美術作品と過ごす静かな山奥のひととき。
ロンド美術館クラブ
ひっそり山奥での美術作品との時間‼️なんだか感性が研ぎ澄まされた気になりました。
スポンサードリンク
細川家の大名道具、眼福の展示。
熊本県立美術館 細川コレクション永青文庫展示室(別棟展示室)
細川家に伝わった大名道具や護立公が集めた美術品を公開してくださるので眼福です。
展示は少ないですが素晴らしいコレクション。
ワイン初心者も安心!
ギャラリー マーグ(GALLERY MARGHU)
こんなところにこんな素敵な店があるなんて✨
ノンアルコールも扱っておりお呼ばれ前に立ち寄ってお土産に丁度いい感じです。
気さくな店員とおすすめ絵画。
アートギャラリーモトカワ
店員さんが気さくな方でおすすめな絵画とか教えてもらいました。
下見だけでしたが快く見せくださいました。
津奈木町の魅力、彫刻と美術が共演!
つなぎ美術館
展示室二つの小さな美術館ですが、佇まいがとっても素敵です。
ユージン・スミス氏と妻アイリーンさんが見た水俣の写真展を観る為に訪れました。
スポンサードリンク
みやはらの里絵画館
迷うほど豊富な水溜めと三輪車!
古民芸城山
迷ってしまい、又次かいにゆっくり見に行きます。
素晴らしい場所(原文)Amazing place
星野富弘の温かな詩画。
芦北町立 星野富弘美術館
行き詰まったりしたら、出掛けて来たいと思う。
ロビーには宿泊した領収書があれば星野富弘美術館入館料が半額になると案内がありました。
遺品の日本刀も高価買取。
本郷美術骨董館 熊本支店
父の遺品に日本刀がありました。
結婚を機に、趣味で集めてた絵画を売却しました。
友達と楽しむ特別な時間!
木村昭司美術館
お友達に誘われて伺いました。
明るいオーナーが淹れるモカの魅力。
モカ
オーナーさんが、コーヒーを入れてくださる喫茶の屋号の、モカ☕も、その他のドリンク🧉スイーツ🍰も、とても美味しいです。
店の雰囲気がとてもフレンドリーで居心地が良い♡ ( ๑⃙⃘ˊᵕˋ๑⃙⃘ ) ♡
芸術の津奈木町で出会う生きた木仏。
達仏
この木仏は生きている。
さすが芸術の津奈木町。
手打ち蕎麦とジャズの癒し空間。
かずら工芸館
大変美味しく頂きました😋かけ蕎麦のスープ飲み干しました😆各テーブルにメダカの水槽が置かれていました😳料理が出てくるまで時間が掛かりましたが、...
店名はそば処蕎和【きょうわ】さんです。
宮本武蔵の貴重展示、心静まる美術館。
島田美術館
宮本武蔵に関する資料や刀などの展示と庭など雰囲気がなかなか良い所でした。
宮本武蔵の展示に全振りというのは行ってから知りました。
天草の陶器と美味しさ、まったりランチ!
山の口焼
個人でやっている工房の様です。
ランチを予約して伺いました。
夏目友人帳ギフトラリーで大興奮!
湯前まんが美術館
夏目友人帳15周年記念展のフォトスポットで訪れました。
夏目友人帳ギフトラリーが始まり2日目にはコンプリートギフトがなくなりました人気があるのは承知の上ですが熱烈なファンの方々には驚きを隠せません...
岩合光昭の猫歩き展示中!
熊本県立美術館分館
平日に行きました。
思わず「むぞらしかっ!
石霊の森
坂本善三の抽象画で癒される。
坂本善三美術館
2023.8.17初訪問。
地元出身の抽象画家、坂本善三氏の作品を3ヶ月交代で展示。
大野勝彦の力強い詩、感動の美術館。
風の丘阿蘇大野勝彦美術館
知り合いがここの事を知っていて立ち寄りました。
また行きたいとのことで来館させて頂きました。
美術館と図書館で素敵なひととき。
不知火美術館・図書館
友人の写真展を見に行きました。
おいしい珈琲を楽しみながらゆったり本が読めます🥰キレイな施設でテンションもあがりおすすめです🥰また行きます💓
ひとしずく朝市で幸せいっぱい!
養生伝承館 いのちミュージアム
8の付く日はひとしずく朝市♪走り回る子供が平和🕊
独特+独創的な、感じの方々が居て近寄りにくい場所。
素敵な絵との出会いを。
Gallery 癒しの山 若山茂油彩画展示場 入場無料、要予約
若山 茂 さんの油彩画常設展示場Gallery癒しの山(ギャラリーいやしのやま)ありがとうございます。
素敵な絵との出会いを楽しみにしてます〜
篠笛の音色が響く工房。
アルカイック工房
篠笛など竹製品を作っている工房。
如水館阿蘇分館
巨大水晶に圧巻!
白川水源 水晶館
それよりも5人の性格をズバリ当てたのがすごかった。
お店の雰囲気はとても良かったです。
画材は全て揃う!
(有)文林堂本店
亡くなった叔父のスケッチブックに絵が描いてありました!
お店のお母さんにとてもよくしていただきました。
世界一小さな美術館です。
CHOBIT
世界一小さな美術館です。
熊本市現代美術館 ミュージアムショップ
這裡的人都很熱情,而美術館和單軌電車一起營運,適合...
プロメテウスの木:エピローグ
這裡的人都很熱情,而美術館和單軌電車一起營運,適合過來走走。
久しぶりに訪れた、特別なお昼ごはん。
海の美術館
お昼ごはんを食べた帰りに、久しぶりに来ました。
熊本城近くで細川家の美を発見!
熊本県立美術館
下車徒歩15分程🚌…熊本城.二ノ丸駐車場(周遊バス)下車徒歩3程※開館時間9時30分~18時30分9時30分~17時15分(土日祝)入館料細...
超写実ホキ美術館名品展のCMが流れていて県立美術館の展覧会内容を確認して9/1迄だったので伺いました!
犬飼記念美術館 こころと心のミュージアム
コロナ禍からニ年目、今こそ美術館が、輝いてますよ!
須永博士の作品で心癒される。
須永博士美術館
私自身も先生の作品に支えられながら青春時代を過ごしました。
年に一度、行きたい場所です。
現代美術家、柳幸典の新作《入魂の宿》。
入魂の宿
現代美術家、柳幸典の新作《入魂の宿》。
全 35 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク