映画のようなアイビーリーグの雰囲気。
神戸大学附属図書館 社会科学系図書館
自然と勉強に集中出来る。
ステンドグラスの美しさに見とれていただけでした。
スポンサードリンク
温泉でほっこり!
喫泉(Kissen)
♨️温泉浸かってほっこり 2階でコタツで📖読書 リラックスできました😌リピ決定!
お風呂も入り放題!
近藤逹夫氏も驚く広さ!
神戸市外国語大学 図書館
大阪外国語大学名誉教授)が自著の本を閲覧したいということで訪れました。
広いし良い感じ!
スポンサードリンク
まちライブラリーみなとじま
私設図書室での心地よいひととき。
めいまい図書室
居心地のいい私設図書室。
スポンサードリンク
大福カレーを楽しむ特別な時間!
ユニット422
大福さんの大福カレーをお目当てに遊びに行かせてもらいました!
兵庫県立大学神戸商科学術情報館
スポンサードリンク
静かな大倉山の蔵書宝庫。
神戸市立中央図書館
神戸大空襲の写真や関連物が展示されていました。
子供を連れて行きますがいつも空いていて、静かな図書館です。
住吉川沿いの新しい図書館、Wi-Fi快適!
神戸市立東灘図書館
住吉川沿いに近年移転しました。
貸出、返却ともスムーズ。
映画と本が豊富な六甲道図書館。
神戸市立灘図書館
子供の絵本を借りるのによく利用します。
親切な方が多く雰囲気も良い図書館です。
安藤忠雄設計の絵本の楽園。
こども本の森 神戸
建築家・安藤忠雄さんたちの寄附により2022年に建設されたこどものための文化施設。
日曜日に行きました。
兵庫駅南で学ぶ貴重なコーナー。
神戸市立兵庫図書館
戦災展示コーナーもあり、勉強させられる貴重な施設です。
液近でなかなかの環境です。
穏やかな時間、明るい図書館。
神戸市立新長田図書館
職員さんも優しくゆっくりと穏やかな時間を過ごせる場所。
セルフでの借り方など分からないことがあっても職員さんは皆さん優しく丁寧に教えてくださいます。
須磨区民センターで自習しよう。
神戸市立須磨図書館
とてもゆったりできる自習室でよく使わせてもらっています。
借りた本を消毒出来ますこんな世の中なので助かりますね。
神戸一の蔵書が揃う新しい図書館。
神戸市立西図書館
キレイで明るくてとても良い図書館だと思います。
旧西図書にくらべ綺麗で面積もかなり広く居心地の良くなりました。
隠れ家的な秘密の図書館。
RICコミュニティライブラリー
開館時間が短すぎて不便です。
街の図書館って感じです。
可愛い図書館で学ぶ楽しさ。
甲南大学図書館
落ちついて学習できる良い図書館だと思います。
人間関係が大変ぎすぎすしており、大変つらかったです。
三宮・花時計駅前、すぐ目の前!
神戸市立図書館 予約図書自動受取機
三宮・花時計駅前の改札を出てすぐのところにある。
初めて使いました。
神戸市図書館本、広い絵本スペース。
神戸市立図書館 北須磨文化センター図書室(予約図書受取コーナー)
よく使わせてもらってるで。
新聞を読めて、ゆっくりできます。
広くて綺麗な勉強空間。
神戸大学 自然科学系図書館
とても広く綺麗な室内を備えた快適で勉強に最適な空間です。
神戸大学 附属図書館人間科学図書館
全 21 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク