駅前のドトールで贅沢モーニング。
ドトールコーヒーショップ 武蔵中原店
※喫煙席あり※時間制限あり朝の早い時間は比較的落ち着いてます。
近くに喫煙可能な場所がないので利用します。
スポンサードリンク
テラス席で味わう北欧スイーツ。
SØHOLM CAFE 湘南
週末にランチ利用それほど混んでいませんでした。
オシャレ系カフェです。
元町の紅茶専門店、華やか香るビンテージ茶葉。
紅茶専門店ラ・テイエール
時間が経ってもあまり渋くならない印象です。
友人の結婚祝いにこちらの店舗オリジナルの茶葉をプレゼントしました。
スポンサードリンク
葉山の隠れ家、心温まるコーヒー。
葉山パッパニーニョ
千鳥の「相席食堂」にてIVEも訪れた、葉山の隠れたカフェ。
テラス席にしたのですがうち水をお客にかかっても気にせずバシャバシャかけられてます。
江ノ電の傍で極上のひととき。
cafe Luonto
数年前から時々訪れています。
江ノ電の長谷駅から見える線路沿いの落ち着いたカフェです。
スポンサードリンク
絶品バスチーとスコーン、元町の隠れ家。
ピースフラワーマーケット
店内利用(テラス)とテイクアウト両方を利用しました。
焼き菓子好きです。
弥生台のレトロ喫茶、こだわりコーヒー。
珈琲園
一人席でモーニングセットを楽しみました。
オムライスのランチセットを頼みました。
鎌倉で味わう最高のKOMBUCHA
Kimy Kombucha.
「紅茶キノコ」と呼ばれる発酵飲料(コンブチャ)を販売するお店。
土曜日の大雨の日でした。
イオンモールで楽しむ高品質なラテ。
スターバックス コーヒー 大和オークシティ店
そもそも珈琲に用事がないのでほぼ入らないが期間限定のティーラテの為に入店。
人気のスターバックスイオンWi-Fiスポットもあって良いです都心部のお店と違い座席は座れると思います駐車場も広く無料ですので如何でしょうか?
矢向駅の隠れ家で、絶品ケーキ体験。
ロッティーズ
矢向駅にこんなお店があったなんて。
週数回だけ、短時間だけあいているケーキやさん。
三崎の小道、美味クレープ発見!
クレープ 木の花
三浦半島の旅行でクレープと言ったらココ一択!
男旅でクレープを食べたくて訪問落ち着いた雰囲気にオシャレな内装クレープも絶品!
茅ヶ崎の森で味わうアートなランチ。
すずの木カフェ
この辺りには珍しい、雰囲気の大変よいカフェ。
茅ヶ崎でレベルの高いランチが食べたい時におすすめです!
鎌倉、小町通りの抹茶ティラミス。
もみじ茶屋 鎌倉小町通り
夕方のテラス席ではソフトクリームが爆速で溶けゆくので急いでいただきました。
小町通りにある和モダンなお茶のカフェです。
シアトル直送の極上コーヒー。
Cafe Elliott Avenue横浜
陽射しのはいる心地いい空間。
甘すぎずとても美味しかったです♡お店も綺麗でBGMも落ち着く感じで、リラックスできました♪お気に入りのお店が増えてとても嬉しいです🐇
相模大野で広々落ち着くカフェ。
サンマルクカフェ bono相模大野店
店内広くて落ち着きます。
エレベーターを利用して3Fへ。
わんこと楽しむ美味しい食事。
Cafe SunnyDay
言わずとしれたワンコ連れには有名なお店。
正直あまり肉を感じない…クリー厶コロッケは美味しかった。
隠れ家カフェでほっこりランチ。
カフェあつめ木
隠れ家的カフェ一軒家をリノベした様な雰囲気。
隠れ家風なお店。
鎌倉山の隠れ家 カフェと紅茶。
ハウスオブポタリー 西鎌倉
友人と訪問しました。
日曜日の昼下がりランチセットをいただきました。
相模湖眺めながら至福のデザートピザ。
Cafe COCCO+
、景色が良い席で、観光地だしまあ良いか!
資生堂パーラーやタカノに近いものを感じました。
焼き立てサクサク、ストロベリーワッフル!
キャトルールワッフル
溝の口駅より、徒歩7分くらい。
こちらのワッフルは美味しい!
伝統の味、川崎南幸町の喫茶。
じん
ハンバーグドリア温玉のせ、クリームあんみつ頼みました。
初めてのお客にもさりげなく親切な接客で、好感が持てました。
うみべのえほんや ツバメ号で絵本とカフェ。
うみべのえほんや ツバメ号
横須賀市。
店そのものが物語の宝庫であり、親子の絆を深めるための穏やかな空間です。
湘南で味わうハワイ気分!
リチャード・ル・ブーランジェ + カフェ
ワンちゃんはテラスオッケー。
ロコモコバーガーとアイスコーヒーで2,000円ちょっとでした。
横須賀の海を見ながら、サザエのパスタで至福のひとと...
ダイニングカフェ風
海の見えるカフェ。
日曜日の12時前に予約無しで伺うと満席。
逗子駅前で静寂の抹茶ラテ。
Cafe Cami-na
実際ははそうではなくて「同じ時間の中でずっとあり続けている」ということが訪れるとわかる。
慌ただしい逗子駅前で久しぶりに訪れた静寂の時間と共に。
鵠沼の隠れ家でスフレパンケーキ。
湘南パンケーキPCH.coffee
鵠沼のパンケーキ屋さん。
初めて行きましたが、予約していきました。
月替わりの豆、驚きの美味しさ!
フレッシュロースター珈琲問屋 横浜西店
店内には色々な種類の珈琲豆が陳列されています。
近くでランチを済ませて移動しているところこちらのお店を発見。
本厚木で味わう爽やかマスカット。
ドトールコーヒーショップ 本厚木一番街店
とにかく店内がうるさい。
ヨーグルトの味が強く甘さ控えめ爽やかに飲めます。
黒糖アイスと蔵カフェで至福のひととき。
珈琲 甍
9月8日に訪問。
カウンター奥は蔵の入口ぽい、田舎のパーちゃんとこの蔵を思い出す。
スターバックスコーヒー ららぽーと湘南平塚店
裏の方は落ち着く席もあります。
明らかに前のお客様との対応が違う…八つ当たり?
アゼリアで楽しむチョコクロの誘惑。
サンマルクカフェ 川崎アゼリア店
味は安いのに美味しかった!
無性にチョコクロが食べたくなった時に利用しています。
小田原駅で濃厚オペラ飲もう!
スターバックス コーヒー JR東海 小田原駅店
毎月2回利用します。
小田原駅の西口(新幹線側)にあるスターバックスです。
藤沢の郊外、素敵なスタバ。
スターバックス コーヒー 藤沢菖蒲沢店
テラス席では少し騒音が気になりますが、雰囲気は良いです。
近くに用事がありスマホで検索して利用しました。
ランドマークで味わう旬のフルーツタルト。
ラ・メゾン アンソレイユターブル ランドマークプラザ店
お茶するところを求めてランドマークタワーへ。
みなとみらい横浜ランドマークタワーに存在するカフェ。
タリーズコーヒー &TEA センター南店
駅前のカフェの中では一番大きく、使いやすい。
市営地下鉄ブルーライン センター南駅の5番出口のエスカレーターを降りて右手側にある店舗です。
シャア専用ザクと洋食の幸せ。
洋食堂ジャグカフェ
「洋食堂 ジャグカフェ」に行って来ました。
アニメのフィギュアやベアブリックのコレクションが充実した洋食屋さん。
富水駅近クセになるコーヒー。
かくれんぼ
2024年のGW、ちょっと遅めのランチに訪れました。
ランチを食べられる場所を探しながら走って見つけました。
鎌倉の古民家で、薬膳カレー。
燕CAFE
素敵な古民家ランチタイムを過ごせました。
予約をして7月土曜日に行きました。
新丸子の隠れ家、古民家カフェでまったり。
HanaCAFE nappa69
自然の光と風を感じながらゆったりとした今という瞬間を感じられるカフェです。
ランチできるお店を探していた時に見つけました。
真鶴岬の絶景でナポリタン。
カフェ 真鶴見晴らし台
オープンの時間まで待ってても誰も出てこなく「休みかぁ」と思ったら店主らしき女性がのんびり掃除してて何人か待ってるのにおかまいなし。
トッキュウジャー見ていつか来たいと思ってついに来る事ができました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク