噛むほど広がる麦の香り。
麦むぎ工房
ランチにでかけた際に小松亭の隣になにやら行列を見つけて帰り際に訪問しました。
定期的に恋しくなるお味のパン屋さんです(u003d^ェ^u003d)♡自宅から1時間かけて買いに伺います。
スポンサードリンク
知る人ぞ知る、パンの宝庫。
すずの木ベーカリー
ここのパンが一番美味しい。
一つ一つに手が込められた素朴なパン達です😊
高菜のおやきと塩バターパン、ふわふわの美味しさ!
& Loaf アンドローフ
美味しいパン屋!
素朴なパンが多く、私は高菜のパン?
スポンサードリンク
バンデロールの塩パン、じゅわっと香る。
アンジェリーク ニューヨーク東陽町店
サンドイッチがけっこう美味しかった。
✨手軽な料金✨で飲み物☕が買えてイートインできます。
路地裏の特別なケーキ、家族で楽しもう!
スマイルラボ
外からも中が見やすい感じでフラリと立ち寄ってしまいました。
子どものお祝いに鯛を乗せたケーキをお願いしました。
スポンサードリンク
工場直売の激安パン、朝の宝探し!
伊藤製パン砂町工場アウトレット直売店
工場の敷地内のアウトレットですので、品目は多いとは言えないまでも、出来立てで安価なのが魅力です。
うっかりすると通り過ぎてしまうので注意。
愛情たっぷりの重厚食パン。
わくわく祖師谷
こちらで作られているパンがとても美味しいです。
食パンがずっしり重くて、びっくりしました!
香り高いハード系パン、絶品。
麦工房ポム·ド·パン
とても良い小麦の香りがするパンです。
美味しくて安い!
白神こだま酵母の珍しいパン。
KUU -空-
もちもちしたフランスパンです。
一度だけ行って、珍しく感動するパン屋でした。
京王プラザで味わう低糖質ショートケーキ!
フードブティック ポピンズ
糖質制限のショートケーキを買いました。
ロールケーキ!
JR平井駅で楽しむ、あんぱんとホット茶。
VIE DE FRANCE 平井店
楽しく買い物が出来ますよ!
隣のNewDaysでホット茶(ノンカフェイン)飲料を購入しました!
生クリームの誘惑、一口で虜に!
ビアードパパ 府中フォーリス店
生クリームだけのシュークリーム…生クリーム好きとしては、たまらない。
スカスカだった。
優しい味と国産小麦のパン。
すずめベーカリー
今までいただいたパンはどれもとても美味しいです。
優しい味のパン屋さん。
旬の食材で感動の味わい。
実り菓子 栗のみ堂
洗練された味に感動しました!
生クリームが他店とは全然違う。
本格的惣菜パンとベーコンエピ。
バハギア ベーカリー
ベーコンエピ、とても美味しかったです!
ここのパンは、おススメ、下町の中では本格的。
西荻窪でレトロなハムカツサンド。
コッペ田島 西荻窪店
ハムカツのサンドが美味しかったです。
通りがかりたまたま入ったお店でした。
アリオ北砂で安心ドーナツ!
ミスタードーナツ アリオ北砂ショップ
店員さんは問題ないんだけど購入者のソーシャルディスタンスはゼロ。
フードコート内で結構いつも混んでる。
オールドファッション、サックサク体験!
ミスタードーナツ アリオ葛西ショップ
コロナ禍前に比べると種類が減っていて欲しいドーナツが置いてないような感じがします。
いつもないです。
モチモチ×カリカリ、魅惑のパン。
COMPTER SUR
外はカリッとしていてとても美味しかったです。
カレーパンが特徴的で美味しい。
ボリューム満点のコッペパン!
ベーカリーポム
サンドイッチのボリュームが半端ない。
周辺を歩いていたら何やらお店を発見。
懐かしのカレーパン、ほっぺ落ちる!
木村屋パン店
町中華と同等の意味の町パン屋。
お父さんも気さくでした~。
贅沢シュークリーム、予約必須!
パティスリー・バイ・ウェスティンホテル東京 / Patisserie by Westin Hotel Tokyo
シュークリームは中にクリームがぎっしり。
チーズケーキというよりムースっぽい!
南青山の高級キャラメルバー、数量限定の贅沢。
GENDY 青山店
メ-プルマニア、バターバドラ-の系列会社シュクレイが展開する店舗だったんですね( T∀T)拘りのある個人経営だと思っていただけに期待が薄れて...
店員はめーっちゃめちゃチャラいです。
レトロ感と美味しさ、パン屋の魅力。
オルブロート一番
ドイツっぽい店名の町のパン屋さんです。
安い。
新宿高野のフルーツケーキ、極上の美味しさ!
新宿高野 上野松坂屋店
フルーツケーキと言えば、新宿高野!
ここのマンゴーチョコレートは美味しいです。
驚きのシミットとポテトパン!
あつんこパン
一見パン屋とは思えないお店構えですが、異常においしい!
シミット(トルコの胡麻付きパン)とピュアホワイトを食べました。
高尾で楽しむ絶品!
ハートブレッドアンティーク イーアス高尾店
高尾に行った時は必ず猫のパンと食パンを買います。
アップルパイはザラメとクロワッサン生地メロンパン(外見シュークリ)
久我山の自然素材パン、病みつきの味!
パンドブラン
これまで食べたことのないような素朴でいて自然の豊かな味がするパンは絶品です。
小さなパン屋さん。
エディブルフラワー美しいケーキ。
パティシエ ヒロ・ヤマモト
私が行った時には結構売り切れてしまっていました。
この日は嫁の誕生日だったのでどこかでケーキを買うことにしました。
平井駅前の昔ながらの珈琲館。
珈琲館 平井店
昔からあるお店です。
古くからありますが5年前から行き始めました。
浅草の路地裏で楽しむ、サクっと美味しいメロンパン。
花月堂 新仲店
2022/10/27人混みで裏通り通ってたら見つけた。
店員さんの愛想ものすごく良く店の中もレトロでめっちゃ良かったです。
西葛西の本格ベーグル、こしあんとマサラチャイ!
東京べーぐる べーぐり
職場の近くにあるベーグルやさんです。
下町価格ではないので1度食べたらもう大丈夫って感じです。
メープルとナッツのベーグル、最高!
小麦の郷 ライフ篠崎店
種類も豊富にあるし美味いしお気に入りのパン屋さん。
定期的に買いに行きたいです!
具材ゴロゴロ!
Kaeru Bagel
12時オープンなのでちょうどの時間に行くと並んで買うことが多いです。
おいしいベーグルが食べられるパン屋です。
銀座で味わう、おしゃれなトーストセット。
カフェ&ベーカリー GGCo.
東京・銀座としてはまぁまぁリーズナブル。
すごいおしゃれな感じでお店の真ん中に木が生えとる…600円くらいで美味しいトーストセットが食べられました。
コーヒー飲み放題&ドーナツ特集!
ミスタードーナツ イトーヨーカドー狭間ショップ
自分で、箱や、袋に入れるのは、とっても良いですね。
混んてなくゆっくりお買い物出来ます。
城山トラストタワーで快適カフェタイム!
Cafe&Deli GGCo.
神谷町トラストタワーの1階にあるカフェです。
城山トラストタワー1Fのカフェ 東京ゲートウェイにもあります。
知る人ぞ知る、もちっと美味しい。
MORIBAKERY
既に10組ほどの行列でした。
水・土オープン。
サクサクふわふわ、デニッシュ絶品!
アンデルセン レ・シ・ピ町田店
美味しいパン屋さんです。
安定の美味しさアンデルセンです。
不動前駅近くの味、カボチャのパンドミ!
ブーランジェリー アロー
派手さはないが悪くはない。
とうもろこしのパンドミが美味しかったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク