たぬきケーキと飴の宝庫。
(有)竹屋菓子店
手作りの色んな種類の飴が美味い。
フルーツロール美味しくて何度か買い物に行きました。
スポンサードリンク
明るい店員と絶品スコーン。
scone&coffee r. アールドット
大好きなスコーン屋さん。
住宅地の一角にある緑に囲まれた洒落たCafe街並みに馴染んでいて気を付けていないと通り過ぎてしまいそう訪店した日は爽やかな風が心地良かったで...
すずなりいちごと手作りケーキ。
都古水月大黒田店
手土産にどれが良いか教えて頂きました。
典型的な田舎の菓子店。
スポンサードリンク
住宅地の隠れた幸せ、マフィンとビスコッティ!
アマムエクル
お店の雰囲気もとても良かったです。
キャラメルエスプレッソマフィンが激うまでした💖💖💖💖💖💖甘さがちょうどいい!
カカオラボで体験♪美味しいスイーツ。
春華堂 浜北工場
外販で購入しました♪♪♪
配達に行きました。
スポンサードリンク
ふわふわシフォンケーキ、 3時のおやつに最適!
シフォンケーキのお店 fuwa-fuwa
クリームサンドのシフォンケーキを買いました。
とても柔らかくて美味しいです!
ふわふわシフォンと紅茶、至福のひととき。
米粉シフォンケーキと紅茶のお店 DAKKE
デッキーでシフォンケーキを購入しました。
イートインで生クリームと紅茶で味わうのが最高です。
スポンサードリンク
子供もファン、思い出のケーキ。
富寿家
■ケーキ弁当(笑) 378円・お弁当みたいなことケーキ端っことかで作るから1日に1.2個しか出来ないみたいな貴重なお弁当...
時々利用しています。
苫小牧のハンドメイドとパン、心華やぐ場所。
㈱三星 三条通店
今年はソフトクリームありましたよ^^店員さんが好きでよく寄っちゃいます!
こぢんまりした雰囲気好きです。
濃厚なミルクのねっとりプリン。
(株)マルシン
金のしずくを購入しました。
マルシンの、プリンが購入出来ます。
濃厚な鍋焼きプリン、必見!
コンディトライ・アンドウ
うまい!
タウン情報誌に載っていた、かぼちゃプリンが気になり初訪問。
手作り感満載のクッキー缶♪
クッキー工房 Riant リアント
美味しくて何個もパクパク食べちゃいました♪︎(大村ボートレース場の米屋で購入)
手作り感があって、テンション上がります。
沖縄一美味しい桜のイチゴタルト。
Aimer okinawa/エメオキナワ
色んなケーキ屋を巡って自分はタルトは余り好きじゃないかも という結論の達しつつあった頃に このお店に出会いましたタルトって こんなに美味しか...
今まで食べてきたチョコケーキの中で断トツ1位です!
心のこもった唯一無二のタルト。
タルトヤhashibami
このお店にはここでしか手にはいらない心のこもったタルトがあります!
日曜の日中ここを通るという幸運な日に買って帰ります。
絶品ミルクティークッキー、味わい深い!
おかし屋ぱれっと
色々な味のクッキーやとパウンドケーキが売ってました。
ネット通販で購入しました。
驚きのサックリ黒棒、最高!
野田製菓本舗
黒棒はもちろんのこと、最中アイスがめちゃくちゃ美味しい。
余りお安い感がない。
昔懐かしい駄菓子屋の楽しい宝庫。
お菓子のデパート よしや 天満本店
売値チェックは必要かな。
専門店ですが、意外に品揃えがよくないです…。
童心に帰る、駄菓子の楽園。
おかし本舗 南蔵王店
品揃えが多く、ついたくさん買ってしまう。
思ったほど種類はないかなって感じですね。
河川蒸気の甘み控えめ菓子。
お菓子処菜菓亭 豊栄本店
ふるさと村バザール館では販売してますか毎年の田舎へ帰った時は舟入店で購入する。
接客がよい。
とくぼうの美味しさ、止まらない!
TOKUBO(とくぼう)直売所
15(日) 日本料理 西乃川で食事をしたら割引券を頂いたので久々の来店😁 いちご、チーズなどいつものを購入‼️冷凍品なので半解凍でちょうど美...
小林市へ1人ランチへ。
名古屋で味わう、桃のタルトの幸せ。
カシヅキ
たまたま通りかかって入ってみました。
丁寧に梱包され、どのお菓子も崩れてはいませんでした。
サクホロスコーンと生アイス!
まぜるアイスとスコーン Hachiko Ice Bake
アイスがとてもとても美味しかったです🥰人生で一番と言っていいほど美味しかったですスコーンも美味しくて家で食べる予定でしたがその場で全て食べて...
イートインしてアイスをいただきました。
素材の良さを感じる絶品マフィン。
ベイクショップ アナザーベリー
マフィンはどれも美味しいです!
優しい味わいで素材の良さを感じられるマフィン。
沖縄の焼き菓子、手土産に最適!
焼き菓子&スムージーのお店Ryugu【リュウグウ】
沖縄旅行の際にたまたま見つけたお店です。
差し入れにこちらの焼きドーナツを持って行きました。
しっとりフワフワの絶品バウムクーヘン。
サン トミー
バームクーヘン、クッキー、プチケーキなどがあります。
しっとり感も良かったです。
お菓子が安く集結!
おかしのまちおか 赤羽店
プチポリ納豆スナック321円。
まちおかだけあって、品揃えは十分です。
ひまわり公園近くの美味しい焼き菓子!
焼き菓子屋さん キミノリ
とてと親切で良かったです。
楽しい店主さんと美味しいお菓子達です。
東松山の美味しさ、ぼくポチで発見!
がんこ職人 もめん弥 壱番館
何かのイベントの時に2時間掛けて買い物に来ます🛍️今回は離職にあたり「ホンの気持ち」をもとめました。
お土産でいただきました。
卵不使用の美味しいスイーツ。
グルテンフリーのお菓子屋 粉粉(こなこな)
自転車散策中に寄りました。
大好きなお店!
ロム復活を期待!
フランソワ 河東本店
あれを無くさないで復活して欲しい!
ちょうどいい甘さで、飽きがこなくて大好きです。
みゆき通りのお菓子宝庫!
お菓子のデパートよしや姫路御幸通り店
品揃えは少ないが店員さんの愛想が良い。
おかしも売ってますが、お米も売ってます。
毎月5日は訳あり品が魅力。
くまもと菓房 戸島店
こちらのお菓子は、我が家のおさんじに頻繁に現れます。
毎月5の付く日は選外品フェアをやってます。
法隆寺の門前、らほつ饅頭の魅力。
奈良祥樂 法隆寺本店
賞品も可愛いのがたくさんありました。
法隆寺の門前にあるお菓子屋さん。
佐世保の宝、特産品が勢揃い!
でばた(Alba西沢1階店)
佐世保でも蔦屋さんの牛蒡餅が買えて嬉しかったです。
ふたりソロキャンプの聖地中の聖地でしょう。
いちご大福とオムレット、心温まる味!
カワダ菓子舗
おじちゃん長生きしてー!
老舗の和菓子屋です。
熊本の菓子工房で特別な一品を。
くまもと菓房 東バイパス本店
デコポンゼリー(かなり大きく、ソフトボールクラス)を購入。
香梅と並ぶ熊本の菓子工房。
全国の銘菓が揃う、みなみやましろ村。
おやつのひきだし
京都「道の駅 お茶の京都 みなみやましろ村」(阪神梅田本店1F*OYATSU-はなれ-)■むらちゃパフェ~おやつはなれバージョン~¥1,07...
焼き立てポエムイートインで頂きました激美味でおかわりしたい位でした~
伊万里の生クリーム、最高の甘さ!
ジャルダン洋菓子店
接客もそこまで感じ良いとはおもいませんでした。
美味しいケーキ屋さんで買いたく、久しぶりに行きました。
可愛いキャラクターケーキ満載!
スイーツハウス ココロ
とにかく可愛い!
いつも利用させて頂いてます。
白糠の名店、絶品おはぎ!
郷菓とら信
どら焼きが美味しいです。
とら信のおはぎは本当に、美味しいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク