八甲田の残雪、思い出の味。
舶来の店 桜田酒店
店舗は2024年2月24日に発生した全焼火事によって営業不可能な状態となり閉店となっていました。
レトロなアーケードにお店があります。
スポンサードリンク
懐かしい豆大福、地域の宝。
根市商店
懐かしさを感じさせるお店です。
豆大福が美味しい!
高額でも味わう価値あり!
田子屋商店
、、十四代なら2,3倍でも買ってもいいですけど田酒の2022年新酒ありましたが東京で1540円のが4400円買えない人にとっては適正?
品揃えは確かに素晴らしいですが、やはりかなりの高額です。
スポンサードリンク
安い酒、霧島焼酎専門店。
(株)協同サービス 酒の藤坂店
農協が運営してる酒屋です。
酒の値段は、安いが焼酎が霧島系しかなかった。
青森の美酒が揃う店。
中居酒店
品揃えもめちゃくちゃある。
店員さんはフレンドリーだし、来て良かったと思える店でした。
スポンサードリンク
大鰐温泉の酒屋、名酒が勢揃い!
地酒の駅 そうま屋米酒店
田酒・豊盃・八仙正規特約店。
大鰐温泉にひっそりとある家族経営の酒屋さん。
地元のビールとワイン、まとめ買いに最適!
リカーバザール柳屋十和田
全体的に値段が高い‼️
缶チューハイや缶ビール類の種類がかなり少ない❗店内が暗い❗
スポンサードリンク
驚きの田酒と豊盃、サッポロクラシックも!
高井酒店
すげぇ、色んな田酒が揃ってる上に、豊盃まであったぞ。
店内は思ったより広く、とにかくお酒の種類が多いです。
響や山崎、白州が揃う酒屋!
酒のステップ
運が良ければ響とか山崎とか白州なんかが定価で手に入る。
珍しいお酒や手に入りにくいお酒がたくさんあります!
手に入らない日本酒、贈り物に最適!
良酒倉庫八戸駅前店
店員さんも色々相談に乗ってくれ、とても喜ばれる贈り物を買えましたꔛ♡また手頃なワインもいっぱいありましたദി ᷇ᵕ ᷆ )♡
クラフトビールは扱ってないとのことでした。
地元黒石の新酒、出会いの空間。
中林酒店
造り酒屋さんが定休日であったため訪問。
昭和テイストなメガネを掛けた店主さんがソロバンで帳簿を付けています。
蔵元直売所で試飲体験!
八戸酒類㈱蔵元直売所
とても楽しかったです🤣親切でフレンドリーな接客でしたいろんな種類のお酒を試飲できるのでぜひ立ち寄ってみてください。
絶対オススメ!
希少な日本酒、豊盃・七力に出会える酒屋!
関太郎商店
地元の日本酒品揃えされている酒屋さん。
よくある街の酒屋さんて感じで地域柄なのか日本酒がたくさん。
酒を楽しむだけの場所!
酒のソクハイ青森本町店
夜中までやっている酒屋。
酒を見るだけでも楽しいです。
心優しい商店、貴重な出会いが待ってる。
山中商店
何でも鑑定団に出ていた心優しい商店。
あまり品数はありません。
田舎の小売店で発見!
村中商店
意外發現後面小路旁有掃帚草。
閉業しているようです。
如空の正規取扱店!
むらや酒店
ここの南蛮みそ大好きです みそっぽくないし野菜の歯応えもよくご飯が進みます。
地域の酒の品揃えはなかなかの物でした。
深浦の温かさ、青森のお酒。
加納商店
深浦の人の温かさを感じました。
リゾートしらかみ5号の停車中に立ち寄り。
全国の地酒!
松橋酒店
豊盃正規特約店。
全国の地酒・うまい日本酒が購入できます。
田酒を求めて青森へ!
神戸酒店
他県住みですがいつも田酒買う時はこちらでお世話になってます青森には年に1~2回しか行けないけど行ける時は顔出したくなるお店です…!
田酒のお酒を求め西田酒造店さんに行ったら丁寧にここを勧めてくれました。
田舎で見つけた、陸奥八仙の宝庫!
(同)豊川酒店
店主が気さくな方。
酒の種類豊富です。
昔ながらの山村の雑貨屋で、豊富な自販機ジュース!
せんべの店
自販機のジュース種類豊富。
昔ながらの山村の雑貨屋さん。
青森唯一の黒龍、九頭龍が揃う。
高善酒店
青森県唯一の黒龍取り扱い店ありがたい。
店主が居ると色々なお酒の説明か頂けます。
弘前城の後に、田酒との出会い。
みうら酒店
ご主人の納得した厳選されたお酒が置いてあります!
弘前城を観た後にグーグルマップを頼りに行きました。
青森市の隠れ家、レア酒発見!
外崎酒店
皆さん言う通り品揃え等は凄いですね。
卸値で仕入れを行うような酒屋が転売価格で商売するのは違和感を覚える。
文化財の酒屋で亀酔と風の森。
石場屋酒店
亀酔と風の森を購入。
石場屋酒店久しぶりに寄りました~カメさんにぴったりの店舗限定のお酒あったので帰ってゆっくり飲みたいと思ってます🎵次の誕生日これの高いやつ飲も...
他にない肉、手作り弁当が豊富!
小栄酒店
美味しい肉がお買い得。
他にないお肉目当てに、わざわざ行きます。
20年前のワインで特別なお祝いを!
伊藤酒店
値段もお手頃、接客も良い。
夫婦でとても優しく接客して頂きました。
元酒谷で愛飲焼酎を。
モンマートマルゼンさとう
1/14から一時閉店だそうですサービス券なども使えなくなるようなので事実上の閉店。
筒井町会御用達のお店。
青森市の酒とタバコ、全品揃い!
酒のなかむら
お姉さん達の対応が、気に入ってます。
モノは良いが話が少し長いwフレンドリーなので好きな人はいいけど自分は美容院やアパレルでも話しかけて欲しくないタイプなので少し嫌気がさした商品...
昭和の看板が懐かしい、八甲田山への道。
中沢酒店
朝早くから開けて頂いていますし、通る度に目が行きます。
お店の人が気さくで、店の中もレトロで素敵でした!
地元美酒、雪の茅舎と共に。
酒類専門店 酒の鷹場
地元のオススメの日本酒・梅酒を紹介して頂きました。
TKB👍私の中の暫定No. 1日本酒 雪の茅舎の取り扱いがあって嬉しい。
昭和40年の懐かしい佇まい。
村上酒店
昭和40年位の雰囲気を思わせる佇まいを見せたとても古いお店です。
午前中配達していますので、午後からの営業です、ご了承くださいませ。
ローカルテレビでも紹介の、弘前Kと地元産酒。
成豊酒店
角打できるかわからず通過雰囲気良い。
いつも お世話に為っていますよい 雰囲気の 店ですローカルテレビの番組でも紹介されています。
愛想の良い店主の酒屋へ!
一強商店
めちゃくちゃ、愛想の良い店主でした。
お母さんも、若旦那さんも感じが良い方です♪
とっても美味しいリンゴ、ここだけ!
しんまち商店
リンゴはとっても美味しいです!
一般的な商店。
ミサワで見つけるイタリカスの魅力。
やまや 三沢松園店
土産用のお酒買いに行きました。
お酒の品揃えがすばらしいですね。
東通村限定の祈水、味わい深い!
みくに 酒店
灯台の帰りに寄りました。
祈水飲みやすい。
説明付きのお酒で選びやすい!
有限会社 上山酒店
お酒に1本1本に説明のカードがついて買いやすい店主のアドバイスあり通販も行っている梱包丁寧で発送も早い。
色々なお酒が置いてあります。
田酒と六趣、豊富な味わい。
乳井商店
いいワインが見つかりました🎵
田酒買いました😆六趣ありました🍶
スポンサードリンク
スポンサードリンク
