。
本わらび餅と丁稚ようかん。
志保重 (菓子) にしづ店
遠方に住んでいるため、オンラインで注文しました。
志保重さん。
夜空の星が映る琥珀糖。
お菓子のひろせ
ここはどら焼きが色々なものがありいろんな味が楽しませます。
こちらの琥珀糖は夜の星空を描かれていました。
懐かしい香りの素朴な味。
だるま屋
遠方から購入しに行ってるのに16時からと書いてあるのにいつきても16時にいません💦4回ともそれで買えた試しがありません💦他で買えるところない...
素朴な味で懐かしい香りも良い。
水ようかんはここが一番!
(株)柿谷商店
食品製造工場だから、感想と言われても・・・。
スーパーで買ったこんにゃく冷やし中華が美味しい。
気比神宮から歩いて三分、羽二重餅の誘惑。
笑福堂 神楽店
歩いて3分ぐらいと近く、福井土産の羽二重餅を購入しました種類も多くて迷ってしまいました2種類 購入しましたが、どちらも美味しかったです。
体に優しい素朴なお菓子。
Bonbons doux(ボンボン・ドゥ)
食べてもなんとなく罪悪感が薄まります。
身体に優しいスイーツが購入できます😋
レモン生クリームのシフォンで賑わう!
農家でおやつ屋さん うちのぶどう
休日の午前中から、たくさんのお客様で賑わっておりました。
西武デパートの"おいしいふくい大博覧会"でレモンの生クリームチーズシフォンをいただきました。
国道8号線近くのうさぎの看板。
すまいるしふぉん
うさぎの看板が目印になりました。
国道8号線から西に一本入った通りにあります。
全 31 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
