幻想的なイルミネーション、よみうりランドで。
よみうりランド 臨時入園口オーロラゲート
So beautiful
イルミネーション 幻想的です!
スポンサードリンク
子どもが喜ぶ!
横浜アンパンマンこどもミュージアム
ギフトチケットで行ってきました!
子どもや孫ががとっても喜んでいて連れて行ってよかったなと思いました。
癒しの八景島、水族館と遊園地!
横浜・八景島シーパラダイス
八景島自体は無料です。
触れ合いが豊富な動物園です。
スポンサードリンク
夜のライトアップ、観覧車が美しい!
カーニバルストリート
クレーンゲーム(ペラ輪設定フィギュア台のみ)の★評価。
アトラクションごとに課金なのでカジュアルに楽しめます。
湘南唯一のウェイク専用モーターボート!
トリプルアップ
初めての方にも1から懇切丁寧にレクチャーしてくれてボートウェイクボードで立てない方を見たことがありません日本でウェイクボードをするところを迷...
オーナーさんが気さくでとても楽しい1日を満喫できました!
スポンサードリンク
真っ赤ないちご体験、楽しい時間。
YOKOHAMA STRAWBERRY PARK
2500円を払う価値があるのか、大いなる不安を抱えて訪れましたが、温室内のいちごは真っ赤に実り、甘い香りを放っていて、帰ってから食べてみると...
初体験で楽しい時間でした。
アイスワールドで呪術コラボを楽しもう!
よこはまコスモワールド ブラーノストリート・ゾーン
ここら辺に子供と立ち寄るとよくアイスワールドに寄ります。
2025年3月末迄のアニメ呪術のコラボで訪れました。
スポンサードリンク
小田原城近くの懐かし豆汽車。
小田原城址公園こども遊園地
1回30円で乗れる乗り物などがあります。
小田原城の一角に、昭和の時代からあるこども遊園地です。
親子で楽しむアドベンチャー迷路!
デッ海
最近遊園地によくある立体迷路です。
難しいけどそれを考えるのがとても楽しい。
世界チャンピオンに学べるロボット体験!
ロボットゆうえんち
ロボットバトルの体験が面白かった。
シュールな施設だ。
横浜の夜景で素敵な思い出を!
よこはまコスモワールド
アトラクションも貸切状態で乗っていたのですが夕方頃から一気に増えました。
📅2024-7月孫や息子と初めて訪問。
水族館と遊園地、癒しの島。
横浜・八景島シーパラダイス
エンターテイメントが揃ってる施設。
陸の小動物も写真のようにそこそこの数がいて想像以上に楽しめました。
クセ毛対策はここで決まり!
100年カット。のお店 aimable
伸びてもあまりだらしなくならない、良いカットです。
負担も少なく予定の時間よりも早く終えていただき大変助かりました。
家族で楽しむ高所アスレチック!
ツリークロスアドベンチャー
小学生の夢中になり過ぎる息子は命綱となるロープを、直ぐにかけ変えずに、かなりの高所で無綱状態になり恐ろしかった子供を連れて行く保護者の方は、...
大変楽しめました。
遊園地のアトラクション、特別な発券体験!
よみうりランド 中央のりもの券売場
ゴンドラを下りて右側に進んだところにある。
来たこと有ります。
アスレチックで高所のスリル体感!
マッスルモンスター2
同じような静岡県三島にあるドラゴンキャッスルより高さは低いですが ひとつひとつのレベルが高いですね。
マッスルモンスター行ってきました‼︎遊具がとても多く子供から大の大人まで十分に楽しめます!
安全に楽しむフォレストアドベンチャー!
フォレストアドベンチャー・小田原
姉の方は物足りなそう。
大人2高校生1小64人で行きました。
懐かしさ満点!
小田原城址公園こども遊園地
小田原城 城址公園にある 小田原城遊園地。
子どもたちには天国だろうな。
人の少ない遊具広場雰囲気良い。
オクテトラ
人の少ない遊具広場雰囲気良い。
横須賀ソレイユで家族遊び!
長井海の手公園ソレイユの丘
ペットとのお散歩で利用しました。
駐車場は地元民特典がありますが地元でなくても一律1050円。
雨の日でも子ども大喜びの遊び場。
ファンタジーキッズリゾート海老名
小学校低学年の子供がいるご家庭用の室内テーマパークです。
年末12/30に利用しました。
本格派50のアスレチック!
フィールドアスレチック横浜つくし野コース
本物の50のアスレチックがあります子供に怪我させたくない人は行ってはいけません。
本格的な50のアスレチックで、1000円とリーズナブル。
さくらの散歩道で新緑の風。
さくらの散歩道と水道みち
散歩道水道敷設物資を運ぶため敷設した軌道の跡地。
結構涼しくさせていただいてます。
冒険の森でターザン気分!
遊びの森(やまと冒険の森フィールドアスレチック)
大和市にある冒険の森アスレチック皆さんご存知ですか?
広々としたスペースの中に4~5のアスレチックがあります。
小学校の遠足に最適!
(旧)向ヶ丘遊園
小学校の遠足で行きました。
相模湖イルミリオンで体感する、光の贅沢!
さがみ湖 MORI MORI
初めて来たけど、とても楽しかった。
神奈川県相模原市にある【相模湖MORIMORI 】遊園地訪問しました。
多彩な壁で楽しむ、神奈川のボルダリング!
J-WALL ASCENT
壁が多彩で高さも有りルートの質も良い楽しいジムです。
スタッフさんや常連さんもフレンドリーで丸一日気持ちよく遊ぶことができました。
300円で楽しむかわいいアシカショー!
アシカショー
かわいいアシカのショーが見れますw
入場料300円で楽しいアシカショーを見ることができます。
500円でスリル満点!
グラススライダー
サイコーです。
メチャクチャ疲れますよ真夏はヤバいでしょうね。
春休み家族で楽しむ、癒しのメリーゴーランド。
よこはまコスモワールド キッズカーニバル・ゾーン
久しぶりにメリーゴーランドを見た。
人気のジェットコースター以外はさほど並ばず乗れました。
大自然の中で家族の絆、ジップラインの楽しさ!
ツリークロスアドベンチャー
安全講習を受けてからスタート。
結構前に行きましたが、自然を沢山感じられます。
全 31 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
