最上川の絶景を堪能!
最上川美術館・真下慶治記念館
近くにあります最上川美術館·真下記念館に行きました😌🚙💨展示物すべてをみてきました。
山形県村山市にある小さな美術館。
スポンサードリンク
西置賜の癒され空間、展示会!
白鷹町文化交流センター あゆーむ
様々な展示会などを開催しています。
マルシェをしていたので行きましたがなんだか随分静かな出店者はかなりですが客がタイミングかなーなんか勿体ないかなとあとマルシェをしてるなら運営...
最上川を望む静寂の美術館。
最上川美術館・真下慶治記念館
素晴らしい建物作品に触れられます。
500円クーポンのくじ引きができました。
スポンサードリンク
ステンドグラスで創造の体験を!
ステンドグラス工房 白い森ギャラリー
ステンドグラス体験や、習う事も出来ます!
ミュシャ展で感動体験を!
天童市美術館
このような高名な作家の作品ばかりを東京横浜で観るとなると行列必死!
ミュシャ展、とても楽しかったです。
スポンサードリンク
心洗われる吊るし雛。
山形県芸文美術館
心洗われました❗
2019-2-16ビルの入口に綺麗な「吊るし雛」がありました。
R3.9.23に寄ってみましたが新型コロナで閉まっ...
天狗森美術館
R3.9.23に寄ってみましたが新型コロナで閉まっていました。
スポンサードリンク
話題の作家が集うまなびあテラス。
東根市美術館
ミニチュアライフ展見て来ました。
市民活動センター、カフェが入ってる公益文化施設「まなびあテラス」(2016年夏にできたようです)美術館の展示企画も、仙台では今のところ開催予...
酒田市郊外で感じる、森田茂の美。
酒田市美術館
令和4年県美展。
広い敷地にこじんまり?
新しくて綺麗な空間、面白い展示。
庄内町内藤秀因水彩画記念館
館内がとても綺麗で、ゆったりスペースで良かった。
新しくてきれいな図書館。
歌川広重と草原の美。
広重美術館
入場料大人800円。
小さいが、満腹感がある美術館です。
美術鑑賞後に心癒す、清遠閣のお庭。
本間美術館
建物やお庭をゆっくり鑑賞すると結構な時間を必要としました。
美術館のトイレが綺麗でした。
お洒落で美味しい、癒しのカフェ。
ギャラリー迦哩迦
お洒落で美味しい料理です😋✨
やすらぎの場所です⤴ いつも元気をもらいます!
知る人ぞ知る古伊万里の宝庫。
池徳古美術店
稀に掘り出し物が見つかります。
知る人ぞ知る古伊万里の宝庫。
旧仲野家で体感!
出羽桜美術館
現在、斎藤真一画伯の吉原炎上展を開催しています。
ちょっと離れている道路の向かい側なので注意が必要。
隣県の日本最古の陶磁器博物館!
掬粋巧芸館
隣県にこんなに素晴らしい博物館があるのを知りませんでいた。
日本最古の登録博物館の一つ。
酒田の土門拳、大自然と共に。
土門拳記念館
旅行の際に訪れました。
心情だけでなく彼彼女がまとう雰囲気が表現されていると思います。
焼き物とお庭で日常を忘れる。
楽美洞茶陶館
焼き物、お茶室、お庭、日常を忘れる。
酒田雛街道の金魚雛、展示中!
酒田あいおい工藤美術館
2024/8/15本日閉館日でした(泣)看板には会館の交渉可の文字が(笑)
民家の中に色々な人形が所狭しと並んでいる感じです。
江戸の美術品と舞妓の華。
舞娘茶屋 相馬樓
平成12年(2000年)に開業したもので、各部屋で貴重な美術品などを鑑賞でき、2階では酒田舞娘の踊りと食事を楽しめる演舞場となっています。
その繁栄と北前船を通してあったであろう京文化の影響の一端を今に伝える施設。
印象派作品を独占できる、美術館のオアシス。
山形美術館
高校生の時、以来です。
川瀬巴水展で行きました。
鶴岡公園近くの未来型美術館。
鶴岡アートフォーラム
母と伺いました。
すぐ近くが鶴岡公園という立地とガラス張りで開放感のある近未来的なエントランスで企画展はもちろん道中も楽しく過ごせました。
素晴らしいボタニカルアートの世界に浸れます。
杉崎ボタニカルアート美術館
素晴らしいボタニカルアートの世界に浸れます。
木立の中で今井絵画と共に。
羽黒・芸術の森 今井アートギャラリー
とても素敵な空間でのランチでした。
雨がふる日には足元に気をつけてください、すっ転びます。
全 24 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
