湯西川の田舎蕎麦、老夫婦のもてなし。
おり田
湯西川からおり田さんまでの往復サイクリングで寄らせていただきました!
感じのいいご夫婦でやられてるお店。
スポンサードリンク
深夜まで楽しむおでんとそば!
鹿内そば屋(梵珠そば)
ナビに寄り添い。
バンからプレハブにパワーアップしてた!
700円で楽しむ!
おかだや
安い!
初めて行きました。
スポンサードリンク
出汁が美味しいカレーうどん。
みずの
ご夫婦で営まれる、古いうどん屋さんです。
カレーよりでとろみも少なくカレーラーメンもあるのでそちらに合わせてあるかもです麺は、ちょっと好みでない透明感、ツルツル感があまり感じらない麺...
春木屋のカレーうどん、逸品の味!
春木屋 亀井町支店
美味しくいただきました。
春木屋さんに入りました。
自家製キューちゃんと天ぷら、大満足のボリューム!
くぼた
種類も多くて嬉しい反面、量が多くて食べきれないくらいです。
サービスの自家製キューちゃんや大盛りの天ぷら セット物など お安く提供されていてありがたいですね。
揚げたて天ぷらと手打ちそば。
徳治家
鴨南蛮そばを注文。
初訪問しました。
藤岡市の春を感じる筍そば。
手打ち蕎麦 古川
お蕎麦(せいろかかけが選べます)、デザートがついてきます😋お蕎麦の量は元々多めです。
春の新メニュー筍そばの紹介があったので初めて訪問しました。
打ち立て蕎麦と鴨肉の絶品コラボ!
よりみちそばみち
早速、本日行ってきました。
鴨なんばん頂きました。
下総中山駅前、明太子ご飯セット!
いろり庵きらく 下総中山
駅の改札出てすぐにある店舗です。
値段的には駅の立ち食いにしてはお高め。
懐かしの中華そばと肉ゴロゴロカレー丼。
福田屋そば店
チャーシューも分厚いものでしたカレー丼も黄色い辛くないカレーで、やや餡掛けが強めです中にはお肉もゴロゴロ入っていました次はお蕎麦を食べてみた...
つけけんちん(秋冬限定)とカレーライスを食す【900円&750円】(2024年3月)蕎麦はちゃんとしめており冷えてコシがある。
93歳が生んだ絶品!
そば処藤万
出汁も美味しく蕎麦、うどんにとても合って美味しかった。
だしは薄めだか旨味があって、大変美味しくいただきました。
国道50号沿い、遅めのお蕎麦。
ゆで太郎もつ次郎 筑西店
国道50号沿いの全国チェーンのお蕎麦屋さん。
少し遅めのお昼に行きました🤖そこはとても有難いです🍶そばは、うん。
国道354の奥にある美味しいカレーうどん。
勝野屋
民家のようなうどん屋さん。
カレーうどんと生姜焼きの美味しいお店。
築130年の古民家で楽しむ、石挽蕎麦と天丼。
けやき庵
開店すぐに1人で入店してまだ席もいっぱい空いてるのに相席でした。
開店前から4〜5人並んでました。
梅田の家族亭、絶品蕎麦とフライ。
家族亭 南千里店
牡蠣フライセットで冷たいお蕎麦のセットにしました。
ここの店舗の麺と味は、美味しい印象があります。
山菜蕎麦とカレー蕎麦が絶品!
そば処やぶ
ランチ時に入店。
ツユもしっかりとしていて美味しく頂けました。
隠れ家で味わう天もり蕎麦。
蔵のそば処きよ
木のテーブル椅子雰囲気あります。
天もり 大盛天婦羅サクサク 蕎麦は細く美味しかった古民家風のお店で雰囲気も良かった。
マイトサーモン丼と温泉、極上のひととき。
わたらせ庵
室内にでも椅子があればね、露天風呂の所で外気浴はむずかしい、もったいない。
美味い(* u003eωu003c)
渋川市で本格手打ち蕎麦を堪能。
栃木屋
天付もりそばを食べました。
天丼セットを注文。
デカ盛り田舎そば、発見!
一三庵
食べ応えのある田舎そばです。
一三庵探すのに苦労しました。
伊王野の道の駅で手打ち蕎麦と甘い蕎麦汁!
水車館(道の駅 東山道伊王野)
めっちゃ甘い蕎麦汁でいただく。
蕎麦を食べたくて…栃木旅へ出掛けた時に出会いました!
釧路東屋そば、具材のボリューム!
東家 睦分店
美味しかったです。
ミニ親子丼と冷たいもり蕎麦のセットをいただきました。
春日部の鴨汁、絶妙なお蕎麦。
そば吉
春日部温泉のすぐ近くにあるお蕎麦さんてす。
冷したぬき蕎麦、食べました。
お腹いっぱい、山菜そばの美味しさ!
そば丼物 鷹山亭
スープ、蕎麦ともに美味い!
入口で食券を買って山菜そばを食べました。
親子丼に心奪われる温かさ。
そば処 岩市
今回は流石に寒過ぎてタヌキソバ(温)!
地元のお客様でほぼ満席状態の店内私カツ丼単品と妻天ざるそば厚めのカツながら、半揚げしてあるので程なく着丼濃いめの味付けで、私好みですが、単品...
八潮のやぶ富で、極太コシ蕎麦!
やぶ富
並盛で麺500g 700円で食べられるせいろ系?
大盛りが有名ということで訪問しました。
十割そばの隠れ家で、心地よい川のせせらぎを。
蕎楽
川のせせらぎが心地よくて、穏やかな場所にあるお蕎麦屋さん。
自宅に帰ってきたような素敵な店舗です。
山間の古民家で蕎麦を楽しむ!
そば処 木草庵
上越ツアー企画ワークショップで伺わせていただきました。
山間の古民家を蕎麦処にした店。
ほぐしサバで朝の元気を!
ゆで太郎 もつ次郎 伊勢崎田中町店
朝定の食塩サバを注文しましたサバがほぐしてありとても食べやすかったです。
営業時間🈺長いので、夜ゆっくり食べられます。
くぬぎ山のご家族蕎麦屋、ほっこり感満点!
むさし家
くぬぎ山駅近くにあるお蕎麦屋さんです。
ご夫婦で営んでいる、駅側の蕎麦屋です。
美味しいもりそばと、嬉しいおばちゃん接客。
方丈庵
お買物ついでに老若男女が安心して立ち寄れる蕎麦屋である。
初めて来店しました。
警察署内の隠れた名店、そば大盛の満足感。
手打ちそばやさん うどんやさん 白虎 大手町店
お店には活気があり、お蕎麦もコシがあって美味しかったです。
量だけでなく、味にも満足。さらに日替り丼でお腹も心も満たされました。
中仙道佐久煮こじ蕎麦、絶品!
蕎麦処 いろは
天ぷらもりそば(1,500円)を頂きました。
2024/8月下旬の土曜日の昼12時45分に行った。
温もり感じる祖谷そばの魅力。
めん処 阿波
出張で訪問。
埼玉からサンダルで歩きとフェリーで屋久島に向かっている途中で出会った店です。
手間暇かけた洗練料理と蕎麦。
滿
隠れ家ですので、投稿は控え目に。
どうしても行きたかった所で、前日に運良く予約できました!
昭和レトロと天ざる蕎麦。
しなの庵
そば自体は柔らかく、汁は甘めです。
自分は許容範囲。
有福温泉近くの甘い汁、コシのある麺!
手打ちそば 阿部
麺もコシがあり汁も甘くて美味しかった。
手頃な価格で美味しかった。
魅力の一品、蕎麦ランチ。
かつみ屋
+一品が魅力なランチセットです。
お蕎麦が美味しかったです。
熱々のつけ汁と極太蕎麦。
そば季寄せ 楽庵
大晦日というタイミングもあったからかだいぶ待ちました店内に通されてからも 提供まで時間がかかったと感じます私はてんざるを 息子は鴨汁つけ麺を...
つけそば 肉汁 普通盛りつけ汁が熱々で最後まで温かくいただけましたた。
スポンサードリンク
