揖斐駅近!
そばの駅いびがわ
山菜そばとイカ天と舞茸天を食べました。
貸切状態でのんびりといただけました養老鉄道の揖斐駅から歩いて5分くらいですのでアクセスもよくお勧めです大垣駅へ戻る途中の広神戸駅にはバラの里...
スポンサードリンク
絶品おろしソバ、涼やかな風味。
如庵
とても涼やかな口当たり一時外の暑さを忘れました。
天ぷらそばをいただきました。
懐かしの味、鍋焼きうどん。
末廣・麺処
めっちゃ美味しかったです。
昔よく鍋焼きうどんを食べに来ていました。
スポンサードリンク
手づくり感あふれる天ざるそば!
七福庵
ランチ蕎麦美味しいく頂けたんだけど!
一品一品が手づくり感があり、美味しかったです。
カレーうどんとアイスコーヒー、最高の組み合わせ!
月うさぎ〜手打ちうどん居酒屋〜
月うさぎさんのテイクアウト。
コロナ前と変わらずいい感じ。
岐阜駅近くの田舎蕎麦、サクサク天ぷら!
玄徳亭
天ぷら付きいろいろざるそばにしました!
お蕎麦が好きでお蕎麦屋さんを探していて見つけました!
華厳寺参道で串カツとみたらし。
松屋
華厳寺に行くたび立ち寄るお店です。
串カツとお団子を外でいただきました。
肉そばとざる蕎麦、秋の里山で。
そば家 とうげ
値段高め、味は東日本の駅そば並み。
昭和村にある蕎麦屋さんです。
絶品蕎麦と美味しいダシ。
そば処 くるまや
私が蕎麦好きなんで、満腹でも立ち寄らせていただきました。
早く行かないとかなり並びますでも、回転は速いです並んで食べる価値あり。
冷やしたぬきそば大盛り、岐阜の味!
そば処更科 県庁前店
初めて伺いました。
冷し海老天蕎麦大盛り 750円 とても安いです。
細くて美味しい蕎麦、満席の大人気!
清乃庵
連休中の日曜日 大人3名で11:50入店先客は一組 料理提供も15分くらい食べている間に続々と客が来て満席になった暑い日だったので細めの蕎麦...
町の麺屋さんですかね。
98歳の元気なウエイトレスと、断トツの美味しい十割...
まつも
お母様と息子様お2人で経営されてる様です😊お母様は私の父より10歳年上の98歳でしたがウエイトレスさんされていてゴルフ毎週行かれ足腰いつまで...
静岡の有名店(本も出してる)で修行したそうです。
懐かしい昭和の味、天ざるそば!
松月庵
釣られて天ぷらつけましたが、大当たりでしたそばもつるつるで美味かったです。
昭和?
中津川で味わう、最高の粗挽き蕎麦!
手打蕎麦わくり-WAKURI-
味も接客もそして電話対応まで最高です!
週末にランチを頂きました。
大垣名物、にしんそばを味わえ!
酒井亭
にしんそばのお店です。
今回は季節限定のちらし蕎麦(1200円)をいただきました。
土曜限定!
奈るみ庵
昼に、せいろの大盛を頂きました。
その後に小さい蕎麦がでるようでした。
根尾川沿いで味わう、絶品天ぷらざる蕎麦。
手打ちそば 寿
地図アプリで見た評価と自前の感覚で選んで行きました。
お店の外も店内もとても雰囲気がいいです。
飛騨産そばと山菜天ぷら。
志田
子供でも食べられそうなメニューがあったので入りました!
古い町並みの中心に位置し、趣きある店内でした。
高山の宴、出汁の感動。
かまむら
私には若干塩味が強く感じられましたが、とても美味しく頂きました。
コース料理は頼まずお店に行ってから注文しました。
懐かしい中華そば、安心の味。
中畑そばうどん店
中華そば。
昔からある地元のお店です。
美味しい蕎麦と新鮮な魚。
のの花
他店で飲んだあとの仕上げ?
駅から少し距離があったと思うのですが、美味しいです。
八百津で味わう、絶品天ぷら!
御そば ひな家 珍竹林
美味しいサツマイモの天ぷら 最高!
八百津産業文化祭に行った時の昼飯で立ち寄りました。
揚げたて天ぷらとコシ蕎麦!
手打ちそばうどん 花珠
普通でした。
天ぷらは揚げたてでサクサク⭐︎蕎麦はコシがあって美味しかったです!
心温まる手打ち蕎麦と焼き味噌。
手打ち蕎麦 妙幸
メニューにない焼き味噌を作って下さいました。
とても優しい店主さんでした。
白川郷で味わう飛騨牛味噌焼き。
けやき
飛騨牛の味噌焼きとても美味しかったです。
2025.02.03飛騨牛の朴葉味噌焼き定食いただきました出てきた時は「ちっちゃ!
金神社近くの花山椒蕎麦!
蕎麦屋こんくらい
牡蠣のせり鍋を頂きました牡蠣 せり キノコ類が豊富で〆の蕎麦まで美味しく頂くことが出来ました。
金神社付近で美味しいお蕎麦がいただけるお店。
天照山で味わう絶品蕎麦!
蕎麦処 天照庵
元気のいいおじさんが 出迎えてもらえ とても感じ よかったです。
めちゃくちゃ美味しいお蕎麦屋さん発見。
長野へ行く途中の絶品蕎麦。
そば処 川島屋長兵衛
やはり蕎麦と言えばココの蕎麦が美味しいので食べログ上位クラスも分かります。
2024年1月10日 はじめてここの蕎麦を食べにきました。
秘境の手打ち蕎麦、絶品新そば。
奥飛騨 寳そば
去年の11月に行きました。
なんとか1つだけそばをオーダー出来ました。
彩り豊かな花かごランチ!
わび助はなれぜん家
12時半過ぎに到着しました。
写真とってませんが昼も夜も行ってます❗今回は ランチ知り合いは海鮮丼私は 唐揚げ甘辛と冷やしタヌキ‼️最初の味は 薄いと思うのですが食べ終わ...
各務原で味わう、十割蕎麦。
二代目長助 岐阜岩滝店
サガミ系列のセルフ蕎麦屋。
初訪問。
大垣城散策前の懐かし食堂。
東京庵
蕎麦にしようか迷っていると…若かりし頃の猪木さんの写真を発見‼️こりゃいい店に入ったぞ!
すごく心地よい気分で食事が楽しめます。
本物の蕎麦屋、極上の味。
そばきり邦や
夜だったので、空いていました。
こし、茹で加減も良かったのですが、汁が少々辛く感じました。
新そばと山菜の絶品蕎麦。
そば処 すごう
初めての来店、ざる蕎麦大盛を頂きました。
峠の蕎麦屋さん。
楽田町の鴨南蛮、絶品蕎麦庵。
松庵
鴨せいろをたべました。
鴨南蛮そば¥999注文!
郡上八幡の新そば、みずみずしさ香る!
そばの郡上八幡茶屋
めちゃうまなお蕎麦屋さんです!
店は古いですが、ご綺麗です。
馬籠宿で味わう、鶏そぼろ蕎麦。
中井筒屋
さほど混雑せずに落ち着いて食事ができます。
こちらのお店で食事して大正解でした。
多治見で味わう!
めん家らご
お蕎麦とうどんが食べられます。
お蕎麦と天ぷらとお豆腐セットとお酒。
裕庵の細め蕎麦、心温まるランチ。
裕庵
近くをフラフラしてたどり着いたお店。
蕎麦のお店ということですが、何を食べても美味しいです。
感動の美味しさ、コストは覚悟!
つるつる亭
ちょっと値段が高い。
美味しかった。
スポンサードリンク
