酒好きのオアシス、伊佐美の出逢い。
酒のスーパータカぎ篠ノ井店
豊富な種類の酒類。
感じの良い方で対応も良いです🎵素敵なお酒との出逢いがあるかもですよ~👍
スポンサードリンク
上田の蔵で味わう酒粕詰め放題。
福無量 直売店 郷の蔵
あまり市販店に流通していない品もあって行く価値がある。
上田城の向かいのお芋のお菓子やさんに紹介して頂いた沓掛酒造福無量さん。
下伊那一番の珍しい地酒!
藤久酒店
昨年の一升瓶の売上は、下伊那で一番だったそうです。
大信州とか長野の酒に強いお店。
スポンサードリンク
信濃鶴と激安特売で満足!
酒のスーパータカぎ長野店
烏骨鶏、アローカナの卵がありました。
ウイスキーだと北信のたかぎの中では一番品揃え豊富です。
酒蔵巡りと試飲会、香り豊かなお酒!
和饗酒造
自転車ツーリングで道に迷い酒蔵の裏?
味噌麹のくせものシリーズ、小瓶で購入。
スポンサードリンク
土蔵の趣で試飲会!
吉平酒店
県内産ワインもなかなか手に入らない変わり種があります。
こんな田舎にワイン屋さんが!
晩酌は白波で決まり!
酒のスーパータカぎ上松店
専門店なので酒は豊富です。
当たり障りのない商品陳列で楽しくないです。
スポンサードリンク
懐かしい味わい、信濃ワイン!
信濃ワイン sinano winery
塩尻駅からのアクセスだと少し遠い位置にあります。
信濃ワインには行った事が無かったので今回の信州旅行で初めて行ってみました。
美味しい地酒と生原酒、八方のお土産屋!
(株)マウント
美味しい地酒、生原酒が買えます。
お土産を買うため寄りました。
渋温泉で味わう珍しいワイン!
たまりや酒店
いいかんじの温泉地の酒屋さんクラフトビール美味しかった!
渋温泉に泊まったときに利用しました。
全日本チャンピオンのワイン専門店。
セラーキタムラ 北村酒店
個人的には快適かつ好印象。
小さなお店ですが、素晴らしい品揃えのワイン専門店です。
小諸で宇宙ビールと桜尾を!
岸田酒店
小諸でクラフトビールを購入するならここがおすすめです!
たまたま通りかかって入りました。
富士見駅近!
福寿屋
好みを言えば、大阪では見ない、おすすめの地酒をサッと紹介頂けました。
富士見駅から特急で帰る時の酒とつまみはココ。
地酒三種500円、湯上がりに最適。
(有)長野屋酒店
500円の利き酒がお勧め230429
地酒3種飲み比べ500円をいただきました。
長野の地酒とクラフトビール、絶品焼酎を!
富屋酒店
滞在中のアルコール、簡単なおつまみも調達できます。
地ビール等、滞在中の酒類はこちらでおおよそ調達できます。
臼田駅近くの日本酒、旨い酒を!
佐久の花酒造(株) 小売部
佐久の花のファンです(笑)ここへは約3年ぶりの訪問です。
のどかな雰囲気でした。
手造りお惣菜、懐かしの味。
フレッシュストアー西沢
仕出しもしている小さな商店。
昔懐かしいスーパーです。
獺祭を楽しむ、元祖ディスカウント。
酒のスーパータカぎ徳間店
サントリー山崎や白州は売ってますが定価の倍価格。
店長の接客が素晴らしいです。
上田の酒蔵で楽しむ蔵開き。
沓掛酒造
2024年の蔵開きに伺いました。
蔵開き、楽しかった❗️
高山村の地酒、豊富に揃う。
藤田屋酒店
高山村内の唯一のお酒屋さんです。
安い地元のワインが手に入ります。
ワインと日本酒の宝庫、可愛いお土産も!
恵比寿屋商店
お土産としても最適!
いつもワクワクドキドキする店内ですナチュールワインもたくさん置いてあります🍷ポップも可愛いくて絵が上手な店主さんなんでも詳しくていつもたくさ...
蔵元直送、甘酒と日本酒。
橘倉酒造 蔵元売店・酒楽
橘倉酒造さんの販売店です。
日本酒を買いに初めてきました。
酒田の上喜元、豊富な地酒。
酒のメガテン 上郷店
おばあちゃんが買った荷物を車迄運んであげてました。
今となっては、普通の価格の量販店です。
サントリー角瓶、希少酒も豊富に!
酒のスーパータカぎ茅野店
ビール、焼酎から泡盛まで個人的にはツボにハマった品揃えです。
サントリー角瓶700mlを買いたくて久々来店。
長野の心のオアシス、地元ワインに乾杯!
酒のスーパータカぎ 軽井沢店
駐車場はあります!
お土産用にも使えるお店駐車場も店内も広いです19時閉店もう少し遅くまで開いててくれたらいいなぁ…
内山の雫、地酒の宝庫。
内藤酒店
又買い求めに来たいと思わせる対応でした。
ペアレントさんに販売店を教えて頂いて、立ち寄りました。
南アフリカワインの宝庫、試飲で楽しむ。
ワインブティックヴァンヴァン
洒落た外観のお店で、入口を入るといきなりワインがずらり。
ポテンシャルの高い南アフリカワインの聖地です。
高価買取、明るいスタッフ!
アンジェリーク飯田店
とても良い!
質問なのですがヘッドフォンの買取とかはしてるのでしょうか?
春日酒造、いなブランド新挑戦!
春日酒造
旅の復路に寄らせて頂きました。
とても丁寧に酒造りをされてます。
白馬の地酒と景色を満喫!
藤森酒店
建築作品として非常に良かったです。
お酒の種類も豊富なので白馬に来たら毎回立ち寄っている。
獺祭も揃う、歴史ある酒屋。
酒のスーパータカぎ徳間店
サントリー山崎や白州は売ってますが定価の倍価格。
お酒類が豊富お菓子も安い。
軽井沢で見つける、特別なワイン。
ワインショップ・エノテカ 軽井沢店
入ると…やっぱり買わなければならない雰囲気に笑まあでもワイン好きな気持ちが伝わってきました。
選びやすかったです。
昭和レトロで親切満載!
橋井酒店 橋井商店
何時もおせわになっています。
私の友達の家です。
長野の酒蔵、川中島 純米!
大久保銘酒店
超親切。
ただそれだけの佇まいに目を奪われ、その余韻を引き摺ったまま用事を済ませ、元来た道であろう道を間違えながらも何とか再び店へと着いた。
酒の知識ピカイチ!
株式会社 池上酒店
地元の酒屋さんですが、親切丁寧にいつも対応いただいてます。
欲しいお酒が決まってれば注文するのがベスト!
センス良いウイスキーと豊富な品揃え。
酒のスーパータカぎ駒ヶ根店
ウイスキーの種類がセンスがいい。
駐車場が広く遅くまでやっている。
小谷温泉の前で選ぶ、白馬錦のにごり酒。
石川商店
駐車場が大きいのでとても立ち寄りやすいです!
オススメ!
希少な酒とクラシックラガー。
佐藤商店 本社 LPガス酒部
丁寧な接客をして頂き気持ち良く買い物が出来ました。
気持ちの良いお店です。
中野市の気さくな酒屋で日本酒量り売り。
善光寺屋酒店
オーナーは非常に気さくに色々な日本酒を説明してくださいました。
中野市の陣屋駐車場に車停めて歩いていたら古風な酒屋が目に入りなんか惹かれて入ってみました。
御湖鶴の生酒、魅惑の品揃え。
西村酒店
社長のお話が楽しく良い買い物をさせていただきました。
最近復活したー諏訪の御湖鶴の生酒が計り売りで買えます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
