瀬戸内海を見渡す静かな絶景。
蓬莱海浜公園
あまり人もいないし、静かで犬の散歩にぴったり。
海岸に行きたくてここにたどり着きました結果デカイ堀?
スポンサードリンク
子供と遊ぶ楽園、みろく公園!
みろく自然公園
様々な季節の植物を見ることが出来ます。
小学生くらいの子なら遊びやすい場所かなと思いました(^^)うさぎもいてて、可愛く癒されました♪
Nのためにロケ地、眺め最高!
城山公園
寒くなければ、しばらく居座りたかったくらい!
2023年7月土曜日に訪問しました!
カマタマーレ讃岐のホームで楽しい応援!
丸亀市総合運動公園
スマホの充電器がありました。
夏でも、涼しく歩けます。
東かがわ市一望!
とらまる公園
施設も充実しており良い公園だと思います。
南駐車場のほうの桜並木は見応えがあります。
スポンサードリンク
スケボー初心者大歓迎!
朝日グリーンパーク
スケボーしとる人居るけんちょっと危険ストライダーとかの練習ゎスケボーの人らさぇ気を付けとったら出来る!
子供が出来てからはつい最近遊びに行きました。
雲辺寺の天空ブランコで、空を飛び出す感覚!
天空のブランコ
ず〜っと行きたかった所です。
ロケーション最高。
高架下で快適に遊ぼう!
田尾坂公園
綺麗な所ですよ~
駐車場が新しくなってより行きやすくなった♪😄自動販売機がないので飲み物は持っていった方がいいかも?
海と琴電の絶景スポット。
房前公園
のびのび過ごす事が出来ます写真を撮るようなスポットがあり楽しいですよ👍✨
道の駅に隣接した公園。
高松の緑に包まれる散歩。
高松市立中央公園
休日に行ったのですがそこまで人が多くなく快適でした。
ちょうど良い広さで散歩しやすい アーケードからも近いのですぐこれる。
三豊平野一望の大型遊具。
道の駅 ふれあいパークみの
子どもは大喜びでした。
🚽夜間に使える外のトイレは結構綺麗で特に臭くもありませんでした!
琴弾公園で春のさくらと銭形砂絵。
琴弾公園
公園といっても遊ぶ公園ではない感じです。
大きすぎて展望台から見ないと全く形がわかりません。
桜が見頃の広々公園。
蓮池公園
綺麗で広々とした公園。
テニスコート(クレー・壁打ち)、ゲートボールコート、トレーニングルーム、シャワー、トイレ(2ヶ所)、自動販売機があります。
桜満開!
木太中央公園
トイレが狭いそこまでキレイじゃない。
器具で運動している方やお年寄りさんも多く、よい雰囲気の公園でした。
子どもが喜ぶ大きな遊具!
とらまる公園
遊具が他の公園より大きく、面白いものが設置されています。
冬の寒い時期の土曜日に行きました 寒いなか沢山の人がいました 南側の無料の駐車場に車置き上ると左側に遊具があり子供さんが遊んでいました 右側...
広い公園で遊具と自然満喫。
今里中央公園
昔はわざわざここまで来て野球をしたものである。
各事サッカーをしたり、バスケ、野球、鬼ごっこ、私は孫の自転車の練習をしました。
東かがわの芝桜、香り満開の楽園。
芝桜富士
芝桜富士登山に行きました。
2024/4/13 芝桜ほぼ満開でした。
四季折々の自然とアスレチック。
峰山公園
バスクチーズケーキも今まで食べた味とはちょっと違う。
木陰でお弁当を食べれるベンチもたくさんありました。
津田の松原で心癒される。
津田の松原(県立琴林公園)
生い茂る黒松が見事です。
楽し〜すご~いこの松林の侘び寂びを分かるのには歳を取ってからだなあ。
松林に囲まれた、美しい砂浜。
津田の松原(県立琴林公園)
眺めのいいところです。
海岸で「砂浜フェスティバルが開催されました。
美しい円墳が出迎える歴史散策。
宮が尾古墳
きれいに整備された古墳です。
古墳があって何も無い。
峰山公園で叶う、家族の絆!
はにわっ子広場
展望台目的で通りました。
駐車場から少し歩きました。
古墳近くでキャンプ、絶景のひととき。
大麻山キャンプ場
無料キャンプ場。
街灯無し、早めに着くのが良いでしょう。
海岸脇の無料キャンプ場、綺麗なトイレ!
田の浦野営場
トイレットペーパー持参!
当方は浜辺にテントを張りました周りの光害が気にはなるけど天気が良ければ星観には良いロケーション。
穏やかな瀬戸内で心洗う散歩。
津田の松原(県立琴林公園)
眺めのいいところです。
海岸で「砂浜フェスティバルが開催されました。
海見える高規格キャンプ場。
小豆島ふるさと村キャンプ場
娘も浜辺でシーグラスや貝殻を拾いながら遊んでいました。
8/5.6利用させていただきました。
遊具満載!
東汐入川けんこう公園
遊歩道が整備されていて、駐車場も完備されています。
職場と自宅の間にある公園。
世界一狭い海峡、驚き体験!
土渕海峡(世界一狭い海峡)
最も狭い所の幅が9.93メートルしかないことから、「世界で一番狭い海峡」として1996年にギネスブックに認定されています。
最初はただの川かと思い通過してしまいましたが看板を見て気づきました海峡と思って見るとこんな狭い海峡があるんだなとある意味珍百景で記念撮影しま...
海沿いで楽しむ休暇、ポケふた探索!
道の駅 恋人の聖地 うたづ臨海公園
散歩道が綺麗に整備されていて、歩きやすいです。
小さい子供なら楽しめる12歳くらいまで。
高松市内を一望、石の魅力探し。
石匠の里公園
初めてアート作品に触れた場所です。
ストーンハントという名の鉱石探しができます。
瀬戸大橋と親子の楽しい休日。
瀬戸大橋記念公園
この日は記念館はお休みでした。
瀬戸大橋を間近に望める絶景スポット!
庵治町の美しい海を眺めて。
しろばな公園
庵治町の臨海地区には石の産地だけあり沢山の石材業者の工場や石材があります。
本物の船の遊具あり、ここからの景色も絶景。
満濃池で紅葉散策、遊具も充実!
香川県満濃池森林公園
メタセコイヤが色付いていて、綺麗でした😚
満濃池周遊コースが好きです。
高松空港前で家族の笑顔、無料の楽園!
さぬきこどもの国
すごく良かった。
一部を除いて無料で楽しめるのが凄い。
ギリシャ風車とソフトクリームの楽園。
道の駅小豆島オリーブ公園
雰囲気よし、ソフトクリームが美味しい良い場所でした!
時間をずらせば、静かにギリシャ風車を見ることが出来ます🎶ソフトクリームもとても美味しかったです👍
瀬戸内海の絶景、恋人の聖地。
道の駅 恋人の聖地 うたづ臨海公園
散歩道が綺麗に整備されていて、歩きやすいです。
道の駅的機能ではなく地域のコミュニティーセンター的な扱いでトイレと瀬戸内海を望む景色が綺麗。
桜満開の丘で遊ぼう!
如意輪寺公園
静かで、のんびりできてよかったです。
桜がめちゃくちゃキレイ✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿たんぽぽの坂もイイჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)♡遊具もあって最高です🩷
緑豊かな丘で犬と散歩。
伏石中央公園
緑も豊富で気持ち良い、又、池も2つあり最高です。
周辺環境のとても良い場所です。
三本松で遊び尽くそう!
とらまる公園
家族で遊びに行きました。
遊具が他の公園より大きく、面白いものが設置されています。
大滝山で涼風キャンプ体験。
大滝山第一キャンプ場
「高松市:大滝山いこいの森」美しい山並みに囲まれたキャンプ場です。
デイキャンプで利用しました 通常16時までですが延長料金払えば何時まででも利用出来ます 宿泊の翌日も延長出来ますが四時までです 夏でも焚き火...
スポンサードリンク
スポンサードリンク