絶品リンゴカルビランチ体験!
南大門 大館店
名物リンゴカルビ定食をいただきました。
見た目は辛そうだけど、辛いの苦手な人でもオススメです!
スポンサードリンク
季節限定!
手打ちそば・うどん『郷』(さと)
きのこ蕎麦 最高でした。
梅おろしと、かき揚げ、とろろ蕎麦を注文しました。
隠れ家で味わう絶品海の幸。
ん。 Ta Chi Ka Wa
男3人。
美味しい。
スポンサードリンク
大館の白いお店で絶品カルボナーラ!
ダイニングバー ヴァルハラ
大館に来て飲みたい?
居心地がよく、雰囲気がとても良い空間。
地域密着、隠れた名店のカツ丼。
食事処 こうや
おいしいかつ丼をいただきました。
ご夫婦でお店を切り盛りしていて地域密着の食堂です。
スポンサードリンク
期間限定の牡蠣フェア開催中!
トレンタ 横手店
やはりパスタが美味いですね。
また来店したい気持ちが強くなりました。
鮎川駅近、懐かしい中華そば。
駅前食堂
この立地でチャーシューメン九〇〇円は割高感が否めない。
今は亡き祖母の行きつけの店で 味わい深いお店です😃
スポンサードリンク
人気のネギそば、ガツンと旨い!
けん太
にんにくネギそばを注文。
きりたんぽの天ぷら初めて食べました……。
家庭的な味、心温まる鉄板ナポリ。
いたりあんはうす
鉄板ナポリ(スペシャル)甘酸っぱいトマトが活きた家庭的なお味。
口コミにあった!
トンカツ定食、ボリューム満点!
紀文
断わられるかもとお店の前えを3周してからの ドMの52才には緊張たまらん初入店!
安くてボリュームもあって人気のお店でいつも常連さんでいっぱいです。
無制限食べ放題で大満足!
グランブッフェ イオンモール秋田
食べたお皿を自分で片付けるスタイルになっていました。
食べ放題・時間無制限・コスパ最強の三拍子が揃ったと言っても過言では無いでしょう。
リピート必至の川反老舗寿司。
山寿司 本店
リーズナブルだけど、ネタは高級寿司店と遜色なし。
仕事帰りにふらっと寄っちゃうお寿司屋さん😊
秋田の旬を味わう、特別な和食体験。
和食と酒 はれとけ
全国から厳選した材料を取り寄せて調理しています。
美味しい料理と日本酒をいただきました。
土崎の美味十割そばへ!
十割そば家
土崎の7号線バイパス沿いのそば屋。
大好きなお蕎麦屋さん。
南向き日差しと味噌タンメン。
幸楽苑 大館店
THE幸楽苑です。
ひさびさの幸楽苑。
秋田山王の隠れ家、贅沢焼肉ランチ。
秋田牛玄亭 山王別館
2024.5月中旬。
何度か行かせていただいてます。
最強のあんかけ牡蠣ちゃんぽん!
麺処りょう馬
私は好き!
ここのあんかけ牡蠣ちゃんぽんは最強。
手仕込みカツカレー、ソース絶品!
Coco壱番屋 ラウンドワン秋田店
自分へのご褒美で 手仕込みカツカレー+チーズ🍛食べに行きました〜専用ソースを 一回しかけ カツとカレーへ馴染ませる!
ソースばかり食べてご飯が余ってしまいました。
大館の街中華、チャーハン絶品!
広東
今は週末しか営業していないみたいなのでタイミングが合わずしばらく行っていません。
以前部活の試合の泊まりでいった際はありがとうございました!
美味しい秋田産カニ、500円から!
カニの店 第八男鹿丸
蟹の事は全くの素人なので色々質問して購入。
先日、集まりが有り前日に11杯ほど予約して買いました。
大昌園のカルビ、絶品の味!
焼肉とラーメン大昌園バイパス店
カルビ定食(大)を食べました😋🍚🥩🔥
無言でいきなり皿下げられてビックリした。
秋田の旬を味わえる隠れ家。
隠家 あわい
アイナメの小鍋仕立ても、とても美味しかったです。
秋田の地元食材を美味しく提供してくれるお店ですコース料理3,000円は秋田の中でも随一のコスパかと自家製の梅干しハイ(オススメ!
土崎港の絶品焼肉、厚切りタン必食!
焼肉の松園
卓上で焼いて食べる焼き肉は格別!
風情のある焼肉屋さん秋田市内ならここが一番良いのでは?
明るい店内で牛すき御膳!
吉野家 由利本荘店
クーポンの内容が分かっていない。
牛タン定食食べました。
秋田の朝ラー、濃厚味噌ネギ。
拉麺職人 満大
秋田市、ラーメン職人萬大さんで出張ランチ。
祝日7:30頃に朝ラーで初訪問、6人待ち。
小砂川産の岩牡蠣、格安で新鮮!
秋田商店
岩牡蠣が美味しいとの事で八戸から行きました。
道の駅よりこちらの店舗をお勧めします。
希少部位も楽しめる焼肉食べ放題。
焼肉 ほむら家 大仙店
、、と思います。
お弁当注文いたしました。
一白水成が揃う、日本酒の聖地。
なべ駒
お酒の種類が豊富で日本酒好きにはたまらないですね〜注文しただまこ鍋が美味しかったです!
日本酒のラベルが天井、壁を覆い尽くす。
焼き鳥と多彩な料理、秋田名物も!
酉や喜兵衛 秋田山王本店
裏に駐車場があるので、使い勝手が良いです。
親子丼から蕎麦や釜飯などメニューは多岐にわたります。
オードブル3000円で満足♪
居食屋七菜
時間が無く何処のお店でも断られていた法事用の仕出し弁当を作っていただきました。
若干味濃いめだと私は思います。
イオン近くの納豆ラーメン、懐かしの味!
納豆ラーメン 㐂楽
娘と納豆ラーメンを食べに来店。
納豆ラーメン注文しようかと思いきや県内どこにもないのでソースラーメン注文。
炒飯と香辛料の至福。
炒飯仙歌
学生時代によく通っており、約6年ぶりに来店。
🉐ランチセット大盛600円土日は大盛無料です。
夢のようなカスタードシュー。
カスタード・リーフ
ここのシュークリームは最高に美味しいです ぜひ一度食べてみて下さい まとめ買いの人は事前に予約が必要です 買い占め防止のために予約なしでは多...
今回初めてたぬきケーキを発見!
秋田料理と納豆汁、贅沢ランチ。
和台所花
何を食べても全て美味しかったです。
数年前の冬、他県の友人をこちらのお店でおもてなし。
絶品浜ラーメンと広東麺!
ラーメン めんこい
このご時世、値段切り詰めて頑張っているのでしょうか!
浜ラーメンをいただきました。
極太手揉み麺で楽しむ煮干中華。
自家製麺 佐藤
煮干中華いただきました。
ピリ辛白髪ネギ、細切りコリコリメンマのボリュームのある盛り付け先ずはスープをひと口、ピリ辛(ラー油かな)な思ったよりもあっさり目な味噌󠄀スー...
イチジクデニッシュと心温まる笑顔!
TOSSI
数年前から通っているお気に入りのパン屋さんです今のところほぼスムーズに入店できていますがお店はこじんまりとしているので混んでるタイミングに当...
着いた時間が遅かったから残りが少なかったけど今チョココロネ作ってると言われついつい買ってしまいました(笑)めちゃくちゃ美味しくて大当たりでし...
しっとりチャーハンと大衆的味。
お食事処 大茂
洋食もある日式町中華。
アルマイトのやかんが似合う町食堂でお母さん二人で店を切り盛りしています。
能代名物きりたんぽ鍋、ボリューム満点!
やま久
能代で豚なんこつを3軒食べ歩きました。
小さいころよくいっていたお店です。
秋田空港で特別な土産を!
おみやげ広場 あ・えーる
かなり今風のお土産屋さん 秋田犬のぬいぐるみがお座りしててカワイイです。
秋田空港内の土産物店です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
