自由が丘で特別なケーキビュッフェ!
ダロワイヨ 自由が丘本店
数年前に行かせて頂きました!
すご〜い久しぶりにここに訪れました。
スポンサードリンク
自由が丘の自慢、チーズタルト。
BAKE the SHOP 自由が丘店
マツコの知らない世界で紹介された5段ソフトクリームマツコが絶賛にしていたソフトクリームをいただきました。
ソフトクリーム(卵使って無い)か確認し、入ってなかったので注文私はチーズタルトとアイスコーヒー美味しい😋祝日午前11時でしたが二階には誰もい...
フランスの味、都立大で堪能。
Toshi Au Coeur du Pain
都立大学にあるベーカリー✨ここのパンが美味しいと聞いたので買いに行きました。
ここのパンは時々無性に食べたくなります。
スポンサードリンク
目黒川沿いの王道チーズケーキ。
ヨハン 本店
中目黒駅から徒歩5分ほど目黒川沿いにあるチーズケーキのお店です以前はイートイン可能だったようですが現在はテイクアウトと配送のみですチーズケー...
日曜日の17:00前に訪問。
自由が丘の絶品モンブラン!
Paris S'éveille
大人気店!
食べログのスイーツ TOKYO 百名店に選ばれる実力派のパティスリーです。
スポンサードリンク
アレグロの絶品!
アントワーヌ・カレーム
誕生日にいただきました。
パッションフルーツの酸味とミルクチョコの甘味がうまくマッチして非常に美味しかったです。
焼きたてと小麦の香り。
麦ばたけ
特にイギリス食パン🍞が大好きで通い始めました😋これからも通います!
開店前お店の近くを通ると、小麦の良い香りがします。
スポンサードリンク
豪華な雰囲気で絶品ケーキ。
キャトル 柿の木坂 本店
これも東京のお土産。
あまり食べすぎないようキッシュのセットにしました。
美味しい白いクロワッサンと共に。
griotte
白いクロワッサンがありえないぐらい美味しかった…!
地下ではイートインも可能みたいでした。
焼き立ての美味しさ、種類豊富なパン。
ボア・ラクテ パン工房(Voie Lactée)
選びやすい品数だった。
いつもデリバリーでお世話になっています。
土日祝限定!
Dans la Poche
土日祝日限定オープンのカヌレ専門店。
土日にしかopenしないというこのお店。
五本木の絶品アップルタルト。
パティスリースリール フランス デザート
「パティスリー・スリール」でケーキをいただくことにしました。
【お店の特徴】学芸大学駅から徒歩10分の場所に店を構える洋菓子屋さんです。
杜の都、駒場で味わう美味しいパン!
ル・ルソール
駒場東大前駅からすぐの半地下のお店。
日曜12時前に訪問。
中目黒の幻のチーズケーキ。
クリオロ 中目黒店
購入したのは、フロランタン・フランボワーズフィナンシェ・キャラメルヨーヨーマカロン・ラムレーズンドーム・ポムクリスピー・ミックス甘酸っぱいぷ...
モンブラン750円とカサブランカ600円を購入。
70年の地元愛、オニオンラスクの魅力。
角屋
こういうのでいいんだよな地元系パン屋。
創業70年以上、老舗のパン屋。
学芸大学駅近く、極上のダミエ。
マッターホーン
モザイク調の見た目が非常に可愛くて素敵です味わいとしてはバタークリーム感が非常に強く濃厚な甘みとスポンジのしっとりさの掛け合わせが非常に秀逸...
学芸大学駅から徒歩数分の洋菓子店です。
都立大学駅近!
トラスパレンテ 都立大学
都立大学駅からすぐの【トラスパレンテ】でランチしてきました!
友人と休憩の為に利用させていただきました。
中目黒駅前で味わう
絶品エッグベネディクト!
THE CITY BAKERY 中目黒駅
正直悪くないと思います。
パン屋さんが併設されたカフェ。
3時間並んでも味わいたい、絶品チーズケーキ。
AWORKS チーズケーキ専門店
\\3時間並んでも食べたい!
月に3回しかオープンしないお店。
黒船自由が丘の美味しさ、どら焼きが待ってる!
黒船 自由が丘本店
絶対に食べに行こうと思って伺いました。
お正月の帰省の手土産に🌟一瞬でなくなりました🤤ずっと気になっていた黒船のカステラ✨年末年始の帰省の手土産にとやっとGET出来ました✌️カステ...
地元愛溢れる伝統パン!
角屋
こういうのでいいんだよな地元系パン屋。
なんだか美味しそうな雰囲気を感じて入店。
サレジオ教会近くの絶品スイーツ。
パティスリー ジュン ウジタ
サレジオ教会すぐ近くのおしゃれで美味しいお菓子屋さん。
特筆すべきはお味。
自由が丘のパン屋で、ブールを!
バゲットラビット 自由が丘店
自由が丘でのディナー前に少し小腹が空いたので訪問。
バゲットが思いのほか長くて安定しなかったのでビニール袋を追加で購入しましたお味の方は間違いなし!
濃厚クリーム溢れるシュー。
パティスリー・バイ・ウェスティンホテル東京 / Patisserie by Westin Hotel Tokyo
プリンとエクレアを購入し、プリンをいただきました。
モンブランの季節にウェスティンデリへお伺いしました。
もっちり角煮と甘酒の蒸しパン。
目黒八雲むしぱん
生地がほんのり甘くてお食事系にもよく合います。
乳製品不使用のようなのでアレルギーある方是非お試し下さい☆店主さん とてもフレンドリーで店内も雰囲気も柔らかいので初めてのお店に緊張する方に...
自由が丘で楽しむ、辻口シェフの芸術。
モンサンクレール
ショーケースには美しいケーキが並び、どれも魅力的✨◻︎ポムベリー一口味わうと、リンゴの上品な甘さと酸味のバランスが絶妙です!
平日の夕方17時頃伺いました。
都立大学で味わう、ふんわり食パンの極み。
タクパン
帰りにパン屋さん巡りをしていて見つけたお店。
ラムレーズンソフトクリームパンとピリ辛トマトのアラビアータを購入。
昔ながらの素朴なパン屋。
ハセパン
ローカルなパン屋さん。
町のパン屋さん。
高級感漂うメープルプランタニエ。
OGGI 目黒本店
目黒川沿いの本店ですしばらくぶりに伺ってみました。
メープルプランタニエはお上品な薄さで一枚で満足できる逸品。
群馬県産卵のシュークリーム。
パティスリー ラ グリシーヌ
群馬県産の卵を贅沢に使用した甘すぎずとっても上品な味でした❤️かなりたっぷり入ってて嬉しい✨生地はカリカリ食感のアーモンドクッキーで、甘みの...
シュークリームがとても美味しい!
中目黒で楽しむ濃厚スピナー。
トラスパレンテ 中目黒
こんにちは。
お昼にガツガツ食べる用にぴったりな味わいで非常に美味しかったです!
駒沢通りの美味しいカレーパン。
BREAD PLANT OZ 八雲本店 - ブレッドプラントオズ -
カレーパンが絶品😋でした土日限定の明太子パンも🤤
近所の多くのパン屋さんよりお高め。
揚げたてドーナツと特製ハンバーガー。
ヒグマドーナッツカフェ (Higuma Doughnuts)学芸大学
少し味気なかった。
グリーシーでなく甘すぎでもなく、味わいは比較的真っ当。
種類豊富な美味しいグラノーラ。
GMT(ジー・エム・ティー)by Good Morning Tokyo
季節限定 オレンジパイナップル グラノーラ150g 700円チョコレートバナナ グラノーラ150g 700円食べ過ぎてしまうほど、美味しい。
明らかに値段が高いけど、美味しいのでリピートしています。
洗足の住宅街で味わう、手作りの天然酵母パン。
ワルン・ロティ
具もぎっしりでそこら辺のパンが食べられなくなります。
じっくり味わうのにぴったりのパンがいろいろあります!
中目黒の優しいパン屋、フルーツサンド絶品!
ブーランジェリージョリー
普通の街のパン屋さん。
家庭的でお手頃な値段で食べて落ち着く味のパン。
住宅街の小さな宝、手作りチーズケーキ。
手作りちーずけーきせんもん店やまぐち
食べると丁度の量だった。
こんなところに!
軽井沢の風味と電車が楽しめる。
ブランジェ浅野屋 自由が丘店
会計時に「お洋服に飛ばさないように」と2度めの警告、家に帰って開けたら包装のテープにまで注意書きがあってウケてしまいました。
空いていてゆっくり利用ができました。
目黒と恵比寿の間、ザクザク焼き菓子!
cookie.G
すっごくおいしかったです!
多分目黒からの方がちょっと近いところにある焼き菓子専門店。
宝あんパンで味わう、懐かしい街の幸せ。
宝録堂 HOROKUDO
昔ながらのパン屋さん。
宝あんパン、大好きです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
