TETO-TEO 溝の口本店
温かみのあるおしゃれな空間が広がっています。
TVKテレビのLOVE KAWASAKIという番組で取り上げられてから何回か行ったお店です。
スポンサードリンク
なか卯の豊富なメニュー、旨さは間違いなし!
なか卯 群馬大泉店
みなみまぐろの漬け丼(小盛880円)を食べにきました。
なか卯 群馬大泉店なか卯ならば卵を食べないといけないと思い お重にしてみた見た目よりボリュームがありお腹一杯になるランチどきはポイントカード...
神田で味わうピリ辛スタミナ麺!
餃子の王将 神田東口店
東京を立つ前にこちらで王将ラーメンとジャストサイズの餃子を注文。
いつもの安定の餃子の王将です。
スポンサードリンク
ナポリ仕込みのピッツァ、仙台の美味。
amo la Pizza
ランチタイムに伺ったこともあり、店内は満席でした。
先日、仕事で仙台に行った際に知り合いの紹介で伺いました。
和歌山で進化中!
吉野家 和歌山築地橋店
深夜0時頃に利用しました。
提供時間がすごく早かったですご馳走様でした。
スポンサードリンク
夜中のカレーとハイカラうどん。
なか卯 津乙部店
テーブルへ着席すると机上に長い髪の毛が落ちていました。
久々になか卯さんに来ました!
親子丼と和風牛丼、満腹コース!
なか卯 1国清水長崎店
続けて2店舗はしごしてしまいましただって美味しいんだもん(^o^)v
親子丼を注文しましたが1〜2分で提供されました。
スポンサードリンク
餃子が無性に食べたくなる!
餃子の王将 彦根店
間違いなく美味しい!
接客も丁寧、提供もすばやく、安心して店舗を利用できました。
揚げたて油淋鶏の美味しさ!
大阪王将 福山川口店
とくに説明不要かと思われますが中華チェーン店です。
初めて行きましたが油淋鶏が美味しかった😋京都王将と違って酸味があるから私の好みでした👍✨中華系は大皿のイメージがあるので色々なメニューを食べ...
大阪王将で楽しむ 優しい唐揚げ定食。
大阪王将 十三店
土日の四時から6時辺りは 比較的空いています此方と京都の久御山イオンの 大阪王将と雲泥の差↓コチラのお店の方を久御山イオンに派遣して欲しい...
大阪王将の唐揚げ定食が好きなんよなーこの日は十三ふらふらしてて唐揚げ食いたい気分やから久しぶりに大阪王将の唐揚げを堪能しに訪問!
スパイス四季折々、三条スパイス研究所。
三条スパイス研究所
味付けもシンプルで安心感があり、おいしかったです。
ステージえんがわの中にある「三条スパイス研究所」。
夜中に肉まみれ!
すき家 松山空港通店
夜中にお腹が空きすぎてテイクアウトを頼みました。
コスパ最強でしょう。
油そばの魅力、堪能あれ!
麺屋りょうま櫻堂
油そばが最高。
初の来店。
駅近!
餃子の王将 膳所店
サービスランチ食べました!
店内改装されたのか、綺麗で入りやすかったです。
カリッと香ばしい!
たこきち
店内でも飲食可能!
大きなたこ焼き!
最高のお肉と楽しい時間!
国産牛焼肉くいどん 若松店
早いと思ったナムル等もとても遅かった。
遅めのランチで伺いました。
根津の薄皮たい焼き、餡がたっぷり!
根津のたいやき
文京区食べ歩きのスタートは10時から営業している大人気の鯛焼き屋 根津のたいやきです。
根津駅で降りて不忍通りを千駄木方面へ。
トッピングマシマシ、早さ抜群!
すき家 486号福山駅家店
モバイルオーダー取りに行ったら無視されたよ。
タッチパネルで注文してから出てくるまで1分かからないぐらいでした😊安いし早くて手頃な値段ですね✨
牛すき鍋膳でお得感満載!
吉野家 1号線知立店
フードコートで食べる感覚ですファストフードの中ではちょっと割高感あります。
やや困りましたまた、いらっしゃいませの声が小さく、店内飲食の場合、レジか?
コク深い豚骨ラーメンとチャーハン。
ラーメンよろしく
ラーメンは少し独特な苦味があるラーメンですね。
気になっててやっと行けました!
堂島でトルコライスを堪能!
THE AGING HOUSE 1795 堂島
堂島の一等地で手頃に、ゆっくりとランチができました。
彼の誕生日で、お祝いをこちらのお店でしました。
うどんのだし汁が絶品なか卯。
なか卯 札幌本町店
三方向から入れるのが便利です店内もゆったり出来ますね\(^o^)/
日曜日の朝に朝定食を食べに行きました。
上大岡の美味、餃子とビール。
餃子の王将 上大岡京急店
安定の王将。
味に関しては安定の王将。
神田須田町で朝食革命!
なか卯 神田須田町店
私は朝食専門です。
本日誤って目玉焼き牛皿朝食を押してしまった😵牛丼、牛皿は基本吉野家一本❗️しかし、、、なか卯の牛皿めちゃ美味い😋好みはあれど、私的にはまさか...
長崎名物トロトロ角煮まん!
岩崎本舗 西浜町店
長崎応援ポケモンのデンリュウの角煮まんがある。
試食につられて入店し、チーズ角煮まんじゅうを頂きました。
町田の家系で至福の一杯!
横浜家系ラーメン 町田商店 33
約1年ぶりに町田商店のラーメンを食べました。
昔から町田商店といえばこの店舗。
まぜそば&アジフライ、驚きの新スタイル!
吉野家 千葉さつきが丘店
新しいスタイルの吉牛。
平日ランチ12時30分店内3割の入り一部の店舗の限定販売っぽいまぜそば。
根津駅近!
吉野家 根津店
ほぼ毎日、近くの吉野家根津店に行ってます。
まぜそば 意外と美味しかったけど、少し高いかも。
姫路で味わう本格大阪たこ焼き。
たこまる
帰りに買いにきてくれてありがとうと笑顔で言ってくれました。
昔ながらのお店でいつ行ってもお客さんがいます。
コインランドリーで食事も吉牛!
吉野家 相模原緑が丘店
味は吉野家のいつもの味です。
定食のコスパは、抜群ですね!
道玄坂で生餃子を楽しもう!
餃子の王将 道玄坂店
渋谷の道玄坂の中伏にある王将。
木曜の夜早い時間に利用しました。
やみつき濃厚海老味噌ラーメン。
二代目響 東桜店 ラーメンと餃子
今日のランチは、東区にある「二代目響 東桜店」さんです。
暑さに負けないようにと味噌タンメンと餃子を注文しました!
羽木公園で味わう新鮮海苔弁。
梅丘 寿司の美登利(みどり)総本店 梅丘売店
もはや都内の小僧とか京の樽とかを蹴散らし大衆寿司の代名詞になった美登利寿司の総本山の斜め向かいにある売店では 海苔巻きや寿司も多種多様あるの...
寿司の美登利 総本店に行ってきました!
緑橋駅近く、絶品四川麻婆豆腐!
餃子の王将 緑橋店
味よし量よし店内も比較的キレイ自分の家の近所にある王将とは大違い。
王将ってどこも同じと思ってたのですが、ここは別格です。
トロトロ大玉のたこ焼き!
たこ千両
2024/11/03 昼店内は広くて清潔なテーブル座席でした。
テイクアウトでハリッサたこ焼き。
古民家で味わう八ヶ岳ごはん!
古民家 ごはんとおやつ ふるさと
平日11:30頃伺いました。
こういう古民家の建物で食事ができるのは良い感じです。
子供も大満足!
串カツ田中 梅ヶ丘店
スムーズに快く予約までさせていただけてありがたかったです。
子供たちも毎回行きたいと言うほど好きなお店です。
多治見の老舗、上品な鰻。
老鰻亭 魚関
長焼きを肴に昼酒を洒落込んでみました。
月曜日に伺いました。
昔懐かしの特製たこ焼き、熱々でご満悦!
たこやき・回転焼 たこ姫 鳥栖店
亡き父がここのタコ焼きを好きでした。
回転焼きがメインですが他にジュースやフライドポテト🍟も有ります。
綱島駅前の濃厚スープ、元気ラーメン!
横浜家系ラーメン 綱島商店
家系が特別好きなわけではないがそれでもここの塩味は食べやすい。
横浜来たので、横浜ラーメン食べてみました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
