生牡蠣250円!
フィッシャーマンズ ブーズ 海老名店
アヒージョが本当に最高でした!
雰囲気は重すぎず、軽すぎずで、とても入りやすいです!
スポンサードリンク
円頓寺で楽しむ小ぶり餃子。
円頓寺ぎょうざ 関山
中身少なめ、皮のカリカリを楽しむあっさり味の餃子。
円頓寺にある餃子のお店2軒目利用でサクッと食べて飲んできました土曜日の19時半頃 ほぼ満席だったけどなんとかカウンターに座れましたひとくち餃...
トロトロ卵のオムライス、王道餃子。
大阪王将 北9条店
飲食店やスーパーホームセンターなどが集まる一角にあります。
10年ぶり位に大阪王将にやってきた!
スポンサードリンク
ネギタコしょうゆ、超一押し!
たこ道楽 仁保店
しょうゆ味がお勧めの美味しいたこ焼き屋さんです。
買われる方多いです。
シッポまで詰まった日本一の鯛焼き。
日本一たい焼 稲沢西島店
シッポまで餡が詰まっていてこれぞ鯛焼きという逸品。
土曜日15時頃 訪問それなりに人はいましたが、レジは並ばず。
スポンサードリンク
ほろほろチキンカレー満喫!
すき家 富山中川原店
本当にほろほろチキンカレーチキンカレー大盛り温玉トッピングスプーンで簡単にほぐせるくらいのほろほろなチキンです。
久しぶりに「すき家」へ行って来ました。
大須でカリカリたこ焼き、満足の味!
築地銀だこ 大須商店街店
早い提供、美味しいたこ焼き、バッチリでした。
まるで芝生の様に青のりかかってました(笑)店員さんがあと何個売れたら売り上げ◯◯円!
スポンサードリンク
豊田店の餃子、やっぱりうまい!
餃子の王将 豊田店
何だかんだで月に1回行きたくなります。
平日の夜は楽にいけました野菜たっぷりのタンメン、もちろん餃子とご飯も美味しかった平日の夕方も、なかなか活気があっていいですね。
新大阪駅近くの坦々うどん!
なか卯 新大阪駅前店
うどん美味しかったです。
カウンターのみのお店です。
中山駅近く、八ツ橋と共に。
ミスタードーナツ 中山ショップ
法事で妻と「中山駅」近くに行った。
ゴディバコラボの八ツ橋。
イオンスタイル鎌取で新フレーバー満喫!
ミスタードーナツ イオン鎌取ショップ
2025年2月23日初めて利用しましたがレジは2つ有りますが購入するのにタイミングにより凄く並んでいます。
イートイン難民にならずゆっくりいただけます。
24時間いつでも290円、牛丼の満腹感。
すき家 高知中万々店
ドライブスルーをよく利用します。
従業員同士の私語がうるさくてびっくり。
愛川町のスムーズなドライブスルー、まぜのっけ朝食!
すき家 愛川中津店
ドライブスルー、タッチパネルに変わってた!
土曜日の12時前に入店しましたが、席はそこそこ埋まり、テイクアウトのお客さんが数名並んでいました。
龍ケ崎のウナギも楽しめる朝定食。
すき家 竜ヶ崎NT店
夜のドライブに立ち寄ってみました。
朝食抜きのホテル一泊だったので利用しました。
和風チキンカツサンド、絶品!
ケンタッキーフライドチキン緑園都市店
トクトクパックで骨なしが選べる優良店!
駅に併設されているが以外と混んでいなくておすすめ!
国道1号沿い、餃子と酢豚!
餃子の王将 国道大津店
ごく普通の王将です。
昔からある国道1号線沿いの餃子の王将。
安定の親子丼、綺麗な店内で。
なか卯 横浜駒岡店
可もなく不可もなくって感じですね。
安定の親子丼。
厚切りロースカツを堪能!
あげや
初訪問。
【揚げを持ち帰る贅沢─あげや】その名の通り、“あげや”。
夏限定冷やし坦々うどん、旨い!
なか卯 本牧店
期間限定で安定して2:8蕎麦が食べられる事。
店内は広くて清潔感あります。
田町駅前で楽しむ明太マヨたこ焼き。
銀だこハイボール酒場 田町駅東口店
仕事帰りに寄りました。
たこ焼き屋さんなのにカツカレー?
南鳩ヶ谷駅近!
居酒屋 焼きとん ゑびすや本店
南鳩ヶ谷近くでランチタイムとなりこちらでランチ。
安価ながら串焼きは炭火焼で美味しかったです。
日立の夜、早い美味しい牛丼!
すき家 6号日立城南店
すき家は便利ですよね。
みんな大好き牛丼チェーン。
炭火焼きほろほろチキンカレー味わう!
すき家 118号棚倉店
早く定食食べたいならすき家ですね。
職場近くにあるので週3で使ってますが、安定の味。
宮前平駅近くで満足の豚丼。
すき家 宮前平店
地元のショッピングモールのすき家なくなって久しぶりに食べた。
駐車場3台分あり、自販機2台分あり、食事は満足できます。
親しみ深い佐久市のたこ焼き。
信州たこ焼き おやつ村
どこ行っても地元の人が行くような店をまわるのが好きです。
クチコミを見て大迂回。
牛焼き肉御膳、家族で楽しむ。
吉野家 本市場店
ディナーで利用。
お昼は女性スタッフがほとんど。
神戸長田の芸術的お好み焼き。
ハルナ
お好み焼きを食べるなら「ここ!
新長田にきたら焼きそばやお好み焼きが食べたいなとなってその時に飲んでたお店のママに近くで美味しいお店がないかと聞いたら教えてもらったお店!
サブウェイ堂島アバンザで腸活サンド。
サブウェイ 堂島アバンザ店
店員さんのスピードが早い。
その日の気分にぴったりなチョイスを。
本物の五島料理、ホッコリと楽しむ。
和未屋 こんぶ
五島料理を出してるお店。
アットホームな雰囲気のお店です。
裏道で楽しむ、肉だく牛丼!
吉野家 北名古屋店
牛丼並と肉だく、サラダ、半熟卵、豚汁をいただきました。
平日の朝食に利用しました。
赤味噌の小ぶり美味豚まん。
豚饅まつおか
接客もお値段も味も美味しいけど…前々から気になっていた豚まんとあんまんのお店です。
さ程に待つ事もなく数分でいただく事ができました。
熊本で味わう 塩唐揚げ革命!
からあげはうす風見鶏
最高の唐揚げです。
最近食べたからあげでダントツに美味い!
西九条の旨いたこ焼き、特製ねぎ塩ごま油!
たこ焼き酒場 粉もん屋八 西九条駅前店
飲みかけ失礼します!
たこ焼きも1つ1つ大きくて食べごたえがありとてもおいしいです☺︎ねぎ塩ごま油たこ焼きと炙りチーズたこ焼きがとてもおすすめです!
親子丼と朝食の魅力、なか卯へ!
なか卯 50号前橋朝日店
およそ20年振りに『なか卯』に訪問。
初めて伺いました。
伊集院光推奨!
なか卯 安城大山店
なか卯2024.9月のメニュー写真を貼ります。
おいしかった。
パープルタウンで美味さ発見!
餃子の王将 倉吉パープルタウン店
いろんなものを食べたくてメニューを見たらジャストサイズというのがありしかもどれを食べても美味しかったです♪若い店員さんばかりでしたがテキパキ...
24032820:30過ぎに入店。
出雲駅近くの鰻弁当、ペロリと完食!
すき家 出雲市駅南店
青春18きっぷの旅の途上、朝食メニューをいただきました。
今日は青春きっぷで出雲市駅までやってきました。
盛岡で楽しむ朝定食と牛丼。
すき家 盛岡西店
おしゃれに店内レイアウト、内装がかわってました。
朝、昼に行く事が多いです。
都島駅近、駐車場便利でタッチパネル!
すき家 都島本通店
行ったときはスタッフが外国人のみでした。
駐車場もあります。
揚げたて串カツ、梅田で活気満点!
新世界串カツいっとく阪急梅田東通店
すべて揚げたてで提供してくれてとても美味しかったです!
サクサク衣にジューシーな具材が最高でした!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
