七福神カレーつけ汁蕎麦、至福の一杯。
いつわ
おじさん店主が一人できりもり。
カレー蕎麦に舌鼓。
スポンサードリンク
神田のアジフライ定食、熱々ボリューム満点!
取手 薮そば
あの神田の薮そば?
何故かいつもアジフライ定食を頼んでしまう。
隠れ家で秋そば絶品。
蕎麦 四季春秋 華
裏手のアパートの一階、101の表示だけのドアがある。
蕎麦は★★★★★★★で絶品です!
スポンサードリンク
カレー南蛮蕎麦、最高の味わい!
桝屋本店
暖簾だけでは開店の判断できず店内で聞かないと判らない。
昔ながらのお蕎麦屋さん、店内は汚め、お蕎麦はいたって普通。
特盛合い盛りと居心地の良さ。
手打そば 吾妻庵
裏メニュー⁇ 合い盛りの特盛を頼みましたかなり美味しかったです店主のおばちゃんもフレンドリーな方で楽しい時間を過ごせましたまた行きたいです。
少し遅めのランチで利用しました。
鯨ヶ丘のレトロ中華そば。
常陸秋そば 花月
大衆食堂です。
1954年創業の大衆食堂。
笠間の古民家で常陸秋そば。
そば処 三之助
平日12時前に訪問、待つ事なく入れました。
挽きぐるみの田舎蕎麦蕎麦の香りも良いです。
古河の田舎風味噌煮込みうどん、最高!
亀田屋
冷したぬきそばをいただきました。
こちらで少し早めのお昼ごはんでございます。
息栖神社前で月美そば!
うどんそば福
月美そばを頂きました。
かき揚げそばはシンプルでつゆが繊細な味で飲み干しました!
懐かしの中華そばと肉ゴロゴロカレー丼。
福田屋そば店
チャーシューも分厚いものでしたカレー丼も黄色い辛くないカレーで、やや餡掛けが強めです中にはお肉もゴロゴロ入っていました次はお蕎麦を食べてみた...
つけけんちん(秋冬限定)とカレーライスを食す【900円&750円】(2024年3月)蕎麦はちゃんとしめており冷えてコシがある。
中太蕎麦と合鴨ロースの極上体験。
猪口才
美味しいお蕎麦と天ぷらをいただきました。
開店の20分前に着きましたが既に5組位並んでいました。
練馬の味、白いさらしな蕎麦。
かしわや
お昼のお蕎麦を頂きました。
おそばはおいしいです。
32年ぶりの味、カレーうどん。
吾平庵
おばさんがめちゃ優しい!
良い感じです!
内原の老舗で楽しむ、細麺蕎麦とカツ丼。
手打そば 正寿庵
水戸市内原中学校の近くにある老舗です。
町のお蕎麦屋さん。
豊富なメニューで楽しむ、懐かしい街のお蕎麦屋。
生そば 吉野屋
メニューが豊富で迷うが、楽しみです。
駐車場はなく店の前に車を停める。
元校長の蕎麦、ほっこりと。
すこやか館
以前お蕎麦を食べに行きました。
楽しいサービスが沢山出て来ます。
隠れた蕎麦の穴場で絶品!
そば処こぶし
2024年11月付カレー¥950お店は住宅街の奥まったところにあるのでわかりにくいです。
近所に美味しい蕎麦屋さん見つけました。
香り高い手打ちそば、また食べたい!
魚勝
鴨そばがとても美味しかったです。
奥久慈へ旅行の際に看板見つけて立ち寄りました。
古民家で味わう豆乳担々麺!
三六庵
豆乳担々麺のようなお蕎麦1,750円をいただきました。
出汁が美味しい。
熟練職人のつくば鶏蕎麦。
ちまた
もりそばをいただきました。
かなり熟練の職人さん匂いがしました。
冬の定番、鍋焼うどん!
蕎麦屋・正味庵
初訪問でしたがけんちん蕎麦があったので大盛りでお願いしました。
十数年振りに来ました。
昭和の風情、おばちゃんのお蕎麦。
松月
おしゃべり好きで気さくな女将さんと昭和な食堂。
感じの良いお母さんが経営されていました。
国道50号沿い、遅めのお蕎麦。
ゆで太郎もつ次郎 筑西店
国道50号沿いの全国チェーンのお蕎麦屋さん。
少し遅めのお昼に行きました🤖そこはとても有難いです🍶そばは、うん。
年中無休で600円、具だくさんのけんちん蕎麦!
正の家
安い。
何かと困るお昼時、年中無休の蕎麦屋は助かります。
筑西市の自然と味、天ぷらセット1000円!
そば処 やまぶき
ゆったりした気持ちで過ごせました。
茨城県筑西市の市内から随分離れた所にあるそば屋さん。
水戸の手打ちそばで至福のひと時。
夢想庵
ざるそば730円はかなりお得です!
貴重なお蕎麦屋さん。
デカ盛り田舎そば、発見!
一三庵
食べ応えのある田舎そばです。
一三庵探すのに苦労しました。
平日ランチはコスパ最強!
つくし亭
物価が上がり世の中が世知辛く東関道は伸びようとしているがここの日替わり定食は!
平日に立ち寄りました。
つくばの枝道で出会う初ランチ。
手打蕎麦まいえ
提供が遅い天ぷらを揚げるのがちょー遅い高齢な方なので仕方ない。
枝道に立った控えめな登り旗を、頼りにするしかない。
古民家で味わう十割蕎麦。
十割手打ち蕎麦「水音」
接客も丁寧で嬉しいサービスも!
県道水戸勝田那珂湊線沿いにある、お蕎麦屋さんです。
鴨南蛮と八割蕎麦、春の味。
手打蕎麦 すゞき
鴨南蛮、美味しかったです。
本日の収穫。
ピカイチのカツ丼!
福佐家
好みの甘みのある麺つゆでそばも良い味で最高でした!
娘はカツ丼頼みましたが1人で完食してました。
茹でるおじいちゃんの絶品ざるそば。
勝庵
親父と勝庵に行ってきました。
もりそば(600円)を頂きました。
昭和の和風建築で味わうもつ煮ランチ。
そば処二城
広々として落ち着く空間‼️ランチセット☀️🍴お得です☺もつ煮ランチセット・ボリューム満点💯
いやーこんなところにも蕎麦屋があるもんなんですね。
自宅改装の温もり新蕎麦。
ゆりかご亭 長寿そば
ご自宅を改装したタイプのお蕎麦屋さん。
風味が深いコシのある美味しい蕎麦です。
歴史感じるこだわりの汁。
喜久住
昔からやっているお蕎麦屋さん。
お蕎麦が食べたいと母のリクエストで初めて行ってみました。
お腹いっぱい!
香蔵
コスパはかなり高いと思います。
ランチセットメニューが嬉しいです。
土浦駅の思い出の味、立ち食いそば。
駅そば 土浦華月庵 下り
上りの店舗が営業しておりませんでしたのでコチラに寄らせていただきました。
土浦駅の1番線ホームのエスカレータ側に有る立ち食いそば屋。
お蕎麦好きの猛者が集まる!
手打ちそば やしろ
初めて行きました。
祝日昼間は激込みで駐車場いっぱい👀店内もほとんど席が埋まっておりお蕎麦好きの猛者達が集まっていました。
750円の山菜冷やしそば!
山本屋長谷町店
安いし量も多め。
山菜冷やしそば750円をいただきました。
スポンサードリンク
