熱き志の小演劇をここで!
インディペンデントシアター2nd
今減りつつある、熱き志持った小演劇が、ここで観れます!
舞台が見やすくなってます。
スポンサードリンク
博多駅直結、映画音響抜群!
T・ジョイ 博多
レイトショーは大人ばかりで良い雰囲気で映画を観ることができたまたぜひ行きたい!
鬼滅の刃 無限城編、見に行ってきました!
映画と食事、楽しいひとときを。
TOHOシネマズ 与次郎
ロビーが広くイートインスペースもあり映画館内も綺麗ですバリアフリー対策などの配慮があると良いのにと思います。
いつも利用してます。
スポンサードリンク
懐かしさ満点の映画館、昭和の香り!
高崎電気館
チケットや物販は各種キャッシュレス決済が使えます。
昭和の匂いがプンプンする映画館だった❗それも場末の繁華街にある。
イオン隣で迫力4D上映!
109シネマズ 富谷
こちらの映画館はイオンモールが隣にあります。
車を持っていないとアクセスが悪くて行きにくいのですがお気に入りの映画館です。
スポンサードリンク
神戸・新開地で名画を堪能。
シネマ神戸
月に何度か利用しています。
60年以上の歴史を誇る神戸の老舗映画館。(元、新劇会館) 2本立て入れ替えなし1600円。
新宿三丁目、映画体験の新天地!
新宿シネマカリテ
新宿三丁目にある映画館駅至近ですし無駄なくて最高です。
JR新宿駅東口駅ビルのルミネESTに隣接するすぐ南側のビルの地下1F凄く近いルミネESTの外に出たらルミネEST沿いに左に行くと目立つ黄色の...
スポンサードリンク
小倉昭和館で懐かしい感動を。
小倉昭和館
私は2館あった時から次回の作品はなんだろうと気になって見に行ってました。
映画は映画館で観てもらって、初めて完成します。
品川プリンスでIMAX体験!
T・ジョイ PRINCE 品川
頻繁に利用しています!
駅から近くて空いているので使いやすいです。
高崎駅近く、映画魅力満載!
109シネマズ高崎
松竹電気館、スカラ座、オリオン座、東映、東宝を一気に、撤退させた大型複合映画館。
劇場版JUJU LIVE鑑賞スタッフさんが見やすい席丁寧に教えて頂きました。
青森の貴重なレトロ映画館。
青森松竹アムゼ1・2・3
ミニシアターあるあるで席指定出来ないのはしょうがないけどチケットの裏に番号書いて時間になったら番号順に呼ぶくらい出来そうだから人気作品だけで...
その他にも◯◯デーとかで安く見ることができます。
濱口竜介監督作をここで!
Bunkamura ル・シネマ(「Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下」に移転営業中)
良いところ・公開中の映画のパンフレットが貰える。
ロビー内装を中山英之さんが手がけている。
関東最大級のIMAX体験!
成田HUMAXシネマズ
もう映画館は無人化でも成り立つ場所と感じました。
Electro-Voice製音響システムの箱で鑑賞しました。
情熱大陸音楽と映画が共鳴。
ユウタウン総曲輪
初めて駐車場を利用しましたです今回はキングダムの王の帰還を見ました。
駐車場からは雨に濡れることなく映画館に行ける。
小山駅前の貴重な映画体験。
小山シネマロブレ
地方都市の映画館と思えないような攻めたプログラムです。
個人的にとても思い入れのある映画館です。
烏丸御池の静かな映画館で、心に響く作品を。
アップリンク京都
「ロボットドリームズ」って映画が京都市内ではここでしか見れないとの事で初めて行きました。
京都のど真ん中、烏丸御池の新風館。
熊本の名探偵コナン体験!
TOHOシネマズ 光の森
子供と名探偵コナンを見に行きました。
チケットを当日に買うとバタバタするし観たい席に座れないから前日に買いに来ました。
歴史が息づく映画の宝庫。
国立映画アーカイブ
働いている人に映画愛が感じ取れない。
フィルムセンター時代以来なので10年はゆっくり経っているでしょう。
東広島で唯一の映画体験。
T・ジョイ東広島
良い映画館ですよ、少し映画の本数を、増やして欲しいです。
安心して映画を観たり、食事を食べたり出来ます。
松山市唯一のアート系映画館。
シネマルナティック
回数券(聞いたら今のところ有効期限なし)で格安で映画が観られるいい映画館です。
他の映画館で、上映されない作品が多い映画館です。
静かな夜に映画が待ってる。
フォーラム東根
空いてて良いよ。
回数券が復活しました。
昭和レトロの映画館、伊那市の宝。
伊那旭座
ものすごい古そうな映画館ですが上映する映画はちゃんと最新のものがやってました。
椅子も堅いし空調も行き届いてないし。
伊勢の名画座で映画探し。
伊勢進富座
何度か適当に観た映画のすべて趣味が合わなかったのでその点は仕方ないかと思いますその他は好きです。
本当に面白い映画が見つかる映画館です。
別府駅前の昭和ノスタルジー。
別府ブルーバード劇場
興味深い映画を良く上映されています。
映画の選択がとても良い!
熊本のミニシアターで魅力的上映。
Denkikan
今回、柳明日香監督主演のレイニーブルーを観に行きました。
興味ある作品の上映があり、時折り訪れたい映画館です。
懐かしの映画館、清潔で快適!
MOVIXつくば
こじんまりとしたどこか懐かしさのある映画館。
よく、ポップコーンとジュースのセットを購入します。
車で5分、快適映画館。
イオンシネマ三田ウッディタウン
車で行きやすいし土日でも人が少なめでゆっくり鑑賞できます。
観たい作品があっても上映時間が生活に合わず断念することが多いです。
東海最大級IMAXで感動体験を。
イオンシネマ大高
店員さんにアシストしてもらい、チケット購入(セルフ)。
IMAXで観たい時にきてます。
空いてる映画館で4DX体験!
ユナイテッド・シネマ 枚方
映画公開初日の夜とか意外と空いてる洋画作品は特にその傾向が多く貸し切りで見れることが多いので非常に快適です。
急に映画が見たくなっても割りといい席がとれる穴場だと思います。
映画館と遊びが揃う複合施設。
フレスポジャングルパーク
駐車場が結構混んでいます。
久しぶりに行きました。
ここでしか味わえない映画体験!
シネ・ウインド
様々なテーマで作品が提供されます。
作品チョイスがここならでは!
逗子の穏やかなミニシアター。
CINEMA AMIGO
平日の朝イチの回、なんと自分1人でした。
沢山の方に知ってほしいような知られたくないような。
隠れ家で見つけた、エモい映画体験。
下北沢トリウッド
車椅子で伺わせていただきました建屋はエレベーターありでした建屋に入る道に段差があって助けを借りました中は後ろの方で車椅子ごと入れていただき鑑...
B列の17番が可動式の椅子で、そこが車椅子席となります。
こじんまりした空間で、選りすぐりの名作を。
名演小劇場
自主上映のシアターとして不定期ながら開業しています。
今までありがとうございました。
豊島園駅、映画の穴場発見!
ユナイテッド・シネマとしまえん
会員特典あれば新作封切日に割引で観られるのはありがたい。
練馬駅からでも徒歩圏内にある。
イオンシネマで映画祭、静かな喜びを体感!
イオンシネマ 大日
駅から近い映画館です。
仕方なく2人分取りましたが、ライオンキングはきつかった。
東武宇都宮駅近く、唯一の名画座!
宇都宮ヒカリ座1・2・3
東武宇都宮駅近く、プラザヒカリビルの5階にある映画館。
雰囲気が独特でとても好きな映画館です。
遅れて観る幸せ、佐賀のミニシアター。
シアター シエマ
とても助かります✨小さな映画館ならではの作品も楽しみです!
ミニシアターの強みを120%活かした映画館。
沖縄の穴場映画館、貸切で楽しむ。
サザンプレックス
平日等は空いてるのでオススメ、よく利用します。
劇場総集編ぼっちざろっくが上映してたので見に行きましたが面白かったです。
音響と映像が楽しめる映画館!
シネマサンシャイン下関
キャラメルポップコーン、味にムラがあり過ぎです。
下関まで観に行きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク