石切さんで味わう懐かしのレインボーラムネ!
レインボーラムネ むさし屋
昭和さながらの雰囲気のいい駄菓子屋さんです。
レインボーラムネの高額抱き合わせ販売はイタダケナイ事態です。
スポンサードリンク
うさぎのクッキーで心満たす。
Heartsong(ハートソング)シロップと焼菓子の店
うさぎのクッキーが大好きです。
コロナ対策のため店舗に2名しか入れません。
自家製天然酵母パン、驚きの美味しさ!
パンと焼菓子のお店 cherie
美味しすぎてびっくりします。
湯種食パンを買いました。
スポンサードリンク
唯一無二のスパイスベーグル体験!
Que BONITA ケ・ボニータ
大好きなお店で何回かおじゃましてます。
グラノーラを入手できます。
懐かしい味の復活、たぬきまんじゅう!
たぬき本舗株式会社 石鎚店
愛媛県内を中心に取扱店舗で購入することができます。
かわいくて、懐かしいー😀しっとりしたお饅頭です。
スポンサードリンク
オシャレな似顔絵ケーキで盛り上がる誕生日!
鹽瀬菓子店(しおせ)
とても喜ばれパーティも盛り上がりました!
ケーキ自体は普通に美味しい。
新潟銘菓に心踊る、美味しさ満点。
大阪屋 東大通店
全部食べたくなる。
新潟銘菓。
スポンサードリンク
身体に優しいケーキ、徒歩1分!
Albatross sweets
西永福駅の身体に優しそうなケーキ屋さん。
拘って作っているお菓子の様です!
体に優しい美味しい焼き菓子。
snaq.me stand (スナックミースタンド) 清澄白河
体に優しい美味しいスナックがたくさん!
クッキー系の焼き菓子が大好きです。
ままどおるを求めて、竜宮城へ!
三万石 郡山南インター (荒井) 店
店に入った瞬間、『ここは、竜宮城か?
福島県お土産品として親戚に購入して持参していたが買いづらくなる。
可愛くて楽しい、ステンドグラスクッキー体験!
BAKED GOODS LAPIN -ラパン-
どれも可愛くて食べるのが勿体無いです✨娘も大好きなクッキー💕店主さんも良い人で会いに行くのが楽しみです🥰木曜日のパンの日も楽しみです🎵
ステンドグラスクッキー体験もできて、子供と一緒に行っても安心のお店。
住宅街のマフィン、焼きたてが豪華!
おやつぼし
住宅街の中、テイクアウトのみのお店です。
めんたいマヨのマフィンと、何種類か購入。
米粉使用!
Sitan
フィナンシェ最高に美味しかったです!
お客さんの事を覚えていて接客が最高シフォンケーキおすすめでーす。
新千歳空港で生ノースマンを!
千秋庵 新千歳空港店
新千歳空港で最後に立ち寄ったのが「千秋庵」。
千秋庵といえば、山親父だ!
草大福と栗饅頭、迷う美味しさ。
和スイーツ圓月堂
草大福が、とてもとても美味しかった。
お土産にブッセをいただきました。
香り高いメープルのバウムクーヘン。
グレンツェ
敬老の日のプレゼントを選びに来ました!
美味しいバウムクーヘンです。
可愛い包装のお菓子旅。
焼菓子専門店Deco
ガレット好きな味でした店員さん感じよかった。
落ち着いた小さな可愛らしいお店でした。
甘夏とアールグレイ、至福のスイーツ。
米粉のおやつKaruna
凝っているがサイズ的に割高のようにも感じる。
久々にいいお店を見つけました。
フェルムドフェスの絶品キャロットケーキ。
喫茶菓子 モト・ネスパ
フェルムドフェスさんで購入したキャロットケーキと柚子チョコレートのキャラメルサンドが最高に美味しかったです!
フェルムドフェスでラムいちじくのキャロットケーキを購入しました。
サクサクシュークリームで幸せ。
ほしのほほえみ
お気に入りのお店の1つです。
のんびり?
チーズケーキの美味しさ、訪れる価値アリ!
琥珀月夜 菓子店
お祝いとか特別な日には食べたくないかな。
まずインテリアが素敵。
銀座6限定の白い恋人。
イシヤ ギンザ
お菓子をいくつか買って帰りました。
白い恋人でお馴染みのお店。
バター香るクロワッサンと、絶品ソフトクリーム!
wafuru南信州菓子工房
少し小さめサイズのクロワッサンがバターの風味豊かで本当に美味しいです!
アイス美味しかったです。
渋温泉の朝 おやきと饅頭。
畔上製菓舗
おやきと温泉まんじゅうを買いました。
長野県 渋温泉になるか。
三重県の米粉で作る、罪悪感ゼロのおやつ!
nicotto bake&coffee
レモンケーキは売り切れで買えず。
閑静な住宅街に可愛いお店がありました。
愛犬と楽しむ誕生日ケーキ!
ケーキ専門店 アトリエノワール 西大分
誕生日ケーキをInstagramで予約して取りに行きました!
ワンコお友達の誕生日会でこちらのケーキをいただきました。
動物性不使用の濃厚マフィン。
株式会社アズアイム(ノノズマフィン工房)
乳製品やバターを使ってないとは思えないくらい濃厚で本当に美味しかったです!
店舗に足を運んだことは無いがイベント出店で2度購入本当にヴィーガンなのかと思うくらい美味しく腹持ちが良いので満足度が高い女性店員の愛想も良く...
米粉ワッフルと贅沢パフェ!
アラカワホルム
美味しいワッフルのお店と優しく商品を説明してくださる店員さん!
ジュースなどもあり駅までの道のりやバス待ち時間、小腹が空いたらちょっと立ち寄り、お持ち帰りしたいお店♡
原町駅近くのコルネ専門店、種類豊富で美味!
コハルネ coharune
友人宅を訪れる際に手土産をと寄らせて頂きました。
近くでランチしたのでお土産に良さそうなスイーツ屋さんを検索。
岩手のすっぱさ、クランブルパイで体験!
すっぱい林檎の専門店。
店向かいのtimesになんとか駐車できた👍二千円以上買うとサービス券いただけるようです。
クランブルアップルパイです。
宇宙一美味しい生チョコ!
菓子工房Pace(ぱぁちぇ)
宇宙一美味しい生チョコ。
とかの理屈抜きに、ただただおいしいから食べたくなるロースイーツ屋さんです。
豊富なシフォンケーキに迷う幸せ。
bokka
いろんな種類のシフォンケーキがあって悩みます。
初めて行きました。
カオルサブレの美味しさ満載!
かおる堂 由利本荘店
カオルサブレが美味しゅうございます。
美味しいので安心してお買い得な商品品揃えにいつも感謝いっぱいです。
しらぬい、東バイパスで美味探訪!
お菓子のすぎもと 東バイパス店
しらぬい美味しいです!
東バイパスの米村眼科さんのお隣です。
シナモンロールとお酒に合うクッキー。
おかしやのん
ほっこり優しい味わいのお菓子が楽しめます。
行ってません。
新しいお菓子でワクワク!
あまや菓子店
くるみクッキーが美味しかった。
行く度に新しいお菓子があり、選ぶのがワクワクするお店。
黒松内の美味しさ、どら焼きとマドレーヌ!
木村家菓子舗
マドレーヌ御馳走様でした❗😋
家内が黒松内出身です。
御所野イオンの美味しいドーナツ!
横森菓子店
イオンに出店されていたので、初めて購入しました。
御所野イオンで、お店が臨時であったので、買ってみました。
行列必至!
ノースマン 大丸札幌店
行列ができていたので買ってみました美味しかったです。
本当に美味しくてびっくりしました。
藤沢団地の駄菓子オアシス。
オーヌキ商店
懐かしの駄菓子屋さん。
団地のオアシス。
スポンサードリンク
スポンサードリンク