目の前で作る十割蕎麦、ツルッと美味!
麺処 信州多華
機械式で眼の前で作ってくれる打ち立ての蕎麦良い風味と喉越しでした。
イートインお勧め。
スポンサードリンク
とろろ天ぷらがコスパ高い。
冨士屋 あべちか店
あべちかにあるお蕎麦屋さん。
かけ蕎麦大盛りをいただく。
美松の更科蕎麦、昔ながらの味。
そば処美松
お蕎麦が美味しい。
小さい時から大好きなお店です何食べても美味しいです😋
スポンサードリンク
力強い出汁が魅力の手軽な蕎麦!
都そば梅田芝田店
御昼に力いれられている人気店かと。
久しぶりに訪問しました。
本格派の蕎麦と落ち着き。
赤川蕎麦
少し前に昼間に訪問しました。
生蕎麦をじっくり楽しめます。
スポンサードリンク
趣あるレトロな店で、たぬきそばを!
更科
偶然、発見して入店。
お店がレトロな雰囲気で趣があります。
京橋の手打ち蕎麦、旨さ抜群。
手打ちそば 庄八
とろろそば800円、ランチご飯50円を注文。
日曜お昼に訪問。
安くてボリューム満点、昔ながらの蕎麦屋!
そば処 さぬき路
美味しくてお財布にも優しいです。
安くてボリュームがあって美味しい!
310号線沿い、出汁の極み体験!
大国うどん
大阪のうどんと言う感じ普通においしいです。
いつもお世話になってます。
毎週月曜限定!
渡辺料理研究事務所
あっさりした味の夏野菜ご飯と蕎麦で胃が癒されました~!
角のピンと立った香りの高い蕎麦が食べられる。
梅田で味わうコシのあるおろしそば。
信州そば処 そじ坊 梅田ディアモール店
1人でのんびり食事できる雰囲気が良かったです。
いつも平日お昼に伺います。
LINKS UMEDA家族亭で新しいお蕎麦体験。
家族亭 LINKS UMEDA店
お蕎麦が食べたくてMAPで見つけたここへ。
蕎麦屋。
黒鴨炭火焼が引き立つ蕎麦藤!
蕎麦割烹 蕎麦藤
9月の日曜日、開店と同時に訪問。
ランチで訪問しました。
大正区鶴町の極上カツ丼!
森膳
老夫婦がされてました。
ボリュームたっぷりで手頃な価格。
美味しさ、石切のよもぎそば!
出雲そば橋本 石切参道店
普通に美味かったです。
今の状況はご飯を田舎のばあちゃんの雑然とした居間で食べてる感じですねこの味と感じを活かせて頑張ってほしいですね。
風流な打っ込みうどんで朝満腹。
風流 田舎そば ホワイティうめだ店
スーパーで売ってる麺みたいでした。
打っ込みうどん と言います)を頂けます!
毎日石臼挽きの絶品ざる蕎麦。
けんぞう
毎日蕎麦粉を挽いているようです。
美味しお蕎麦、天丼をいただきました。
阪急池田駅で味わう、牛肉うどん!
若菜そば 阪急池田店
若菜そば阪急池田店さんです。
座って食べる蕎麦屋さんです。
新大阪駅で味わう絶品お蕎麦。
しのぶ庵 新大阪駅店
全部美味しかった!
ええ味しております👍トッピングのおにぎり有れば🍙お腹一杯になりますね😊またちょいちょい行かせて頂きます🤲
ざる蕎麦、ニシン蕎麦の絶品。
たき徳 蕎麦店
お蕎麦が一番美味しいですね!
曜日別に店員さんが代わるがどちらも魅力的。
民家で味わう透明感の蕎麦。
そば兆
住宅街の中にひっそりとある「そば兆」さんに行ってきました。
1番人気と書かれた天ざるの大盛りと親子丼を頂きました!
都そば中津店、天ぷらうどんの至福!
都そば 中津店
早くて、美味しかったです。
注文して3分以内で食べれたお店注文:温玉スペシャル ¥650お味:普通の上等(沖縄ではとてもイイという意味)スッキリとした店内でご年配のお姉...
自家製の旨さ、昔ながらの味。
あさ霧
ラーメンの麺にこだわっているらしい手打ち味は普通14時すぎでも営業している富田林方面に向かうなら、お店屋さんいっぱいあるよ。
天わかそばとちらしを頂きました。
冷かけ蕎麦で満たす深夜の幸せ。
蕎斬 ( キョウザン )
夜は深夜2時まで営業しているお蕎麦屋さん店長のシュンくんは沖縄の名護出身でいつもニコニコ接客してくれます新地で深い時間まで飲んだ後に蕎斬の美...
冷かけ蕎麦とミニカツカレーのセットをいただきました。
本格蕎麦と冷かけ茄子煮びたし!
天神橋そば 一想庵
なかなかどうして本格的なお蕎麦を出してくれます。
天神橋筋商店街歩いてたらケンドーコバヤシのたまらないお店で紹介されましたとの文字にこうゆーのに弱い笑オープン5分前から店前でスタンバイ大人に...
靭公園近くの昭和レトロ蕎麦屋。
そば処 信州そば
約30年ぶりに伺い、カツ丼定食を食べました。
昔懐かしい街の蕎麦屋さん一等地なのに安価で満腹になります美味しかった。
ザクザク唐揚げと極上蕎麦。
旬呑 一柳斎 玄庵
PayPayが利用可能です。
蕎麦はとにかく美味しくです。
中之島で楽しむ天玉丼!
吉々
ほんとに美味しい;;;;;;;;;;天玉丼大好きです。
出張中、中之島でそばが食べたくなりここに。
夜遅くまで楽しめる鯛出汁専門店。
蕎麦と酒 今なら|心斎橋店
初めて行ってみました鯛出汁って看板にそそられて!
夜23時ごろ来店しました。
本当に美味しいお蕎麦、あなたに。
ライラック蕎麦
お蕎麦が本当に美味しいから。
お蕎麦はもう営業をしていません。
船場で味わう大阪の出汁。
生そば・寿し 居酒屋 よろい
大将がお母さんに少し厳しいです聞いてて面白いですけど。
ご飯出すのが早いし、量もちょうどいいでした。
出汁が決め手の冷たいそば。
家族亭 難波湊町店
またスタッフの教育が行き届いてるのか最近では珍しく接客がとても素晴らしい。
お料理もテキパキ運んでいて、味も安定。
東大阪のラー油肉蕎麦、太麺の魅力!
蕎麦とラー油で幸なった。東大阪店
おすすめの蕎麦を食べました。
東大阪にある蕎麦とラー油で幸になった。
京鴨つくねつけ蕎麦で満足感。
そば切り 木はら
近所の蕎麦屋で一番評価の良い店を探して行きました。
茄子の冷やし蕎麦とおにぎりを注文しました。
信州そば御岳の深い味わい。
信州そば 御岳さん
ライブの後信州そば御岳さんで山菜そばとだし巻き。
久しぶりの訪問です。
十割蕎麦は心満たす美味さ。
たつみ
お休みなのですがGWのため開けてくださってたのでやっと行けました。
祝日は休みのようです、注意。
揚げたて小エビ天と絶品蕎麦。
冨士屋 天王寺MIOプラザ館店
小エビ天そばとネギトロ丼セット1,353円小エビ天も揚げたて👍お冷ではなく緑茶が出るのは良い。
お気に入りのお店です。
京橋駅前の美味、都そばの天ぷら。
都そば 京橋店
京橋駅至近にある立ち食いうどんそば屋。
古くからあるお店。
46年の伝統、懐かし蕎麦!
手打そば処 玉屋
コスパ良いです昔ながらのお蕎麦やさんコンスタントにお客さん来てました。
東三国にある老舗のお蕎麦屋さん。
700円で味わうカツ丼の絶品!
生蕎麦 更科
入った瞬間カビ臭かった…😰
昼食に「日替わり定食(カツ丼+にゅう麺)」を頂きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク